A Study of History of Children's Literature and Culture in the Meiji and Taisho Periods through the Unpublished Materials of IWAYA Sazanami
通过岩屋笹波未出版资料研究明治大正时期的儿童文学与文化史
基本信息
- 批准号:20K00335
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、日本の文学・文化・教育において、多大な影響力を持った巖谷小波(以下、小波とする)を核として、小波の1,000枚を超える未発表の葉書等の資料を検討しながら、明治・大正期の児童文学・児童文化史を研究するものである。第3年目である本年度は、1年目に計画していた未発表の小波の1,187枚の絵葉書を借用することができた。そこですべてを撮影し、画像を元にデータ入力を行い、その結果を元に分類し、日本児童文学学会第61回研究大会(2022年11月20日 於:宮城教育大学)の「ラウンドテーブル:巖谷小波と絵葉書」でその一端を報告した。その際には、絵葉書の所有者である、巖谷小波のご令孫である巖谷國士氏の講演も行った。それによって、絵葉書が、巖谷小波の幅広い活動を示す資料として貴重であるばかりでなく、明治時代の絵葉書研究資料としても貴重であることが明らかになった。中川理恵子の報告は、「巖谷家所蔵 巖谷小波関連絵葉書研究について―多様な小波研究への入り口」として『大阪国際児童文学振興財団研究紀要』36号に掲載した。また、ラウンドテーブル終了後、入力データを確認するために、絵葉書の現物調査を実施した。同時に、絵葉書の調査・研究の充実を図って、各メンバーが小波の小説研究、児童文学史での小波の位置づけに関する研究、小波と中部地方とのかかわり、小波が編集した叢書の特徴などの研究を実施した。それらの成果はまずは、前半2回の研究会で発表され、活発な意見交換が行われた。そして、その結果、「「少年文学」叢書と口絵・挿絵の制作」(柿本真代)、「巖谷小波といとう呉服店―出発期の動向・新聞記事を手がかりとして―」(酒井晶代)、「「絵本」としての「日本一ノ画噺」」(土居安子)を『大阪国際児童文学振興財団研究紀要』36号に発表することができた。
は, this study Japanese の literature, culture, education に お い を hold っ て, much な influential た sutra rock valley wavelet (hereinafter, the wavelet と す る) を nuclear と し て, wavelet の 1000 を え る not 発 table の の data, such as the leaf book を beg し 検 な が ら, Meiji, taisho period の where literature for children, where children's cultural history を research す る も の で あ る. 3 years mesh で あ る は this year, 1 year mesh に plan し て い た not 発 table の wavelet の 1187 の 絵 leaf を borrow books す る こ と が で き た. そ こ で す べ て を pinch of shadow し, portrait を yuan に デ ー タ を い, into force そ の に classification results を yuan し, Japan where literature for children to learn back to research conference 61 (November 20, 2022: miyagi university of education) の "ラ ウ ン ド テ ー ブ ル : sutra rock valley wavelet と 絵 leaf book" で そ の end を report し た. Youdaoplaceholder0 そ に に, owner of the leaf-book <e:1> である, ご grandson of iwatani kobo, である iwatani Kuniji, a lecturer, った. そ れ に よ っ て, 絵 leaf book が, sutra rock valley of wavelet の hiroo い activity を す data indicated と し て precious で あ る ば か り で な く, Meiji era の 絵 leaf book research materials と し て も precious で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. Nakagawa は travelling son の report, "house of sutra rock valley 蔵 sutra rock valley wavelet masato even 絵 leaf book study に つ い て - more than others in な wavelet research へ の into り mouth" と し て "Osaka international where literature for children the revitalization of wealth 団 research summary" 36 に first white jasmines load し た. ま た, ラ ウ ン ド テ ー ブ ル, into force after the end of デ ー タ を confirm す る た め に, 絵 leaf book の is now investigating を be applied