Public Inspection and Public Audit in the UK Audit Commission - Implication for Japanese Local Government Reform in the age of Financial Dificulties
英国审计委员会的公共监察和公共审计——财政困难时代对日本地方政府改革的启示
基本信息
- 批准号:19KK0034
- 负责人:
- 金额:$ 11.65万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-10-07 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度も引き続き、COVID-19の影響で積極的な英国における現地調査は実施できなかったが、それらを補うべく実施している英国の地方自治体における検査と調査に関する最も重要な報告書等の翻訳作業は順調に進んでいる。現在、翻訳の対象としている報告書等は4冊であり、これらは合計3冊の翻訳書として出版を予定している。今後の翻訳と出版計画については、今後の研究の推進方策に記載の通りである。なお、研究代表者と研究分担者の関下は、2023年3月に英国の現地調査を実施した。調査内容は、英国における地方自治体の包括的業績評価と包括的地域評価の制度設計を英国政府の官僚として取りまとめた Prof. Peter Murphy 氏(現在、Notthingham Business School)へのヒアリングを主とするものである。このヒアリングにおいて Murphy 教授が強調されたのは、自治体によるアカウンタビリティ概念である。自治体における検査や監査において重要なことは、自治体がどのような主張や説明を住民等の利害関係者に対して行っているかという点であり、この点に焦点を当てることが、英国自治体における検査と監査の実施目的を正確に理解するために重要であるという点である。監査理論的には、監査表明された内容をアカウンタビリティの実践と理解することは当然のこととしても、検査の対象をアカウンタビリティの概念で説明する考え方は、これまでは少なくとも一般的な思考ではない。この点の解明が、本研究活動の成果を集約する段階では必須と考えられる。こうした点について、今回の英国調査では、Dr. Russ Glennon (Manchester Metropolitan University)とRob Whiteman 氏(CIPFA)にもヒアリングを行うことができており、2023年度にその内容を整理していく予定である。
尽管今年,由于19年,我们无法在英国进行主动现场调查,但正在为赔偿而进行的有关英国地方政府的检查和调查的最重要报告正在顺利进行。目前,有四个报告和其他文档要翻译,这些文件计划以三本翻译书籍的形式出版。未来的翻译和出版计划是促进未来研究的措施中所述的。此外,研究人员兼研究人员Sekishita于2023年3月在英国进行了现场调查。该调查主要涉及听证会彼得·墨菲(Peter Murphy)教授(现为Notthingham商学院),后者为英国的官僚制定了全面的地方政府绩效评估和全面的地区绩效评估和全面的区域评估的系统设计。在这次听证会上,墨菲教授强调了地方政府的问责制概念。在地方政府的检查和审计中,重要的是地方政府向居民等利益相关者提供的主张和解释,而专注于这一点对于准确理解英国市政当局进行检查和审计的目的至关重要。在审计理论中,自然要理解审计中表达的内容是问责制的实践,但是使用问责制概念来解释检查主题的想法至少到目前为止至少不是一个一般的想法。在巩固这项研究活动的结果时阐明这一点是必不可少的。在这方面,英国调查还与Russ Glennon博士(曼彻斯特大都会大学)和Rob Whiteman(CIPFA)进行了访谈,并计划在2023年组织细节。
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Public sector reform and public management theory ―cases of Japan
- DOI:10.1080/14719037.2021.1893093
- 发表时间:2021-02
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:T. Ishihara
- 通讯作者:T. Ishihara
Corporate Narrative Reporting: Beyond the Numbers
企业叙事报告:超越数字
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:及川 穣・小林謙一・遠部 慎・米田 穣・尾嵜大真・大森貴之・小林克也・小嶋善邦・灘 友佳;Mari Koyano;Mahmoud Marzouk and Khaled Hussainey ed.
- 通讯作者:Mahmoud Marzouk and Khaled Hussainey ed.
Notthingham Trent University/University of Edinburgh/University of Birmingham(英国)
诺丁汉特伦特大学/爱丁堡大学/伯明翰大学(英国)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
イタリアの事例にみる中小企業における統合報告の意義ーわが国における導入促進に向けてー
从意大利的案例来看,综合报告对中小企业的重要性 - 为促进其在日本的引入 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:内海美保;石原俊彦
- 通讯作者:石原俊彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石原 俊彦其他文献
新たな効果測定法についての試論
成效衡量新方法试探
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤公雄;牟田和恵編;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;真鍋昌賢;山中千恵;Chie Yamanaka;石原 俊彦;石原 俊彦;石原 俊彦;松家 次朗;松家次朗(共編著);加茂 陽・大下 由美 - 通讯作者:
加茂 陽・大下 由美
一般廃棄物行政における積極的な民間関与に関する研究
社会力量积极参与城市固体废物管理的研究
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Campbell;Nick;泉克幸;石原 俊彦;Satoshi Murayama;米倉誠一郎;杵島裕子・氷鉋揚四郎 - 通讯作者:
杵島裕子・氷鉋揚四郎
BSCの活用による自治体経営品質について
关于利用平衡计分卡的市政管理质量
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤公雄;牟田和恵編;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;真鍋昌賢;山中千恵;Chie Yamanaka;石原 俊彦;石原 俊彦 - 通讯作者:
石原 俊彦
社会薬学入門
社会药学简介
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤公雄;牟田和恵編;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;真鍋昌賢;山中千恵;Chie Yamanaka;石原 俊彦;石原 俊彦;石原 俊彦;松家 次朗;松家次朗(共編著) - 通讯作者:
松家次朗(共編著)
知的職能団体の民主主義社会における制度的倫理の可能性に関する研究
知识分子专业组织民主社会中制度伦理的可能性研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤公雄;牟田和恵編;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;川村邦光;真鍋昌賢;山中千恵;Chie Yamanaka;石原 俊彦;石原 俊彦;石原 俊彦;松家 次朗 - 通讯作者:
松家 次朗
石原 俊彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石原 俊彦', 18)}}的其他基金
わが国地方自治体における統合報告の理論基礎と実務実践-会計学と政策科学の融合-
日本地方政府综合报告的理论基础和实践实施 - 会计与政策科学的融合 -
- 批准号:
23K01717 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
わが国の地方自治体における部局別経営戦略の策定とバランス・スコアカードの活用
日本地方政府部门管理策略的制定与平衡计分卡的运用
- 批准号:
17653044 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
地方自治体の行政システム改革に発生主義会計の手法を有効に適用するための実証的研究-地方自治体会計に発生主義会計の思考を導入する際の理論的研究課題の解明を目指して-
权责发生制会计方法有效运用于地方政府行政体制改革的实证研究——旨在阐明权责发生制会计思想引入地方政府会计时的理论研究问题——
- 批准号:
11873009 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
わが国の財務諸表監査制度の精緻化とリスク・アプローチ
日本财务报表审计体系和风险方法的细化
- 批准号:
09730105 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
わが国の財務諸表監査で展開されているリスク・アプローチの再検討
重新审视日本财务报表审计中使用的风险方法
- 批准号:
08730092 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
面向认知网络的自律计算模型及评价方法研究
- 批准号:60973027
- 批准年份:2009
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
監査上の主要な検討事項の決定要因と情報の有用性に関する研究
研究关键审计考虑因素和信息有用性的决定因素
- 批准号:
24K16485 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カビ臭産生藍藻類の水源監視手法開発に向けた次世代種同定技術の探索
探索下一代物种识别技术开发发霉臭蓝藻水源监测方法
- 批准号:
23H01547 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
株主による会社不祥事の調査権―比較制度研究を通した検査役制度の最適な設計と活用法
股东调查公司丑闻的权利:通过制度比较研究监察员制度的优化设计与运用
- 批准号:
22K01243 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
監査上の主要な検討事項に関する実証研究:監査継続期間に着目して
主要审计考虑因素的实证研究:关注审计持续时间
- 批准号:
22K20140 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
言語行為としての監査報告:KAMとして何をどのように記載すべきか
作为言语行为的审计报告:作为 KAM 应该写什么以及如何写?
- 批准号:
22K13514 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists