A Study on Late Benjamin's Concept of Tactile Sensation

晚期本雅明触觉概念研究

基本信息

  • 批准号:
    22K13087
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.42万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題全体の目的は、後期ベンヤミンにおける身体知覚や無意識の問題をライプニッツ認識論の伝統の中で捉え直すことにある。この内2022年度の研究内容は、上述の問題を考察するための準備として、前期ベンヤミンにおける認識論の基礎を明確化することである。このために本年度中には、主に以下の三つの学術論文を発表した。まず「アレゴリー的実存とメランコリー――ベンヤミンの悲劇論における生の表現について」(『実存思想論集』)において、ベンヤミンのバロック悲劇論におけるメランコリー概念の認識論的意義を論じた。それにより、新プラトン主義的伝統における神的な直観としてのメランコリーが、ベンヤミンにおいて無機物や断片的アレゴリー表現への固執として捉え直されたことを明らかにした。また「関係性の詩学――初期ベンヤミンのヘルダーリン論」(『ヘルダー研究』)においては、ベンヤミンのヘルダーリン解釈に見られるへリングラートの解釈学とカッシーラーの認識論の影響を論じた。それにより、すでに初期ベンヤミンがライプニッツのモナドロジー的認識論に接近していたことが明らかとなった。この点を敷衍した成果が「内包量と微分――ヘルマン・コーヘンの新ライプニッツ主義」(『ライプニッツ研究』)である。そこでは、初期ベンヤミンに大きな影響を与えた新カント派コーヘンによる、数学・論理学に傾倒したライプニッツ解釈を論じることで、ベンヤミンによる解釈との差異がより明確になった。以上の研究により、前期ベンヤミンの認識論においてライプニッツ解釈が中心的な意義を持ったこと、またその解釈が同時代の新カント主義との対決の中で生まれたことを明らかにした。この成果は、2023年度以降に後期ベンヤミンの知覚論を考察する際に、ライプニッツ認識論の伝統との比較検討を行うための基礎となる。
The purpose of this research subject all の は, late ベ ン ヤ ミ ン に お け る body know 覚 や unconscious の problem を ラ イ プ ニ ッ ツ epistemology の 伝 in の で catch え straight す こ と に あ る. こ の within 2022 の は research content, the above の problem を investigation す る た め の prepare と し て, prophase ベ ン ヤ ミ ン に お け る epistemology の を explicit す る こ と で あ る. In the current year, に ために ために and the main author に and below <s:1> three <s:1> <s:1> academic papers を have been published た た. ま ず "ア レ ゴ リ ー be deposit と メ ラ ン コ リ ー - ベ ン ヤ ミ ン の tragedy theory に お け る の raw performance に つ い て" (" be save thought analects ") に お い て, ベ ン ヤ ミ ン の バ ロ ッ ク tragedy theory に お け る メ ラ ン コ リ ー concept の theory of epistemological meaning を じ た. そ れ に よ り, new プ ラ ト 伝 series of ン に お け る god な straight 観 と し て の メ ラ ン コ リ ー が, ベ ン ヤ ミ ン に お い て inorganic や fragment of ア レ ゴ リ ー performance へ の stubborn と し て catch え straight さ れ た こ と を Ming ら か に し た. ま た "masato is の early poetics - ベ ン ヤ ミ ン の ヘ ル ダ ー リ ン theory" (" ヘ ル ダ ー research ") に お い て は, ベ ン ヤ ミ ン の ヘ ル ダ ー リ ン solution 釈 に see ら れ る へ リ ン グ ラ ー ト の solution 釈 learn と カ ッ シ ー ラ ー の theory of epistemological の influence を じ た. Early そ れ に よ り, す で に ベ ン ヤ ミ ン が ラ イ プ ニ ッ ツ の モ ナ ド ロ ジ ー epistemology に close し て い た こ と が Ming ら か と な っ た. こ の point を elaborate し た results が "inside package quantity と differential - ヘ ル マ ン · コ ー ヘ ン の new ラ イ プ ニ ッ ツ doctrine" (" ラ イ プ ニ ッ ツ research ") で あ る. そ こ で は, initial ベ ン ヤ ミ ン に big き な influence を and え た new カ ン ト sent コ ー ヘ ン に よ る, mathematical logic に dumping し た ラ イ プ ニ ッ ツ solution 釈 を theory じ る こ と で, ベ ン ヤ ミ ン に よ る solution 釈 と の differences が よ り clear に な っ た. Above の research に よ り, prophase ベ ン ヤ ミ ン の epistemology に お い て ラ イ プ ニ ッ ツ solution 釈 が center な significance を hold っ た こ と, ま た そ の solution 釈 が contemporary の new カ ン ト socialist と の で in polices definitely の ま れ た こ と を Ming ら か に し た. こ の results は, 2023 in late に ベ ン ヤ ミ ン の know を 覚 theory investigation す る interstate に, ラ イ プ ニ ッ ツ epistemology の 伝 series と の is 検 line for を う た め の based と な る.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kapitalismus als Relation. Ueber den Kult der Dinge bei Marx und Benjamin
资本主义与关系。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Alice Cheylan;Alain Morello;Hisashi Ozawa;et al.;茅野 大樹;高根 広大;Hiroki Chino
  • 通讯作者:
    Hiroki Chino
実存思想論集 37号
存在主义思想集第37号
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Alice Cheylan;Alain Morello;Hisashi Ozawa;et al.;茅野 大樹;高根 広大;Hiroki Chino;実存思想協会
  • 通讯作者:
    実存思想協会
関係性の詩学――初期ベンヤミンのヘルダーリン論
关系诗学:早期本雅明的荷尔德林理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林広直;今関裕太;永嶋友;平繁佳織;新井智也;廣瀬絵美;廣瀬絵美;Yutaka Okuhata;奥畑豊;奥畑豊;奥畑豊;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;明田川聡士;林巾力總編;劉梓潔著(明田川聡士訳);木村明日香;木村明日香;Asuka Kimura;Hisashi Ozawa;茅野 大樹
  • 通讯作者:
    茅野 大樹
内包量と微分――ヘルマン・コーヘンの新ライプニッツ主義
内涵与分化:赫尔曼·科恩的新莱布尼茨主义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Alice Cheylan;Alain Morello;Hisashi Ozawa;et al.;茅野 大樹
  • 通讯作者:
    茅野 大樹
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

茅野 大樹其他文献

茅野 大樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('茅野 大樹', 18)}}的其他基金

ベンヤミンにおけるモナド論的思考の発展と展開
本雅明一元论思想的发展与发展
  • 批准号:
    13J07489
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ライプニッツを中心とした解析学の成立に関する数理哲学的研究:図形の用法に着目して
以莱布尼茨为中心的分析法建立的数理哲学研究:以数字的运用为中心
  • 批准号:
    23K00023
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An Elucidation of Leibniz on the Labyrinth of the Continuum, from the perspective of the History of Philosophy of Mathematics of Points and Continua
从点与连续体数学哲学史的角度阐释莱布尼茨的连续体迷宫
  • 批准号:
    23K00026
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツスコラの批判的継承者としてのライプニッツ:神の知恵の形而上学の形成と展開
莱布尼茨作为德国经院哲学家的重要继承者:神圣智慧形而上学的形成和发展
  • 批准号:
    22KJ0520
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
18世紀ドイツでのライプニッツ神学受容史をふまえたカントの理念論の形成史的研究
从18世纪德国莱布尼茨神学接受史看康德理想理论的形成历史
  • 批准号:
    22K00006
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on Philosophy of Medicine in Leibniz
莱布尼茨医学哲学研究
  • 批准号:
    22K00035
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
18世紀の「閾」の美学―量質転化現象としての美的性質をめぐる言説の思想史的研究―
18世纪“门槛”的美学:围绕审美品质作为量与质转变现象的话语的意识形态历史研究。
  • 批准号:
    22K00141
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
巡回ライプニッツ則を使った格子超対称性の構築とテンソルネットワーク計算
利用循环莱布尼兹定律构建晶格超对称性和张量网络计算
  • 批准号:
    21K03537
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Acceptance and Response to Song-Ming Confucianism Information in Western Philosophy
西方哲学对宋明儒学信息的接受与回应
  • 批准号:
    21K00047
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
a critical study and a reconstruction of Leibniz's Theodicy
莱布尼茨神正论的批判性研究与重构
  • 批准号:
    20K21942
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
A Study of the Perennial Philosophy: From Ficino to Leibniz
常青哲学研究:从菲奇诺到莱布尼茨
  • 批准号:
    20K00018
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.42万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了