地方政府による生態系サービスへの支払の導入に関する研究:森林環境税を事例に
地方政府引入生态系统服务付费研究——以森林环境税为例
基本信息
- 批准号:20K20021
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、地方政府による森林環境税(以下、森林税)の導入によって、森林・林業に関わる財政構造はどのように変化したのか、明らかにすることを目的としている。前年度までに収集・整理したデータを基礎としつつ、本年度は、①石川県・富山県の分析の公表、②長野県の追加的データ収集・整理と公表、を中心に行った。まず①については、同時期に同様の課税方式で導入された石川県と富山県の森林税を主たる分析対象として、税導入後に森林・林業関係の支出が増加したのかを、税導入2年前の2005年度から第3期4年目の2020年度までを分析期間として検証した論文を公表した。主な結果として、関係経費の総額や事業区分別の支出・財源を整理することで、総支出額は減少した一方,税導入の主目的であった造林関係の支出は増加し,財源として森林税が寄与していた.他方で,一般財源の利用が造林関係を含め減少しており,財源調達の効果は部分的に相殺される結果となった。次に②については、2022年度までの長野県のデータを収集・整理し、前年度までに収集したデータと接続した。主な結果として、①の分析結果と共通する傾向を見出すことができた。さらに、長野県の第3期の森林税課税期間が2022年度で終了することから、検証過程の情報収集も行うことができた。これらの成果は関係学会で報告し、有益なコメントを得ることができたほか、大学の紀要論文で公表した。今後、論文で言及できなかった不足点を補ったうえで、関係学会での報告や、別稿としての公表をする予定である。
This study aims at introducing forest environmental tax (hereinafter referred to as forest tax) into local governments and improving forest and forestry fiscal structure. Last year's collection, consolidation, foundation, this year's collection, consolidation, analysis, and center Analysis of forest tax in Ishikawa, Toyama and other areas in the same period. Analysis of forest tax in Ishikawa, Toyama and other areas in the same period. Analysis of forest and forestry related expenditures increased after tax introduction. Analysis of forest tax in Ishikawa, Toyama and other areas in 2005 and 2020. As a result, the total amount of tax revenue and expenditure of business areas decreased, while the total amount of tax revenue and expenditure of afforestation increased. In other words, the relationship between the use of general financial resources and afforestation includes a decrease in the use of financial resources and a partial elimination of the use of financial resources. In 2022, Nagano's data collection was organized, and in the previous year's data collection was organized. The main results are as follows: The third forest tax period of Nagano Prefecture ended in 2022. The achievements of the association are reported, useful, and published in the journal of the university. In the future, the paper will be discussed and the shortcomings will be supplemented. The report of the relationship society will be submitted to the public.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地方森林環境税導入後に森林・林業に関わる財政構造は変化したのか――2005~2017年度の長野県林務部予算を事例に
地方森林环境税开征后,与森林和林业相关的财政结构是否发生变化?——以2005年至2017年长野县林业部预算为例
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ullah S M Asik;Asahiro Kazuo;Moriyama Masao;Tani Masakazu;藤原遥;吉村 武洋
- 通讯作者:吉村 武洋
地方森林環境税の課税期間延長をめぐる一考察:長野県森林づくり県民税の第2期から第3期を中心に
地方森林环境税税期延长研究——以长野县森林开发县税第二期和第三期为中心
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Seiichi Harata;Takuto Sakuma;Shohei Kato;藤原遥;吉村 武洋
- 通讯作者:吉村 武洋
森林環境税の導入をめぐる一考察 : 「長野県森林づくり県民税」を事例に
森林环境税开征研究——以“长野县森林开发县税”为例
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:原田 誠一;佐久間 拓人;加藤 昇平;吉村武洋
- 通讯作者:吉村武洋
<Research Paper>Has the introduction of local forest environment taxes increased forest and forestry-related expenditures? Case studies of the general account budgets of forest and forestry-related departments in Ishikawa and Toyama prefectures
<研究论文>地方森林环境税的开征是否增加了森林及林业相关支出?
- DOI:10.14989/275435
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shoya Furukawa;Takuto Sakuma;Shohei Kato;吉村 武洋
- 通讯作者:吉村 武洋
地方森林環境税導入後に森林・林業関係の財政支出は増加したのか――石川県・富山県の森林・林業関係部局の予算を事例に
地方森林环境税开征后林业/林业相关财政支出是否增加? - 以石川县和富山县林业/林业相关部门的预算为例
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古川翔也;佐久間拓人;加藤昇平;吉村武洋
- 通讯作者:吉村武洋
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉村 武洋其他文献
吉村 武洋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉村 武洋', 18)}}的其他基金
東日本大震災からの復旧・復興財政の検証
东日本大地震恢复重建资金的确认
- 批准号:
24K04907 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
地方財政の持続可能性を意識した自治体政策-適正な価格付け-
具有地方财政可持续性意识的地方政府政策 - 适当的定价 -
- 批准号:
23K20138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コミュニティ・エンパワメントと地方財政―ソフト事業の制度設計をめぐって―
社区赋能与地方财政:关于软项目的制度设计
- 批准号:
23K01375 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
持続可能な地方財政のための政策評価
可持续地方财政的政策评估
- 批准号:
22K01542 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
清末の釐金徴収と地方財政
清末税收与地方财政
- 批准号:
21K13126 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Study on the Introduction Effects and Their Heterogeneity of Social Security and Local Finance Systems
社会保障与地方财政制度引入效应及其异质性研究
- 批准号:
20K01733 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方財政の持続可能性を意識した自治体政策-適正な価格付け-
具有地方财政可持续性意识的地方政府政策 - 适当的定价 -
- 批准号:
20H01450 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地方財政状況調査と幸福度調査の多重レベル分析による地方財政の経済評価
通过地方财政状况调查和幸福感调查的多层次分析,对地方财政进行经济评价
- 批准号:
19K01693 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
持続可能で公正な地方財政の構築に向けた比較にもとづく財政社会学研究
比较财政社会学研究旨在建立可持续和公平的地方财政
- 批准号:
18K02015 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
官稲からみた日本律令地方財政組織の特質と展開-8世紀後半から9世紀を中心として-
从官米视角看日本律令地方金融组织的特征与发展——以8世纪末至9世纪为中心——
- 批准号:
17J05750 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Social differentials and local finance in multi-cultural Central Europe in early 20th Century
20世纪初多元文化中欧的社会差异和地方财政
- 批准号:
15K02927 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)