聴覚障害児を対象とした格助詞学習のための教材開発と指導法の検討
听障儿童学习案例粒子的教材开发及教学方法研究
基本信息
- 批准号:18K13215
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は聴覚障害児を対象とした文法学習教材の開発及び指導法の検討を行うものであり、具体的には格助詞の学習教材の開発及び指導法の検討を目的としている。これまでの研究実績からは、聴覚障害児の格助詞選択の際に音声が同時に流されるような教材が正しい格助詞選択に繋がること(音声情報が格助詞選択に影響を与えていること)が示唆された。しかし、この結果については個人の聴力や語音聴取の状態等をふまえて検討することが必要であり、今後の課題となっている。また、動作の方向が分からない構文(受動文や授受表現、使役文、自動詞他動詞等)における格助詞学習においては、アニメーションを用いた解説が効果的であった。2019年度は特別支援学校(聴覚障害)児童を対象として格助詞学習デジタルコンテンツを用いて定期的に文法学習してもらい、その学習効果や誤用の変化について検討を行った。2020年度~2021年度は研究課題の遂行を中断し、2022年度はアニメーション教材の効果の検討のため、聴覚障害のある生徒10名を対象として、日本語と英語の文法知識の比較を行った。格助詞の誤用が見られる授受構文のうち、「くれる」は日本語ならではの表現であるが、「くれる」の動作主を表す格助詞の理解よりも、英語構文による理解が有意となる生徒の存在が明らかとなった。この生徒に対しては、アニメーション教材での格助詞学習が有効である可能性が示された。音声教材の検討についても計画を行っていたが、新型コロナウイルス感染症関連の影響があり、データ収集が一部できなかったことから、研究期間の延長を行った。2022年度は、本研究に関連して2件の論文を執筆し、3件の学会発表を行った。
这项研究旨在为听力受损儿童开发和检查语法学习材料的教学方法,并特别旨在开发和检查病例粒子的教学方法。先前的研究结果表明,在听力受损的儿童中选择案例颗粒时,同时播放语音的教材会导致选择案例颗粒的选择(声音信息会影响案例粒子的选择)。但是,这些结果需要根据个人的听力能力和语音听力的状况来考虑,这是未来的问题。此外,使用动画的解释在不知道运动方向的语法中有效地学习案例粒子(被动句子,交换和接收表达式,病因句子,不交上的及物动词动词等)。 2019年,有特殊需要学校的儿童(听力障碍)被要求使用数字内容进行案例粒子学习,定期研究语法,并根据学习效果和滥用的变化进行了研究。研究主题的实施从2020年到2021年被暂停,为了研究动画教学材料的有效性,将10名听力障碍的学生与日语和英语中的语法知识进行了比较。在显示滥用情况粒子的交换和接收语法中,“ kure”是日语独有的表达,但已经揭示了学生更有可能理解代表行为“库雷”的人而不是理解案例粒子的案例粒子。结果表明,使用动画教材学习案例粒子可能对这个学生有效。尽管他们还计划考虑音频材料,但由于Covid-19的影响,研究期是与Covid-19的影响相关的一部分,但由于COVID-19的影响不可能。 2022年,有关这项研究的两篇论文,并在学术会议上作了三篇演讲。
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「人間力」を育てる (-上越教育大学からの提言6- (「21世紀を生き抜くための能力」育成シリーズ))
培养“人的能力”(-上越教育大学提案6-(“培养在21世纪生存的技能”系列))
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:稲田尚子(野島 一彦;増田 健太郎編著);上越教育大学
- 通讯作者:上越教育大学
聴覚障害学生における非連続型テキストの活用とその特徴
听障学生非连续文本的利用及特点
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohei Kato;Bjorn Ole Kamm;Hisae Miyauchi;岩船夏海・坂口嘉菜
- 通讯作者:岩船夏海・坂口嘉菜
聴覚障害幼児を対象とした「友達とかかわる力」の育成を目指した指導実践
旨在培养听障儿童与朋友互动能力的教学实践
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:堀江俊丞;真鍋健;上平昭宏・大谷泰樹・坂口嘉菜
- 通讯作者:上平昭宏・大谷泰樹・坂口嘉菜
聴覚障害者用教科書のデジタル化に求められる機能の評価
听力障碍教科书数字化所需功能的评估
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂口嘉菜;脇中起余子;渡部杏菜;長南浩人;中野泰志
- 通讯作者:中野泰志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂口 嘉菜其他文献
保育場面の自閉症スペクトラム幼児と他児・保育者との関わりの アセスメントと支援方法の基礎的研究 -子ども・保育者との相互交渉に関するタイムサンプリングとエピソード分析によって-
保育环境中自闭症谱系儿童与其他儿童和保育员之间关系的评估和支持方法的基础研究 - 通过与儿童和保育员相互谈判的时间抽样和事件分析 -
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂口 嘉菜;脇中 起余子;渡部 杏菜;長南 浩人;中野 泰志;兵藤瑞穂・若井広太郎・吉井勘人・板倉達哉・長崎 勤 - 通讯作者:
兵藤瑞穂・若井広太郎・吉井勘人・板倉達哉・長崎 勤
坂口 嘉菜的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂口 嘉菜', 18)}}的其他基金
聴覚障害児の読解に視覚的情報はどれだけ有効か:図が文章理解に与える効果の検討
视觉信息对听障儿童的阅读理解有多有效:检查图片对文本理解的影响
- 批准号:
24K06190 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児を対象とした格助詞学習教材の開発と研究-格助詞誤用の特徴をふまえて-
听障儿童案例助词学习材料的开发与研究——基于案例助词误用的特点——
- 批准号:
16H00265 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
中国人日本語学習者の「視点」習得に関する縦断的研究とオンライン教材開発
中国日语学习者“视角”习得及在线教材开发的纵向研究
- 批准号:
22K00636 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学びのプロセスと日本語書記史を統合する学習内容・学習材・学習方法の開発と検証
开发并验证将学习过程与日语写作历史相结合的学习内容、学习材料和学习方法
- 批准号:
22H01005 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メタ言語能力向上に資する小中学校用国語教育コーパスとデータ駆動型教材開発の研究
有助于元语言能力提升的中小学日语教育语料库及数据驱动教材的开发研究
- 批准号:
22K02649 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ユニバーサルデザインな英語教育に対応した、英文法解説アニメーション教材の開発
与通用英语教育设计相适应的英语语法讲解动画教材开发
- 批准号:
22K00751 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Developing Digital Materials for a Comprehension-Based Approach to English Grammar and Usage
开发基于理解的英语语法和用法的数字材料
- 批准号:
21K02854 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)