高度に立体制御された含フッ素エノラートの合成と応用

高度空间控制的含氟烯醇化物的合成及应用

基本信息

  • 批准号:
    22K14682
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有機フッ素化合物は医薬品開発に不可欠であるため、合成法が世界中で研究されている。特に近年、含フッ素4級不斉炭素が注目されている。しかし、その合成法は限られており、特に非環式(鎖状構造)の含フッ素4級不斉炭素の構築方法は少ない。本研究では、非環式の含フッ素4級不斉炭素構築法開発にむけて、シリルエノラートに着目した。エノラートは不斉炭素含有分子の重要な合成原料である。特にシリルエノラートは空気中で取り扱い可能である。そこで、フルオロシリルエノラートを効率的に合成できれば、含フッ素4級不斉炭素の合成原料として有用であると考えた。初年度はフルオロシリルエノラートの新規合成法開発を目指し、ジフルオロシリルエノラートのC-F結合切断を伴うクロスカップリング反応の開発に着手した。まず、化学量論量のニッケル錯体とジフルオロシリルエノラートの反応を検討したところ、N-ヘテロ環状カルベン(NHC)を配位子に有するニッケル錯体を用いることで、効率的にC-F結合が切断されることを見出した。この反応はリチウム塩の添加によって促進されることを見出した。また、この知見をもとにジフルオロシリルエノラートと有機亜鉛試薬のクロスカップリング反応を検討した。種々のNHCを検討したところ、効率よく一つのフッ素のみが変換される反応条件を見出した。この反応は種々の基質に適用可能であり、特に一部のアルキル化にも有効であることが明らかとなった。触媒的クロスカップリング反応により得られたフルオロシリルエノラートは幾何異性がほぼ完全に制御されており、今後これを用いた立体選択的な反応の開発に挑戦していく予定である。
Organic compounds are indispensable for the development of medical products and their synthesis methods are being researched in the world. In recent years, the special attention has been paid to the 4-level non-carbon-containing fusu. The construction method of しかし, その synthesis method is limited to られており, and the special non-cyclic (lock-like structure) のcontaining フッ element 4-level non-carbon carbon is used. This study is based on the development of a non-cyclic fluorocarbon-containing 4-level non-carbon carbon construction method and a new method for constructing non-cyclic fluorocarbons. Enoradio is an important synthetic raw material that contains carbon molecules.特にシリルエノラートは空気中で取り扱いpossibleである.そこで、フルオロシリルエノラートをefficient に合できれば、 It is a synthetic raw material containing 4-level unsubstituted carbon, which is useful for testing. In the first year of the year, the new regulations of the new synthesis method of the new regulations of the new はフルオロシリルエノラートのし, ジフルオロシリルエノラートのC-F combines and cuts off the を合うクロスカップリングcounter-応の开発に手した.まず、Stoichiometric quantity of chemical quantityノラートのanti-を検したところ、N-ヘテロcyclic カルベン(NHC) をCoordination に有するニッケル合体を Use いることで, efficient にC-F combination がcut されることを见出した.この応はリチウム塩のaddによってpromoteされることを见出した.また、この知见をもとにジフルオロシリルエノラートとOrganic lead test 薬のクロスカップリング Reflection を検した. Kind of 々のNHC を検したところ、efficiency よく一つのフッ素のみが変change される Reflection conditions を见出した.この濜はkind of 々の matrix is ​​suitable for possible であり, and special のアルキル化にもeffective is であることが明らかとなった. Catalyst's クロスカップリングタにより得られたフルオロシリルエノラートはGEOMETRIC UNIVERSE がほぼThe whole control is controlled by the されており, and the これを will be used in the future by the いた stereoscopic selection of the な濜の开発に选戦していく predetermined である.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ni(0)/NHC 触媒による長鎖パーフルオロアル キルアレーンの脱フッ素水素化
使用 Ni(0)/NHC 催化剂对长链全氟烷基芳烃进行脱氟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梶田尚希;安田雅;土井良平;生越専介
  • 通讯作者:
    生越専介
Nickel-Catalyzed Hydrodefluorination of Perfluoroalkylarenes via C(sp3)-F Bond Cleavage
镍催化 C(sp3)-F 键断裂全氟烷基芳烃加氢脱氟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryohei Doi;Masashi Yasuda;Naoki Kajita;Sensuke Ogoshi
  • 通讯作者:
    Sensuke Ogoshi
Ni触媒を用いたC-F結合切断を経るクロスカップリング反応によるモノフルオロシリルエノールエーテルの合成
Ni催化剂通过C-F键断裂交叉偶联反应合成单氟硅烯醇醚
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    根来大輝;梶原光稀;土井良平;生越専介
  • 通讯作者:
    生越専介
ニッケル触媒を用いたパーフルオロアルキルアレーンの脱フッ素水素化
使用镍催化剂进行全氟烷基芳烃的脱氟和加氢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土井良平;安田雅;梶田尚希;生越専介
  • 通讯作者:
    生越専介
フルオロアルキル銅錯体のホモログ化
氟烷基铜配合物的同系化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    周裕洋;土井良平;生越専介
  • 通讯作者:
    生越専介
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土井 良平其他文献

