高齢者を対象とした成年後見制度利用の規定要因に関する実証的研究

老年人使用成人监护制度影响因素的实证研究

基本信息

  • 批准号:
    19J40001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2023-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、どのような要因が高齢者の成年後見制度利用の有無に関連するのかを明らかにし、高齢者支援の政策に対する提言につなげることを目的としている。本年度は、(1)初年度に実施した認知症高齢者の家族を対象としたウェブ調査の分析をさらに進めるとともに、(2)地域包括支援センターを対象とした量的調査を実施した。(1)認知症高齢者の家族を対象としたウェブ調査の分析:同調査の分析をさらに進め、研究の成果をAsian Law and Society Annual Conference(オンライン開催)にて報告した。(2)地域包括支援センターを対象とした調査の実施:「自己決定の尊重」という成年後見制度の理念に照らせば、高齢者の判断能力が低下する前に自身の意思決定支援について大枠を決めておくのが理想的なアプローチの1つになると思われる。しかしながら、実際には成年後見制度を知っていたり、明確なニーズとして認識している高齢者は多くないと思われるため、福祉関係者等によるニーズの発見・整理が重要となる。 そこで、本調査では、広く将来の判断能力低下への不安や対応に関する高齢者からの相談を想定し、地域包括支援センターの職員がどのようにニーズを整理し、対応しているのかを明らかにすることを目指した。具体的には、首都圏および首都圏外の一自治体の地域包括支援センターを対象に、郵送で調査依頼状を送付し、ウェブから回答する方式で調査を行った。その結果、回答のあったセンターのうち、多くのセンターにおいて高齢者から上記相談を受けており、職員は法定後見制度や任意後見制度の情報提供を行っていることが多かった。
The main reason for this study is the presence or absence of the use of the institutional system after adulthood for high-income students. It is a policy to support those who are high-minded and has a clear purpose. This year's activities: (1) Analysis of the first year's survey on family relationships with seniors with dementiaさらに入めるとともに、(2) The area includes support for the investigation of センターを対 resembles とした. (1) Analysis of the survey of families with advanced dementia: the analysis of the survey and the results of the research were reported at the Asian Law and Society Annual Conference (オンライン开户). (2) Areas include support for センターを対肖としたinvestigationの域 implement: "respect for one's own decision", "adult see system" concept, "photograph", and high-ranking persons The ability to judge is low and the decision to support the ideal なアプローチの1 つになると思われる is supported by について大枠をdetermination めておくのが.しかしながら, 実记にはlater to meet the system after adulthood, しているThe person who is high-minded is the person who thinks about it, and the person who is related to the welfare is the important person. そこで、This survey is about では、広くThe future is low in judgment ability への uneasiness や対応に关する高颢人からの相问を Idea し、Region Including support for センターのstaff がどのようにーズをorganizing し, 対応しているのかを明らかにすることを Eyes refers to した. Specifically, the areas of the municipality outside the capital area and the capital area include support areas. The investigation of the elephant and the mailing are carried out according to the status, delivery and payment, and the way of answering and surveying.そのresult, answerのあったセンターのうち、多くのセンターにおいて高颢者から上记相交をWe are subject to the legal hindsight system and the optional hindsight system, and we provide information to the staff and employees.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
法律相談利用前の「ためらい」との関連要因
使用法律建议前“犹豫”的相关因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Varlamov I.I.;Parnikov S.G.;Ievenko I.B.;Baishev D.G.;and Shiokawa K.;大山修一;山口絢
  • 通讯作者:
    山口絢
Exploring the Experiences of Troubles Involving Elderly People in Japan
探索日本老年人问题的经历
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takayuki Katagiri;Yutaka Amao;Akihiro Tsuchiya & Aya Yamaguchi
  • 通讯作者:
    Akihiro Tsuchiya & Aya Yamaguchi
地域における高齢者への法的支援ネットワークの実態と機能に関する事例研究
社区老年人法律支持网络的现状与功能案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田和弘;竹内昌治;山口絢
  • 通讯作者:
    山口絢
高齢者への法的支援に向けた地域の支援ネットワークの実態と機能に関する事例研究
地方养老法律支持网络的现状与功能案例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片桐 毅之;東 正信;天尾 豊;山口 絢
  • 通讯作者:
    山口 絢
高齢者のかかわるトラブルと対応行動に関する分析
老年人困扰分析及应对措施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tsutsumi Motosuke;Kobayashi Kentaro;Nemoto Tomomi;山口絢
  • 通讯作者:
    山口絢
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山口 絢其他文献

デジタルコンテンツ及びデジタルサービスの供給契約に関するEU 指令の分析
欧盟数字内容和数字服务供应合同指令分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎;王威駟;古谷貴之
  • 通讯作者:
    古谷貴之
物質文化研究の局面と民具学の中国における展開
中国物质文化研究与民间器物发展若干问题
  • DOI:
    10.50949/edlac.11.0_51
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎;周星(訳 黄潔)
  • 通讯作者:
    周星(訳 黄潔)
第五屆「族群、歴史與地域社會」國際學術研討會symposiumproceedings(「鳥居龍蔵の台湾調査フィールドノート―第4回調査阿里山行を中心とした予備的考察」)
第五部分:“族群、历史与地方社会”国际科学研究会议论文集(《鸟居龙三台湾考察笔记——以第四次阿里山考察之旅为中心的初步思考》)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎;宮岡真央子
  • 通讯作者:
    宮岡真央子
スタンダード法社会学
标准法律社会学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎
  • 通讯作者:
    尾﨑 一郎
「大串兎代夫――日独学問の「生物学的結合」の希求」
“Okushi Usadayo:寻求日本和德国研究之间的“生物联系””
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 岩夫;阿部 昌樹;森 大輔;久保 秀雄;仁木 恒夫;山田 恵子;入江 秀晃;吉岡 すずか;前田 智彦;大塚 浩;見平 典;松原 英世;佐伯 昌彦;武蔵 勝宏;渡辺 千原;平田 彩子;石田 京子;飯 考行;馬場 健一;原田 綾子;高村 学人;飯田 高;長谷川 貴陽史;山口 絢;南野 佳代;尾﨑 一郎;今野元;Ryuji Yamazaki;今野元
  • 通讯作者:
    今野元

山口 絢的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山口 絢', 18)}}的其他基金

高齢期の法的課題への中高年者の予防的準備行動及びその支援に関する法社会学的研究
预防性准备行为及支持中老年人应对老年法律问题的法律社会学研究
  • 批准号:
    22K13314
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高齢者の法的支援におけるインフォーマル・ネットワークの機能に関する研究
非正式网络在老年人法律支持中的作用研究
  • 批准号:
    15J08785
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高齢社会における高齢者の法律相談へのアクセス及びコミュニケーションの課題
超老龄化社会老年人法律咨询与沟通面临的挑战
  • 批准号:
    13J09117
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

成年後見制度の規律と支援に関する研究
成人监护制度中的惩戒与支持研究
  • 批准号:
    22K01232
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在宅療養者の自己決定支援における成年後見制度上の法的枠組みと支援モデルの構築
建立成人监护制度的法律框架和支持模式,以支持家庭护理对象的自决
  • 批准号:
    22K01259
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢社会における日本と中国の家族のあり方:成年後見制度の運用からみた社会学的研究
老龄化社会中日中家庭状况:成人监护制度运作视角的社会学研究
  • 批准号:
    20K13694
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
知的障害者のグループホームにおける成年後見制度利用の実態と支援モデルの開発
智障人士之家成人监护制度的运用现状及支持模式的发展
  • 批准号:
    19K02158
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成年後見制度の社会化--<身上監護>の共通理解がもたらす民法の変容--
成人监护制度社会化:《个人监护》共识带来的民法变迁
  • 批准号:
    11J06637
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
成年後見制度の審理過程におけるソーシャル・レポート適用に関する基礎的検討
社会报告在成人监护制度审判过程中的应用基础研究
  • 批准号:
    20653033
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
知的障害者に対する生活支援としての成年後見制度に関する研究
成人监护制度作为智障人士生活方式支持的研究
  • 批准号:
    15730274
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
成年後見制度における能力判定の比較法制度精神医学的研究
成人监护制度中胜任力判定的比较法制精神病学研究
  • 批准号:
    13770567
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了