非天然アミノ酸を認識するアミノアシルtRNA合成酵素の創製
创建识别非天然氨基酸的氨酰基-tRNA 合成酶
基本信息
- 批准号:12780507
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究で作製した酵母チロシルtRNA合成酵素(TyrRS)の43位のチロシン残基をグリシンに置換した変異体(Y43G)は野生型のTyrRSが全く認識しない3-ヨードチロシンをtRNAに受容させることができる。そこで、Y43Gがその他のチロシンアナログを認識できるかどうかを、酸性PAGE法によって網羅的に解析した。その結果、多くの3-置換チロシンアナログを認識できることが示された。特筆すべきは光化学反応性の3-アジドチロシンをtRNAに受容できることである。これを生体外タンパク質系でタンパク質に部位特異的に導入させることができれば、他タンパク質との相互作用をたやすく解析することが可能になると考えられる。次に種々のチロシンアナログの中でY43Gのもっともよい基質であるDOPAをタンパク質に導入させることを試みた。もし、Y43GがサプレッサーtRNAに対して触媒的に働けば、部位特異的に、しかも効率よくDOPAをタンパク質に導入させることができるはずである。大腸菌の生体外タンパク質合成系に^14Cで標識されたDOPAを加え、モデルタンパク質であるGreen Fluorescent Protein(GFP)を合成させたところ、放射能の取り込みは見られなかった。しかし、GFPのアンバー変異遺伝子、アンバーサプレッサーtRNA、Y43Gと[^14C]DOPAを加えた場合には、GFPに放射能が取り込まれたことが観察された。このことは、GFP遺伝子のアンバー部位に特異的に[^14C]DOPAが取り込まれたことを示している。本研究では、アミノアシルtRNA合成酵素を改変し非天然アミノ酸をtRNAに受容させ、タンパク質に部位特異的に導入することを一つの目標にしており、上記の結果から、それを達成できたと考えられる。
In this study, we constructed a mutant (Y43G) at position 43 of the yeast tRNA synthetase (TyrRS), which was fully recognized as a 3-terminal variant of TyrRS. Y43G is a new type of protein. It can be used to analyze the protein by acid PAGE The results show that there are many 3-substitution mutations. A special photochemical reaction occurs when the tRNA is activated. The interaction between the two substances in vitro is analyzed. Y43G is the first to be introduced into the world. Y43G is the first to introduce DOPA into the system. E. coli in vitro protein synthesis system, 14C identification, DOPA addition, Green Fluorescent Protein(GFP) synthesis, radioactive energy extraction. GFP is the most powerful source of radioactivity in the world. The GFP gene is located in a region specific to [^14C]DOPA. In this study, we investigated the effects of site-specific introduction of non-natural amino acid tRNA synthase on the synthesis of tRNA.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hirao I. et. al.: "An unnatural base pair for incorporating amino acid analogs into proteins"Nature Biotechnology. 20. 177-182 (2002)
平尾 I. 等。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohno S. et. al.: "Changing the amino acid specificity of yeast tyrosyl-tRNA synthetase by genetic engineering"Journal of Biochemistry. 130. 417-423 (2001)
大野S.等。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
横川 隆志其他文献
重症魚アレルギーにおけるコラーゲン特異的IgEの有用性について
胶原蛋白特异性 IgE 在严重鱼类过敏中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
下條 尚志;矢上 晶子;大野 史晃;鶴見 侑大;二村 恭子;鈴木 加余子;中村 政志;大野 敏;桑原 和伸;横川 隆志;堀口 高彦;松永 佳世子 - 通讯作者:
松永 佳世子
試験管内転写された tRNAによるタンパク質合成系の構築
利用体外转录的tRNA构建蛋白质合成系统
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日比 敬太;杉浦 直樹;網藏 和晃;清水 義宏;横川 隆志;上田 卓也 - 通讯作者:
上田 卓也
メタン生成アーキアMethanosarcina acetivoransの無細胞タンパク質合成系の構築
产甲烷古菌Methanosarcina acetivorans无细胞蛋白质合成系统的构建
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横川 隆志;平沼 芳哉;大平 翼;林 蒔歩;尾木野 弘実;大野 敏 - 通讯作者:
大野 敏
アーキア由来 RNA free RNase P の基質特異性
古细菌来源的 RNA free RNase P 的底物特异性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横川 隆志;小川 純平;石田 祥輝;尾木野 弘実;大野 敏 - 通讯作者:
大野 敏
試験管内転写tRNAによる遺伝暗号改変タンパク質合成系の構築
利用体外转录的tRNA构建遗传密码修饰的蛋白质合成系统
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日比 敬太;網藏 和晃;清水 義宏;横川 隆志;上田 卓也 - 通讯作者:
上田 卓也
横川 隆志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('横川 隆志', 18)}}的其他基金
メタン菌におけるtRNA環状化の制御機構
产甲烷菌tRNA环化的控制机制
- 批准号:
23K04988 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タンパク質の新規N末端特異的修飾法の開発とDNAリンクタンパク質の創製
开发新型蛋白质 N 末端特异性修饰方法并创建 DNA 连接蛋白质
- 批准号:
18651068 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
バクテリアのタンパク質合成系に関与する未知遺伝子群の探索
寻找参与细菌蛋白质合成系统的未知基因
- 批准号:
16013215 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
バクテリアのタンパク質合成系に未知遺伝子は存在するか?
细菌蛋白质合成系统中是否存在未知基因?
- 批准号:
15013220 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
複数の蛍光プローブを用いた機能性RNA分子のモーションキャプチャー
使用多个荧光探针对功能性 RNA 分子进行运动捕获
- 批准号:
14658222 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子進化工学を用いたチロシルtRNA合成酵素のアミノ酸特異性のスイッチング
利用分子进化工程切换酪氨酰-tRNA合成酶的氨基酸特异性
- 批准号:
14704067 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
異常構造を持つtRNAに対するミトコンドリア・セリルtRNA合成酵素の認識機構
线粒体丝氨酰tRNA合成酶对结构异常tRNA的识别机制
- 批准号:
06780555 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
必須因子のみからなる生体外タンパク質合成系の構築
仅由必需因子组成的体外蛋白质合成系统的构建
- 批准号:
00J09562 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機触媒を利用した生体外タンパク質合成系
使用有机催化剂的体外蛋白质合成系统
- 批准号:
08780538 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)