Unique Catalytic Activity of a Fluorinated Nickel Enolate toward Ester Synthesis
氟化烯醇镍对酯合成的独特催化活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土井 良平;大橋 理人;生越 専介
  • 通讯作者:
    生越 専介
The First Catalytic Reformatsky Reaction via C-F Bond Activation
首次通过 C-F 键活化的催化重整反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土井 良平;大橋 理人;生越 専介
  • 通讯作者:
    生越 専介
銅触媒存在下、炭素-フッ素結合切断を鍵過程とするトリフルオロメチルケトン類のレフォルマトスキー反応
铜催化剂下三氟甲基酮以碳氟键断裂为关键过程的Reformatsky反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土井 良平;大橋 理人;生越 専介
  • 通讯作者:
    生越 専介
Correlation between mechanical properties and structure in polymer gels with controlled network structure
具有受控网络结构的聚合物凝胶的机械性能和结构之间的相关性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土井 良平;大橋 理人;生越 専介;Takamasa Sakai
  • 通讯作者:
    Takamasa Sakai
Nanoporous metal catalysts for exhaust-gas transformation
用于废气转化的纳米孔金属催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土井 良平;大橋 理人;生越 専介;藤田武志
  • 通讯作者:
    藤田武志

土井 良平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('土井 良平', 18)}}的其他基金

含フッ素不斉炭素構築に適した触媒の探究
寻找适合构建含氟不对称碳的催化剂
  • 批准号:
    24K08411
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
強固なC-F結合の切断をブレークスルーとする機能性ポリフルオロアレーンの合成
利用强 C-F 键的突破性断裂合成功能性多氟芳烃
  • 批准号:
    13J00833
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

C1化合物の有効利用を指向した不斉ニッケル錯体触媒による高効率分子変換反応の開発
使用不对称镍配合物催化剂开发高效分子转化反应,以有效利用 C1 化合物
  • 批准号:
    18J20233
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニッケル錯体を利用したフルオロアルキル化による新規PETプローブ合成法の開発
使用镍配合物通过氟烷基化开发新的 PET 探针合成方法
  • 批准号:
    17H00609
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
アルカンの選択酸化が可能なニッケル錯体触媒の創製
能够选择性氧化烷烃的镍配合物催化剂的研制
  • 批准号:
    16K17904
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
二酸化炭素の有効利用を指向したニッケル錯体触媒による環状カルボニル化合物の合成
使用镍络合物催化剂合成环状羰基化合物以有效利用二氧化碳
  • 批准号:
    14J00798
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水からの水素生成を駆動する高活性ニッケル錯体触媒の創出
创建高活性镍络合物催化剂,驱动水制氢
  • 批准号:
    24850014
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
環状ニッケル錯体を鍵とするアルデヒドへの炭素-水素結合付加反応
使用环状镍络合物对醛进行碳氢键加成反应
  • 批准号:
    10J00523
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニッケル錯体を触媒とするアルカンの選択的水酸化反応
镍配合物催化烷烃选择性羟基化
  • 批准号:
    18037062
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ニッケル錯体を用いたアレンへの触媒的二酸化炭素固定化反応の開発
镍配合物催化二氧化碳固定丙二烯反应的进展
  • 批准号:
    05J08931
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニッケル錯体を利用した触媒的二酸化炭素固定化反応の開発
镍络合物催化二氧化碳固定反应的开发
  • 批准号:
    14771235
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光学活性ニッケル錯体によるビスメタル化反応を利用した新規触媒的不斉環化反応の開発
利用光学活性镍配合物的双金属化反应开发新型催化不对称环化反应
  • 批准号:
    00J06728
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了