震災被災地の「日常の再構築」過程における意識調査:地域社会の分断・格差に着目して

地震灾区“重建日常生活”过程中的态度调查:关注当地社区的分裂和差异

基本信息

  • 批准号:
    19K02043
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究期間4年目の本年度は、当初はこれまでの一連の量的調査の詳細な分析と、質的調査の継続実施を通じて、被災地に残された課題への対処に関する指針を示し、プロジェクト全体の総括を行うことを計画していた。この計画に対する研究実績は次の通りである。まず、量的調査については、2021年度に実施した第4次横断調査の速報を2022年6月に公表するとともに、2020年度及び2021年度に実施した調査結果の報告書等への取りまとめを2023年3月に行った。また、阿部、堀篭、金澤、鈴木の4名が、これまでの一連の量的調査のデータを用いた学術論文を執筆した。これらの論文については、2023年3月に公表された数理社会学会誌『理論と方法』37巻2号の「特集 継続的地域調査からみる震災被災地10年のあゆみ:岩手県大船渡市を対象として」に掲載され、研究成果を最終的に著書にまとめるための土台をある程度作ることができたと考えている。一方、質的調査については、本年度も新型コロナウィルス感染拡大により本格的な聞き取り調査ができず、内容を深めたり、詳細な事実確認をしたりする作業が進められなかった。とはいえ、新型コロナウィルス感染症の若干落ち着いた年度後半には事例地住民への挨拶(調査のリスタートのお願いなど)、地元図書館での資料収集、比較検討によって大船渡市の事例研究を深められるような岩手県沿岸地域の視察など行い、これまでの研究成果をまとめる準備や見取り図を描くことができたと考えている。
Research during the 4 years mesh の は this year, at the beginning は こ れ ま で の for the amount of の と の な detailed analysis, qualitative survey の 継 続 be を shi tong じ て, be disaster に residual さ れ た subject へ の 処 seaborne に masato す る pointer を し, プ ロ ジ ェ ク ト all の 総 enclosed line を う こ と を project し て い た. The <s:1> <s:1> project に has a research achievement of に times that of する and に である. ま ず, quantitative survey of に つ い て は, 2021 annual に be applied し た fourth cross sectional survey の speed を に in June, 2022 male table す る と と も に, 2020 annual and び 2021 に be applied し の た survey report and other へ の take り ま と め を line in March 2023 に っ た. ま た, Abe, Mr 篭, kanazawa, four が の suzuki, こ れ ま で の の amount of investigation in a row の デ ー タ を with い た academic papers を penned し た. こ れ ら の paper に つ い て は, March 2023 に table さ れ た mathematical society society volunteers "theory と method" 37 巻 の 2 ", set 継 続 geographical investigation か ら み る earthquake disaster in ten years の あ ゆ み : Iwate 県 in ofunato を like と seaborne し て "に first white jasmines load さ れ を final に books, research results に ま と め る た め の TuTai を あ degrees る る こ と が で き た と exam え て い る. One party, the qualitative survey に つ い て は, this year's new コ も ロ ナ ウ ィ ル ス infection company, big に よ り な き take り smell this case survey が で き ず, deep content を め た り, detailed な be sure を し た り す る homework が into め ら れ な か っ た. と は い え, new コ ロ ナ ウ ィ ル ス adapting just-in-time inventory の several fall ち to い た year after half に は examples to inhabitants へ の AiZa (survey の リ ス タ ー ト の お may い な ど), yuan 図 libraries で 収 の data sets, comparative beg に 検 よ っ て in ofunato の を deep case study め ら れ る よ う な iwate 県 coastal region の inspect な ど い, こ れ ま で の を research achievements Youdaoplaceholder0 prepare や see take the を diagram を describe く とがで とがで たと たと test えて る る る

项目成果

期刊论文数量(28)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Special Issue Introduction
特刊介绍
Analysis of Life Reconstruction Process from the Great East Japan Earthquake in Tsunami Affected Area:
东日本大地震海啸灾区生活重建过程分析:
  • DOI:
    10.11218/ojjams.37.239
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金澤 悠介;阿部 晃士;堀篭 義裕
  • 通讯作者:
    堀篭 義裕
パネル調査からみる震災後の生活復興感-「復興に関する大船渡市民の意識調査」の分析①-
从面板调查看震后生活恢复感 - “大船渡市民恢复意识调查”分析① -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hashimoto Tsutomu;Kanazawa Yusuke;Tominaga Kyoko;金澤悠介;Nobuo Suzuki;Nobuo Suzuki;堀篭義裕;阿部晃士;金澤悠介;平井勇介;鈴木伸生;杉本学・内田龍史・花田昌宣;阿部晃士
  • 通讯作者:
    阿部晃士
Life Recovery and Changing Attitudes in Disaster-Affected Areas:
受灾地区的生活恢复和态度转变:
  • DOI:
    10.11218/ojjams.37.225
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉留維;中里裕美;阿部 晃士
  • 通讯作者:
    阿部 晃士
三陸沿岸災害復興の総合政策学
三陆沿海灾害恢复综合政策研究
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀篭 義裕其他文献

堀篭 義裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

バッチ型確率的最適化手法を応用した交通ネットワークの復興過程のモデル化と施策評価
使用批量随机优化方法进行交通网络重建过程建模和政策评估
  • 批准号:
    24K17369
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
空間特性をふまえた農山漁村地域の復興過程における地域支援手法に関する研究
基于空间特征的乡村复兴进程区域支撑方式研究
  • 批准号:
    21K01014
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
縮小社会の災害復興過程におけるコミュニティ変容と災害文化の形成・継承に関する研究
萎缩社会灾后重建过程中的社区转型与灾难文化的形成与传承研究
  • 批准号:
    21K01919
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
風水害後の被災者の復興過程と復興感に関する調査
暴雨洪涝灾民恢复过程及恢复感受调查
  • 批准号:
    19K10731
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害復興過程の民俗の再構築ー中越大震災における山古志の事例からー
灾后恢复过程中的民俗重建 - 以中越大地震中的山越为例 -
  • 批准号:
    15K03071
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神戸市の戦災復興過程における都市環境の変容に関する研究
神户市战损重建过程中城市环境变迁研究
  • 批准号:
    12J03884
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自然災害からの長期的な復興過程に関する「復興曲線」を用いた研究
利用“恢复曲线”研究自然灾害的长期恢复过程
  • 批准号:
    12J02991
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中山間地域の災害復興過程における被災者支援のあり方についての研究
丘陵山区灾后恢复过程中如何救助灾民的研究
  • 批准号:
    09J07210
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「民族紛争」がもたらした地域社会・住民への影響の検証と生活環境復興過程の評価
“民族冲突”对当地社区和居民的影响核查及人居环境恢复进程评估
  • 批准号:
    18710208
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
被害要素と復旧・復興過程からみた東アジア型震災の地域特性に関する研究
从损伤因素和恢复重建过程角度研究东亚地震的区域特征
  • 批准号:
    15700551
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了