心を育む小学校外国語活動-交流活動を中心とした課題解決型外国語活動の実践-
培养心灵的小学外语活动 - 以交流活动为中心的解决问题的外语活动 -
基本信息
- 批准号:24908007
- 负责人:
- 金额:$ 0.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
課題解決型の「プロジェクト型外国語活動(東野・高島,2007,2011)」の実践を通して,積極的にコミュニケーションをしようとする児童の育成のための,主体的,創造的な外国語活動の授業内容を精査し,評価方法を質的・量的に分析し,究明することを目的に研究に取り組んだ。旭市立嚶鳴小学校の5年1・2組の児童57名と台湾の台中市立大同國民小學の6年8組24名による、スカイプを用いての交流授業を行った。嚶鳴小の児童は、「日本のお正月を紹介しよう」というテーマで紹介の内容、必要な表現等を自ら考え、グループごとに協力しながら繰り返し練習し、発表に臨んだ。絵や実物を使い、声の大きさや話す速さに気をつけて相手に伝わるよう発表した。相手の発表を真剣に聞き、内容を理解していた。発表後は、クイズ等により笑顔で交流を行うことができた。質問紙による調査では、実施前は、英語で話すことをためらう児童が多かった(84%)が、実施後、もっと話してみたいという回答を多く得ることができた(87%)。外国の人との関わりについても否定的な回答が多かった(74%)が、台湾のことを知れてよかった(95%)、もっと仲良くなりたい(78%)と肯定的な回答を得た。友だちと協力して、準備や発表ができてよかった(82%)これからも力を合わせていきたい等の心情面での成長が見られる回答も得られた。交流活動というプロジェクトにおいて,児童は,主体的・創造的に活動に取り組み,積極的にコミュニケーションすることにより,場面に適切な英語が自然と学習された。また、発達段階や実態に合った指導方法や振り返りにより,児童は,コミュニケーションを図る楽しさや思いやりの大切さに気づくことができた。ただ、評価方法にグラウンデッド・セオリー・アプローチを取り入れることを試みたが、十分に活用できたとは言えない。今後も、効果的な評価方法の精査を続けていくことが必要と考える。
Subject to solve の "プ ロ ジ ェ ク ト type foreign language activities (tolo takashima, 2007201 1)" の be practice を tong し て, positive に コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を し よ う と す る where child の bred の た め の, main body, create な foreign language activities の を check し, knowledge content review 価 し method, amount of に を quality analysis, investigate the Ming す る こ と を Objective: に to study に to take the んだ group. Xu YingMing municipal primary の group 1, 2, 5 years の where child 57 の と Taiwan taichung city datong elementary school の 6 years 8 group 24 に よ る, ス カ イ プ を with い て の communication knowledge to line を っ た. YingMing small の where child は, "Japan の お the を day introduce し よ う" と い う テ ー マ で recommend の content and performances を な necessary since ら え test, グ ル ー プ ご と に together し な が ら Qiao り return し practice し, 発 table に near ん だ. Acoustic の 絵 や be を make い, big き さ や words す speed さ に 気 を つ け て in hand に 伝 わ る よ う 発 table し た. The release table of the "Sangshou" series を true 剣に news を, content を understanding て た た た. After the release of the performance, によ, によ ズ ズ, etc. によ smiled で and exchanged を visits う とがで とがで とがで た た た た. Question paper に よ る survey で は, be applied before は, English words で す こ と を た め ら う where child more than が か っ た が (84%), after be applied, も っ と words し て み た い と い う answer many く を る こ と が で き た (87%). Foreign の people と の masato わ り に つ い て も more negative answer な が か っ た が (74%), Taiwan の こ と を know れ て よ か っ た (95%), も っ と ZhongLiang く な り た い (78%) と affirmative answer な を た. Friends だ ち と together し て, preparing や 発 table が で き て よ か っ た (82%) こ れ か ら を も force close わ せ て い き た い の mood such as surface で の growth が see ら れ る was ら も れ た. Exchanges と い う プ ロ ジ ェ ク ト に お い て, where child は, main body, create に activity に み り group, positive に コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン す る こ と に よ り, scene に appropriate な English が natural と さ れ た. ま た, 発 Duan Jie や state be に close っ た guidelines や vibration り return り に よ り, where child は, コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 図 る joy し さ や, い や り の big cut さ に 気 づ く こ と が で き た. た だ, method of evaluation 価 に グ ラ ウ ン デ ッ ド · セ オ リ ー · ア プ ロ ー チ を take り れ る こ と を try み た が, very に use で き た と は said え な い. In the future, the methods for な evaluation 価 of <s:1> and effectiveness should be closely examined. Youdaoplaceholder2 く く とが とが must be と examined える.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石毛 佐和子其他文献
石毛 佐和子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石毛 佐和子', 18)}}的其他基金
外国人児童への「ことばのやり取り」に焦点化した課題解決型日本語指導と評価
针对外国孩子的以“语言交流”为中心的解决问题的日语教学和评估
- 批准号:
23H05055 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ICT活用による教科横断的な外国語活動の教材開発~指導と評価の実際~
利用ICT开发跨课程外语活动教材 - 教学与评价实践 -
- 批准号:
17H00080 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
外国語活動におけるコミュニケーション能力育成と評価のためのICTによる授業改善
利用信息通信技术改进课程,以发展和评估外语活动中的沟通技巧
- 批准号:
16H00090 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ICT活用によるコミュニケーション能力育成と評価のための外国語活動の教材開発
开发外语活动教材,以利用信息通信技术发展和评估沟通技能
- 批准号:
15H00098 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ICT活用による態度育成と評価のための外国語活動のティーチングリソース開発
利用ICT开发态度发展和评估的外语活动教学资源
- 批准号:
26908055 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校における,コミュニケーション能力を養うための課題解決型外国語活動の在り方
小学解决问题的外语活动培养沟通能力的想法
- 批准号:
22908004 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
日中韓の大学授業を結ぶ対話的異文化交流授業の開発―共在的実践の生成に向けて
开发连接日本、中国和韩国大学课程的对话式跨文化交流课程:创造共存实践
- 批准号:
23K25675 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日中韓の大学授業を結ぶ対話的異文化交流授業の開発―共在的実践の生成に向けて
开发一个连接日本、中国和韩国大学课程的对话式跨文化交流课程:创造共存的实践
- 批准号:
23H00978 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ICTと英語を融合し英語授業に化学反応を起すー小中高一貫海外交流授業モデルの完成
ICT与英语结合,打造英语课堂化学反应——完成小学、初中、高中一体化海外交流课堂模式
- 批准号:
18K00746 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インターネットを活用した海外交流授業実践
利用网络的海外实用交流课程
- 批准号:
10903017 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)