Acceptance and Response to Song-Ming Confucianism Information in Western Philosophy
西方哲学对宋明儒学信息的接受与回应
基本信息
- 批准号:21K00047
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究はキリスト教イエズス会士らによるアジアの情報収集の際に、中国の哲学思想情報を重視し、これを習得するとともに、対ヨーロッパ向けには、儒教の主要文献、すなわち四書五経等をスペイン語・ラテン語・フランス語等に翻訳・紹介した史実があった。これまでの所在華イエズス会宣教師たちによるラテン語訳儒教古典について、その漢文文献、ならびに古代から近世にいたる、諸注釈を交互に参酌し、イエズス会下の儒教解釈とヨーロッパに対する紹介の実情を文献実証的に論証してきた。これまでの所中国布教史上有名なマテオ・リッチの同僚、ミケ―レ・ルッジェリによる四書の翻訳が、朱熹『章句集注』に忠実なものであったことを論証した。次いで、フィリップ・クプレ等宣教師による『中国の哲学者孔子』や、同会宣教師フランソワ・ノエルによる『中華帝国の六古典』の四書のラテン語翻訳が、当代スコラ哲学の語彙を用いて、明代萬暦帝時代の宰相兼文科行政の長たる張居正の、人間の理性的本性を強調する『四書直解』を踏まえるものであったことを検証した。そしてそのような人間本性を強調する翻訳が、ライプニッツや、ヨーロッパ初期啓蒙運動のリーダーであったクリスチャン・ヴォルフの中国哲学観を形成したとともに、彼ら自身に対する中国哲学の流入の可能性があったことを考察してきた。さらにひいては、人間理性の平等を説き、階級格差を打破するフランス革命の運動に、張居正の『帝鑑図説』の翻訳と図示をも付した文献が一役買っていた強い可能性について、文献的に論証した。
This study focuses on the collection of information about China's philosophical thoughts, the acquisition of information about China's philosophical thoughts, the main documents of Confucianism, the four books and five courses, and the translation of historical information. The Chinese missionaries in the Chinese society discussed the Confucian classics, Chinese literature, ancient and modern times, and the interaction of notes. In the history of China's propaganda, there are famous colleagues, such as Zhu Xi's "Zhang Ju Ji Zhu". "Confucius, the philosopher of China,""Confucius, the philosopher of China,""Confucius, the missionary of the same society,""Confucius, the philosopher of China,""Confucius, the philosopher of China," Confucius, the philosopher of China, the philosopher of China,"" Confucius, the philosopher of China, the philosopher of China,"""Confucius, the philosopher of China, the philosopher of China,""" Confucius, the philosopher of China China philosophy was formed in the early Enlightenment Movement, and the possibility of the inflow of China philosophy was investigated. In addition, the theory of equality of human reason, the theory of class difference, the theory of revolutionary movement, the theory of "Emperor Jian" of Zhang Juzheng, the theory of "Emperor Jian" and the theory of literature, the theory of literature, the theory of literature and the theory of literature.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イエズス会士を仲介とする儒教情報の啓蒙期欧米への流入と受容