し た. And に の investigation, research, 絵 leaf book の charge be を 図 っ て, various メ ン バ ー が wavelet の で novel research, where children's literature の wavelet の position づ け に masato す る research, wavelet と central place と の か か わ り compilation, wavelet が し た series の, 徴 な ど の research を be applied し た. The results of それら それら まず まず まず, the first two sessions of the research will be で, the presentation will be され, the activity will be な, and the exchange of opinions will be が and われた. そ し て, そ の results, "" youth literature" series と 絵 · scions 絵 の production "persimmon authenticity (generation)," sutra rock valley wavelet と い と う 呉 clothing store - phase out 発 の trends, news chronicle を hand が か り と し て - "(crystal sakai generation)," "絵" と し て の "draw a Japanese ノ 噺" "(soil armyann) を" Osaka international where literature for children the revitalization of wealth 団 research summary "3 On the 6th, に is issued する とがで た た.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
巖谷家所蔵 巖谷小波関連絵葉書研究について―多様な小波研究への入り口
关于岩谷家族拥有的与岩谷科乐美相关的明信片的研究 - 科乐美多元化研究的入口
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:上野 誠;鉄野 昌弘;村田 右富実;加藤弓枝;藏中しのぶ;中川理恵子
- 通讯作者:中川理恵子
金沢お伽倶楽部 ― 二〇世紀初頭における地方児童文化運動の萌芽 ―
金泽乙木俱乐部 - 20世纪初萌芽的当地儿童文化运动 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加藤直志;加藤弓枝;三宅宏幸;Wiebke DENECKE,河野貴美子;廣川晶輝;古勝隆一;浅岡 靖央
- 通讯作者:浅岡 靖央
巖谷小波の児童文化施設構想
Konami Iwaya的儿童文化设施概念
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加藤直志;加藤弓枝;三宅宏幸;Wiebke DENECKE,河野貴美子;廣川晶輝;古勝隆一;浅岡 靖央;三宅宏幸;藏中しのぶ;重田みち;河野貴美子;廣川晶輝;目黒 強
- 通讯作者:目黒 強
巖谷小波日記 翻刻と註釈 ー明治三十八年(九月~十二月)小波日記研究会
岩谷科乐美日记:重印和注释 - 科乐美日记研究小组,1901 年(9 月至 12 月)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村田 右富実;村上 ナッツ;つだゆみ;廣川晶輝;重田みち;藏中しのぶ;加藤直志;河野貴美子;重田みち(コメンテーター);藏中しのぶ;廣川晶輝;中川理恵子
- 通讯作者:中川理恵子
『幼年世界』(第二次)における巖谷小波作品の特徴
岩谷小奈美《儿童世界》(第二版)作品特色
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小波日記研究会(猪狩 友一 ;木村 八重子 ;竹田 修 ;中川 理恵子);廣川晶輝;重田みち;加藤直志;林 正子;「茶の湯の座の文芸」研究班;陣野英則;重田みち;大井田晴彦;佐藤嘉惟・川下俊文・鶴田奈月・皆川梨花・金斗成・田村隆;蔦 清行;山田和人;土居安子
- 通讯作者:土居安子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
土居 安子其他文献
南部書簡から見た博文館―館員(元館員)からの書簡を中心に―
从南部信件看博文馆 - 以图书馆成员(前成员)的信件为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細川周平;川村湊;山脇千賀子;守屋貴嗣;増田周子;細川周平;土居 安子 - 通讯作者:
土居 安子
イヒマエラとマンスフィールドによる文学的対話 : パール・ボタンの誘拐をめぐるふたつの物語
伊希梅拉与曼斯菲尔德的文学对话:珍珠扣被绑架的两个故事
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細川周平;川村湊;山脇千賀子;守屋貴嗣;増田周子;細川周平;土居 安子;増田周子;細川周平;増田周子;浅岡 靖央;増田周子;細川周平;増田周子;酒井 晶代;細川周平;鈴木美津子;土居 安子;鈴木美津子;澤田 真一 - 通讯作者:
澤田 真一
La Literatura Nikkei Brasileira
巴西日经文学
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細川周平;川村湊;山脇千賀子;守屋貴嗣;増田周子;細川周平;土居 安子;増田周子;細川周平;増田周子;浅岡 靖央;増田周子;細川周平;増田周子;酒井 晶代;細川周平;鈴木美津子;土居 安子;鈴木美津子;澤田 真一;細川周平;遠藤純;細川周平;澤田 真一;鈴木美津子;小松聡子;鈴木美津子;澤田 真一;細川周平 - 通讯作者:
細川周平
増山朗『グワラニーの森の物語』について―アルゼンチン一世の開拓者意識
关于增山明的《古瓦拉尼森林的故事》——阿根廷第一代先锋意识
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細川周平;川村湊;山脇千賀子;守屋貴嗣;増田周子;細川周平;土居 安子;増田周子;細川周平;増田周子;浅岡 靖央;増田周子;細川周平;増田周子;酒井 晶代;細川周平;鈴木美津子;土居 安子;鈴木美津子;澤田 真一;細川周平;遠藤純;細川周平;澤田 真一;鈴木美津子;小松聡子;鈴木美津子;澤田 真一;細川周平;酒井晶代;鈴木美津子;細川周平 - 通讯作者:
細川周平
南米雄飛を求めて
寻找南美夕阳
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細川周平;川村湊;山脇千賀子;守屋貴嗣;増田周子;細川周平;土居 安子;増田周子;細川周平;増田周子;浅岡 靖央;増田周子;細川周平;増田周子;酒井 晶代;細川周平 - 通讯作者:
細川周平
土居 安子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('土居 安子', 18)}}的其他基金
明治以降の絵葉書に見る児童文学・児童文化の研究―巖谷小波旧蔵資料の分析―
明治时期以后的图画明信片中的儿童文学和文化研究 - 小乐岩屋旧藏资料分析 -
- 批准号:
24K03683 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
明治以降の絵葉書に見る児童文学・児童文化の研究―巖谷小波旧蔵資料の分析―
明治时期以后的图画明信片中的儿童文学和文化研究 - 小乐岩屋旧藏资料分析 -
- 批准号:
24K03683 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本統治期における児童文化の伝搬と受容に関する比較と調査研究
日本殖民时期儿童文化传播与接受的比较研究
- 批准号:
20K00296 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Children's world depicted in Ukiyo-e from the Edo period to Meiji Restoration -A change in Children's culture and the toy paintings as an educational tool -
从江户时代到明治维新的浮世绘所描绘的儿童世界 -儿童文化的变迁和玩具画作为教育工具 -
- 批准号:
18K00169 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on Japanese Children's Culture Acceptance and Nationalism in East Asia in the 1940s
20世纪40年代东亚日本儿童文化接受与民族主义研究
- 批准号:
16K02419 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Influence of the South Pacific on Children's Culture in Postwar Okinawa as Seen from the Life and Works of Hiroshi Gima.
从吉马浩的生平和作品看南太平洋对战后冲绳儿童文化的影响。
- 批准号:
15K13186 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
A Study of children's culture movement and Korean children's literature established period in modern Korea
近代韩国儿童文化运动与韩国儿童文学确立时期研究
- 批准号:
24520409 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study to describe perspective and development of the children's culture and literature of post-war Okinawa;Following a background of Taiwan under Japanese rule.
描述战后冲绳儿童文化和文学的视角和发展的研究;以日本统治下的台湾为背景。
- 批准号:
23653256 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Basic Research for the study and publication of materials for children's culture in the collection of Prof. Hiroyuki Tomita
富田博之教授收藏的儿童文化资料研究与出版的基础研究
- 批准号:
20520130 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本における児童文化に関する社会学的・メディア論的考察
现代日本儿童文化的社会学和媒体理论思考
- 批准号:
01J05251 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
戦後改革期の児童観と児童文化概念の検討-戦中・戦後の連続と非連続を中心に-
战后改革时期的儿童观和儿童文化概念审视 - 关注战时及战后的连续性与非连续性 -
- 批准号:
63510157 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)