留学生のキャリア意識・支援の実態解明と組織横断的なキャリア支援システムの構築
明确留学生就业认知与支持的实际情况,构建跨组织的就业支持体系
基本信息
- 批准号:19K00747
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度の実績は主に次の5点である。一点目は,2021年度に実施したオンラインアンケート調査(首都圏,関西,四国,中国,九州圏の外国人留学生260名を対象に約50の質問項目について実施)の統計分析結果と,支援者に対するインタビュー調査結果を学会で発表したことである。留学生のキャリア意識の特徴と支援者の問題意識を広く共有することができた。二点目は,厚生労働省の有識者委員会で留学生支援の在り方を検討した講演者を招き,留学生のキャリア形成支援の現状と問題点を考える研究会を開催したことである。講演者は政府系機関や都道府県と共に外国人雇用企業を支援している専門家であり,教育機関における日本語指導の問題から入社後の異文化適応の課題まで,教育機関の教職員が何をすべきか知見が共有された。三点目は,海外学会において,都内大学,都内短期大学,地方私立大学における留学生のキャリア形成の現状と,その支援を目的とした日本語教育実践例を発表したことである。送り出し側の海外日本語教員の国内就職事情に対する理解を深めると同時に,留学生のキャリア形成支援に関する国内外の認識のずれについて検討した。四点目は,国内学会のパネルセッションにおいて,これまでの研究や上記三点を踏まえ,留学生のキャリア形成支援に関わる人・組織・機関の連携の問題点と課題について議論したことである。日本語学校,大学,大学院,留学生支援を行うNPO法人の関係者が現状報告と話題提供を行い,参加者とともに教育機関内外における連携の問題について議論した。五点目は,これまで実施してきた教員や留学生に対する調査結果を論文としてまとめたことである。以上,2022年度は,複数の調査結果について発表や報告を行うとともに,これまでの研究成果を踏まえ,専門家と知見を共有し,国内外の研究者・教育実践者と活発な議論を行った年度であったと言える。
2022财政年度的结果主要是以下五个点:第一点是对2021年进行的在线调查的统计分析的结果(在2021年进行了大约50个问题,来自东京都会区,Kansai,Shikoku,Shikoku,Chugoku,Chugoku和Kyushu地区的260名外国学生,以及在面试中的结果。我们能够广泛地分享国际学生职业意识的特征以及支持者所考虑的问题。第二点是,卫生部,劳动和福利部专家委员会的讲师考虑了对国际学生的支持形式,该研究小组召集了一个研究小组,该研究小组考虑了当前国家和支持国际学生职业发展的问题。演讲者是支持外国就业公司以及政府附属机构和政府的专家,他们分享了他们对教育机构的教师和员工应该做什么的知识,从教育机构的日语教学的问题到加入公司后的跨文化适应问题。第三点是,海外学术会议介绍了东京大学,东京大学和当地私立大学的国际学生的职业发展状况,以及旨在支持他们的日本语言教育实践的例子。在加深对外国日语教师在发送方面的国内就业状况的理解,他们还研究了国内和国际对国际学生职业发展的看法的差异。第四点是,在日本日本学会的一个小组会议上,根据先前的研究和上述三点,我们讨论了参与支持国际学生职业发展的人,组织和机构之间合作的问题和问题。日本语言学校,大学,研究生院和NPO支持国际学生的人报告了当前状态并提供了主题,并与参与者一起讨论了教育机构内部和外部的协作问题。第五点是,它已经汇编了迄今为止教师和国际学生作为论文的调查结果。可以说,2022年是呈现和报告多个调查结果的一年,并基于先前的研究结果,与专家共享知识,并与日本和国外的研究人员和教育从业人员进行了激烈的讨论。
项目成果
期刊论文数量(30)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
成人日本語学習者のライフキャリアにおける留学の意味-アイデンティティとトランジションの体験の語りから
留学对于成年日语学习者人生生涯的意义——讲述身份与转变的经历
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤正則;斎藤弘美;金サジ;寅丸真澄
- 通讯作者:寅丸真澄
留学生のキャリア支援の実態と課題 ―日本語教師と学習者の意識の「ずれ」に着目して―
留学生就业支援的实际情况与挑战 -聚焦日语教师与学习者意识的“差距”-
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤正則;斎藤弘美;金サジ;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄・尹智鉉;松本明香;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄;松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・齊藤千鶴・中島智・中本寧・松野芳夫・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・家根橋伸子・佐藤正則・松本明香;留学生のライフキャリアを支援する日本語教育-ライフストーリーが拡げる言語教育の地平;寅丸真澄・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄;佐藤正則;松本明香;家根橋伸子;家根橋伸子・山本晋也;山本晋也・家根橋伸子;東山晃・佐藤正則;寅丸真澄・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子・中本寧;家根橋伸子・山本晋也;家根橋伸子・山本晋也;寅丸真澄・家根橋伸子・佐藤正則・松本明香;松本明香;寅丸真澄;松本明香・家根橋伸子;家根橋伸子・佐藤正則・寅丸真澄・松本明香;寅丸真澄;寅丸真澄・家根橋伸子・ 松本明香・佐藤正則
- 通讯作者:寅丸真澄・家根橋伸子・ 松本明香・佐藤正則
キャリアデザインのための教育実践-日本語学校と大学の実践から
职业设计的教育实践——来自日语学校和大学的实践
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤正則;斎藤弘美;金サジ;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄・尹智鉉;松本明香;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄;松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・齊藤千鶴・中島智・中本寧・松野芳夫・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・家根橋伸子・佐藤正則・松本明香;留学生のライフキャリアを支援する日本語教育-ライフストーリーが拡げる言語教育の地平;寅丸真澄・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄;佐藤正則
- 通讯作者:佐藤正則
「教育におけるケアの意味-分野の異なる教師のインクルーシブ教育を巡る対話を通じて-」
《关爱在教育中的意义:通过不同领域教师的融合教育对话》
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤正則;斎藤弘美;金サジ;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄・尹智鉉;松本明香;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄;松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・齊藤千鶴・中島智・中本寧・松野芳夫・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・家根橋伸子・佐藤正則・松本明香;留学生のライフキャリアを支援する日本語教育-ライフストーリーが拡げる言語教育の地平;寅丸真澄・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄;佐藤正則;松本明香;家根橋伸子;家根橋伸子・山本晋也;山本晋也・家根橋伸子;東山晃・佐藤正則
- 通讯作者:東山晃・佐藤正則
キャリア教育×SDGs ―自己,企業,社会をつなぐキャリア教育実践―(パネル「SDGs×日本語教育―持続可能な社会の実現に向けた日本語教育の役割とは―」毛利貴美・古川智樹・寅丸真澄・中井好男)
职业教育×SDGs - 连接自我、企业和社会的职业教育实践 - (小组“SDGs×日语教育 - 日语教育在实现可持续发展社会中的作用是什么?” Kimi Mouri、Tomoki Furukawa、Toramaru Masumi /中井义夫)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤正則;斎藤弘美;金サジ;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄・尹智鉉;松本明香;寅丸真澄;松本明香・佐藤正則;寅丸真澄;松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・齊藤千鶴・中島智・中本寧・松野芳夫・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄・家根橋伸子・佐藤正則・松本明香;留学生のライフキャリアを支援する日本語教育-ライフストーリーが拡げる言語教育の地平;寅丸真澄・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子;寅丸真澄;佐藤正則;松本明香;家根橋伸子;家根橋伸子・山本晋也;山本晋也・家根橋伸子;東山晃・佐藤正則;寅丸真澄・佐藤正則・松本明香・家根橋伸子・中本寧;家根橋伸子・山本晋也;家根橋伸子・山本晋也;寅丸真澄・家根橋伸子・佐藤正則・松本明香;松本明香;寅丸真澄;松本明香・家根橋伸子;家根橋伸子・佐藤正則・寅丸真澄・松本明香;寅丸真澄
- 通讯作者:寅丸真澄
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
寅丸 真澄其他文献
寅丸 真澄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('寅丸 真澄', 18)}}的其他基金
大学院留学生のキャリア意識行動の実態解明と自律的キャリア形成支援プログラムの開発
阐明研究生职业意识行为的实际状况并制定自主职业形成支持计划
- 批准号:
23K00615 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
就労介護者のキャリア形成における意思決定に影響を及ぼす要因の検証
影响在职护理人员职业发展决策的因素验证
- 批准号:
22K11182 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北欧フォルケホイスコーレにおける相互作用の変容と若者のキャリア形成支援
改变北欧民俗学校的互动方式并支持年轻人的职业发展
- 批准号:
22K02288 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
市民協働プロジェクトによる外国につながりのある子どもたちの教育支援プログラム
通过公民合作项目为与外国有联系的儿童提供教育支持计划
- 批准号:
22K02355 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学生アスリートのためのデュアルキャリア形成支援と支援者支援のためのプログラム開発
制定计划以支持双重职业发展并支持学生运动员
- 批准号:
22K02730 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本社会における非母語話者日本語教師のキャリア支援と定着に関する調査研究
日本社会非日语教师的职业支持和保留研究
- 批准号:
21K00639 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)