Development of curriculum and teaching materials for a STEAM learning model centered on art education

以艺术教育为核心的STEAM学习模式课程及教材开发

基本信息

  • 批准号:
    21H00868
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 8.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

初年度の研究実績の概要について、下記の4点から述べる。・理論的研究:教科等横断型学習の研究や国内外のSTEM/STEAM教育、CLIL教育等に関する研究論文と文献等を収集し、本研究が提案する学習への援用方法と実践を通した学習理論の構築方法に関する検討を行った。STEAM教育に関する先進的な取り組みを行う教育機関や企業等の実地調査については、国内は、研究協力者の支援を得て株式会社タミヤを訪問し、ロボットスクールやSTEM/STEAM教育の取り組み等についてインタビュー調査を行い、今後のSTEAM教育の在り方に関する意見交換を行った。国外は、研究協力者の支援を得てスペイン(マドリッド)と台湾(台北市)の公立小学校及び中学校を訪問し、各学年のSTEAM教育の授業を参観して、発達段階を踏まえた教育内容と実施方法、現在までの成果や課題等について現場教員と意見交換を行った。・学習モデルカリキュラムの開発:研究協力者が所属する大分県内の小学校第3学年を対象として、総合的な学習の時間における体験学習「生きもの(蚕)の飼育」を通した学びと芸術と科学が融合した創造活動や科学の体験・実験との一体化、図画工作科や国語科、理科、算数科、社会科との教科横断を図る年間を通した探究学習の単元開発を行い、実践を通して学習の教育効果を検証した。・評価スケール及び指導教材の構築:先行研究を踏まえ、本研究が提案する学習と児童の非認知能力との相関・因果関係をみる調査内容の検討を行い、質問紙を作成した。大分県内の小学校2校を対象に質問紙調査を実施し、調査の結果を分析した。・研究成果の発信:小学校における実践研究や文献研究の成果等をまとめ、研究代表者や研究分担者、研究協力者が所属する学会等において研究発表を行い、研究成果を社会に還元した。
Summary of research results for the first year, 4 points below. Theoretical research: Research on cross-sectional learning such as textbooks, research papers and literatures related to STEM/STEAM education and CLIL education at home and abroad, etc., and discussion on the application method and practice of learning theory proposed in this study. STEAM education related to advanced research groups, educational institutions, enterprises, etc., in the field of research, domestic support, research collaborators, etc., visit the company, visit the STEM/STEAM education related groups, etc., in the field of research, future STEAM education related to the exchange of views Overseas research collaborators have provided support to visit public primary schools and high schools in Taiwan (Taipei City), participate in STEAM education lectures in each school year, and learn about the educational content and implementation methods, current achievements and topics, etc., and conduct on-site teachers and exchange of opinions. Development of Learning: Research collaborators work in primary schools in the third year of primary school, and study time, integration of physical learning,"breeding and breeding of silkworm", integration of physical learning and science, creative activities, integration of physical learning and science, integration of physical learning and social science, and cross-cutting development of physical learning. The results of learning and education are demonstrated. Evaluation and construction of instructional materials: preliminary research, research proposal, investigation of non-cognitive abilities of children, investigation of causal relationships, and preparation of questionnaire The survey was conducted and the results of the survey were analyzed in primary schools in the United States. Research achievements: research achievements of primary schools, research achievements of literature research, research representatives, research contributors, research collaborators, affiliated societies, etc.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
実社会・実生活との関連を柱とした図画工作科と他教科等をつなぐカリキュラム・マネジメントに関する研究-先行事例から検討する実践化への視点-
美术与工艺学科与其他学科相结合的课程管理研究,重点关注与现实世界和现实生活的关系 - 基于先例的实践实施视角 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    畑山未央;畑山未央
  • 通讯作者:
    畑山未央
ことばの教育をデザインする-SDGsのジェンダーの視点から
设计语言教育——从可持续发展目标的性别角度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横田和子;岩坂泰子; 岡本能里子
  • 通讯作者:
    岡本能里子
芸術教育を核としたSTEAM型学習のカリキュラム開発の試案
以艺术教育为核心的STEAM式学习课程开发建议
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井康子;西口宏泰;麻生良太
  • 通讯作者:
    麻生良太
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤井 康子其他文献

幼小中一貫カリキュラムを目指す言葉の教育
幼儿园、小学、初中一体化课程的语言教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西口 宏泰;釘宮 基人;藤井 康子;麻生 良太;藤森裕治;藤森裕治
  • 通讯作者:
    藤森裕治
幼小期における地域の色をテーマとした探究的学習の研究(1)-大分県芸術文化スポーツ振興財団(県立美術館)との共同研究推進を中心に-
以幼儿地域色彩为主题的探索性学习研究(1) - 以推进与大分县艺术文化体育财团(县立美术馆)的共同研究为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西口 宏泰;釘宮 基人;藤井 康子;麻生 良太;藤森裕治;藤森裕治;藤森裕治;藤森裕治;藤井 康子・木村 典之・麻生 良太・西口 宏泰・大野 歩;藤森裕治;藤森裕治;大野 歩・麻生 良太・木村 典之・藤井 康子・西口 宏泰;藤森裕治;藤森裕治;藤井 弘也・藤井 康子・麻生 良太・都甲 由紀子・西口 宏泰・木村 典之
  • 通讯作者:
    藤井 弘也・藤井 康子・麻生 良太・都甲 由紀子・西口 宏泰・木村 典之
小学校外国語活動におけるCAN-DOリストに基づく単元と評価
小学外语活动中CAN-DO清单的单元及评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西口 宏泰;藤井 康子;原田 久美子;麻生 良太;田中真由美・中村伸哉
  • 通讯作者:
    田中真由美・中村伸哉
Why use Circle Activities in ECE and CSE? Through the Theory of Cultural Study
为什么在 ECE 和 CSE 中使用 Circle 活动?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西口 宏泰;釘宮 基人;藤井 康子;麻生 良太;藤森裕治;藤森裕治;藤森裕治;藤森裕治;藤井 康子・木村 典之・麻生 良太・西口 宏泰・大野 歩;藤森裕治
  • 通讯作者:
    藤森裕治
Enhancement of Scientific thinking by Inquiry-based learning of colors.
通过基于探究的颜色学习增强科学思维。
  • DOI:
    10.14935/jsser.34.4_13
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西口 宏泰;藤井 康子;原田 久美子;麻生 良太
  • 通讯作者:
    麻生 良太

藤井 康子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤井 康子', 18)}}的其他基金

芸術教育を核としたSTEAM型学習モデルカリキュラムと教材開発
以艺术教育为核心的STEAM式学习模式课程及教材开发
  • 批准号:
    23K20707
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

大学における芸術教育プログラムおよびその効果検証方法の構築に向けた基礎的研究
大学艺术教育课程设置的基础研究及效果验证方法
  • 批准号:
    23K22233
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
芸術教育を核としたSTEAM型学習モデルカリキュラムと教材開発
以艺术教育为核心的STEAM式学习模式课程及教材开发
  • 批准号:
    23K20707
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アジアのグローバル化と芸術教育による独自文化形成の調査研究
全球化与亚洲艺术教育形成独特文化的研究
  • 批准号:
    22K02635
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学における芸術教育プログラムおよびその効果検証方法の構築に向けた基礎的研究
大学艺术教育课程设置的基础研究及效果验证方法
  • 批准号:
    22H00962
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際バカロレアを導入した国内外の学校における芸術教育プログラムの質的変化
引进国际文凭的国内外学校艺术教育项目的质变
  • 批准号:
    26870449
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
「生そのもの」としての「労動」の政治性-政治問題としての「過労死」・芸術・教育
“劳动”作为“生命本身”的政治——“过劳死”、艺术和教育作为政治问题
  • 批准号:
    12J09818
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
芸術教育による自律性の育成に関するアドルノ教育思想の基礎理論的研究
阿多诺艺术教育培养自主性教育思想的基础理论研究
  • 批准号:
    18730515
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
「文明の衝突」の時代における芸術教育の可能性
“文明冲突”时代艺术教育的潜力
  • 批准号:
    18820005
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
ジョン・デューイの芸術教育の理論と実践
约翰·杜威的艺术教育理论与实践
  • 批准号:
    16730427
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
世界最先端の教育推進国であるフィンランドを支える地域,文化・芸術教育の視察研究
支持世界最先进教育推广国家芬兰地区文化艺术教育考察研究
  • 批准号:
    16907045
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 8.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了