启蒙运动时期儒家信息通过耶稣会士传入欧美
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河﨑豊;藤本有美;藤永伸;堀田和義;Nemoto Hiroshi;根本裕史;根本裕史・扎布;洲脇 武志;Nemoto Hiroshi;洲脇武志;洲脇武志;根本裕史;根本裕史;根本裕史;井川義次
- 通讯作者:井川義次
フランス革命前やヨーロッパにおける『帝鑑図説』
法国大革命前欧洲的“Teikan Zuron”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河﨑豊;藤本有美;藤永伸;堀田和義;Nemoto Hiroshi;根本裕史;根本裕史・扎布;洲脇 武志;Nemoto Hiroshi;洲脇武志;洲脇武志;根本裕史;根本裕史;根本裕史;井川義次;Naoko Nishimura;井川義次
- 通讯作者:井川義次
フランス革命直前における中国の聖王と暴君情報
法国大革命前夕中国圣王和暴君的资料
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河﨑豊;藤本有美;藤永伸;堀田和義;Nemoto Hiroshi;根本裕史;根本裕史・扎布;洲脇 武志;Nemoto Hiroshi;洲脇武志;洲脇武志;根本裕史;根本裕史;根本裕史;井川義次;Naoko Nishimura;井川義次;藤井倫明;木村史人;西村直子;井川義次
- 通讯作者:井川義次
儒家的明君観与暴君観之流入欧洲
儒家明朝暴君观涌入欧洲
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河﨑豊;藤本有美;藤永伸;堀田和義;Nemoto Hiroshi;根本裕史;根本裕史・扎布;洲脇 武志;Nemoto Hiroshi;洲脇武志;洲脇武志;根本裕史;根本裕史;根本裕史;井川義次;Naoko Nishimura;井川義次;藤井倫明;木村史人;西村直子;井川義次;藤井倫明;橋爪大輝;井川義次
- 通讯作者:井川義次
中国文化の統一性と多様性
中华文化的统一性与多样性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河﨑豊;藤本有美;藤永伸;堀田和義;Nemoto Hiroshi;根本裕史;根本裕史・扎布;洲脇 武志;Nemoto Hiroshi;洲脇武志;洲脇武志;根本裕史;根本裕史;根本裕史;井川義次;Naoko Nishimura;井川義次;藤井倫明;木村史人;西村直子;井川義次;藤井倫明;橋爪大輝;井川義次;藤井倫明;河合恭平;藤井倫明;井川義次;渡邉 義浩
- 通讯作者:渡邉 義浩
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井川 義次其他文献
NPCMJに対する述語項構造シソーラスの意味役割と概念フレームの付与
将谓词术语结构词库的语义角色和概念框架分配给NPCMJ
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 晃;大木 康;青木 隆;明木 茂夫;荒木 達雄;新田 元規;飯田 真紀;飯塚 容;井川 義次;池上 貞子;池澤 優;石川 洋;石川 英昭;石濱 裕美子;板倉 聖哲;市川 桃子;一見 真理子;伊東 貴之;稲葉 明子;西村 正男 他;Kazuhiko Yoshida;Motoki Nomachi (With Bojan Belic);竹内孔一,Alastair Butler,長崎郁,Prashant Pardeshi - 通讯作者:
竹内孔一,Alastair Butler,長崎郁,Prashant Pardeshi
言語地理学与方言周圏論
语言地理学和方言理论
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 晃;大木 康;青木 隆;明木 茂夫;荒木 達雄;新田 元規;飯田 真紀;飯塚 容;井川 義次;池上 貞子;池澤 優;石川 洋;石川 英昭;石濱 裕美子;板倉 聖哲;市川 桃子;一見 真理子;伊東 貴之;稲葉 明子;西村 正男 他;Kazuhiko Yoshida;Motoki Nomachi (With Bojan Belic);竹内孔一,Alastair Butler,長崎郁,Prashant Pardeshi;海老原志穂;若狭 健太,榊原 健一,河原 英紀,寺澤 洋子;大西拓一郎 - 通讯作者:
大西拓一郎
儒教思想と絵画―東アジアの勧戒画
儒家思想与绘画:东亚观海绘画
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田和彦;山下善也;林聖智;程永超;武田祐樹;楢山満照;秋山学;楢山満照;水野裕史;水野裕史;守屋正彦;楢山満照;勝木言一郎;鷲頭桂;水野裕史;林麗江(尾川明穂訳);井川義次;塚本麿充;山澤学;林みちこ;楢山満照;井川義次;井川義次;楢山満照;秋山 学;水野 裕史;楢山 満照;塚本麿充;鷲頭桂;水野裕史;楢山満照;水野裕史;池田和彦;山下善也;林聖智;武田祐樹;程永超;楢山 満照;林 みちこ;守屋 正彦;井川 義次;筑波大学附属図書館;水野裕史 - 通讯作者:
水野裕史
プラトーノフ『秘められた人間』におけるロシア内戦期のロシア南部およびカフカスの表象について
论普拉东诺夫《无形者》中俄罗斯内战期间俄罗斯南部和高加索地区的表现
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 晃;大木 康;青木 隆;明木 茂夫;荒木 達雄;新田 元規;飯田 真紀;飯塚 容;井川 義次;池上 貞子;池澤 優;石川 洋;石川 英昭;石濱 裕美子;板倉 聖哲;市川 桃子;一見 真理子;伊東 貴之;稲葉 明子;西村 正男 他;Kazuhiko Yoshida;Motoki Nomachi (With Bojan Belic);竹内孔一,Alastair Butler,長崎郁,Prashant Pardeshi;海老原志穂;若狭 健太,榊原 健一,河原 英紀,寺澤 洋子;大西拓一郎;大薗正彦;古川哲 - 通讯作者:
古川哲
生理・音響的特徴量分析によるオペラ歌唱と合唱歌唱の比較検討
基于生理和声学特征分析的歌剧演唱与合唱演唱的比较研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 晃;大木 康;青木 隆;明木 茂夫;荒木 達雄;新田 元規;飯田 真紀;飯塚 容;井川 義次;池上 貞子;池澤 優;石川 洋;石川 英昭;石濱 裕美子;板倉 聖哲;市川 桃子;一見 真理子;伊東 貴之;稲葉 明子;西村 正男 他;Kazuhiko Yoshida;Motoki Nomachi (With Bojan Belic);竹内孔一,Alastair Butler,長崎郁,Prashant Pardeshi;海老原志穂;若狭 健太,榊原 健一,河原 英紀,寺澤 洋子 - 通讯作者:
若狭 健太,榊原 健一,河原 英紀,寺澤 洋子
井川 義次的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
イグナチオ・デ・ロヨラの思想とイエズス会の教育活動の基層の解明
阐明伊格内修斯·德·洛约拉的思想基础和耶稣会的教育活动
- 批准号:
24K03428 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
17世紀後期イエズス会日本管区の存続戦略:プロクラドールの越境的活動を手懸りに
17世纪末耶稣会日本行省的生存策略:从普罗克拉多号的跨境活动中得到启示
- 批准号:
22KJ2756 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イエズス会と17世紀の美術ー「往生術」と初期キリスト教図像に関する研究ー
耶稣会与 17 世纪艺术:重生艺术和早期基督教图像学研究
- 批准号:
23K12053 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メディア考古学:イエズス会・カステル神父の「視覚クラヴサン」を例として
媒体考古学:以耶稣会卡斯特神父的《视觉克拉维辛》为例
- 批准号:
22K13003 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
スペイン、イタリア、フランスにおける初期イエズス会の学校演劇に関する比較研究
西班牙、意大利和法国早期耶稣会学校戏剧的比较研究。
- 批准号:
22K00476 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
16・17世紀イエズス会におけるトマス・アクィナス倫理学の受容とその現代的意義
16、17世纪耶稣会士对托马斯·阿奎那伦理学的接受及其当代意义
- 批准号:
20K00027 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世日本イエズス会布教上のモラル神学的問題の考察
近代日本耶稣会传教工作中的道德神学问题考察
- 批准号:
19F19015 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イエズス会と音楽-16世紀から18世紀の東洋における宣教活動を中心に-
耶稣与音乐协会 - 关注16世纪至18世纪东方的传教活动 -
- 批准号:
14J10061 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
17世紀インドシナ半島におけるイエズス会士の布教と外交
17世纪耶稣会在中南半岛的传教和外交
- 批准号:
11J00550 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
18世紀在華イエズス会士アミオの著作からみた中西思想交流
从18世纪旅居中国的耶稣会士阿米奥的著作看中西思想交流
- 批准号:
10J02734 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows