モノマー配列制御に基づく新規官能性ビニル重合体の合成と機能
基于单体序列控制的新型功能性乙烯基聚合物的合成与功能化
基本信息
- 批准号:09750974
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、側鎖糖残基を機能素子とする高分子(グライコポリマー)に関する研究が広範に行われている。しかし、ブロック共重合体のように、セグメント単位でのモノマー連鎖配列が制御されたグライコポリマーの合成例はごく限られており、分子構造と機能との相関は未だ明らかではない。本科学研究費補助金による平成10年度の研究では、WGAレクチンを特異的に認識するN-アセチルグルコサミン(GlcNAc)残基を側鎖に有するホモポリマーならびにブロック共重合体を精密合成すると共に、分子構造(モノマー連鎖配列)とレクチン認識能との相関について検討し、以下の成果を得た。1. 水酸基とアミノ基を保護したグルコサミン含有ビニルエーテル(VE)を新たに設計し、CH_3CH(OiC_4H_9)OCOCF_3/EtAlCl_2/1,4-dioxane系開始剤を用いてリビングカチオン重合させることに成功した。生成ポリマーの脱保護基反応とN-アセチル化により、側鎖にGlcNAc残基を有する単分散グライコポリマーが合成可能であることを示した。さらに、イソブチルVE(IBVE)をコモノマーとするリビングブロック共重合により、重合度や組成比を異にするGlcNAc残基含有両親媒性ブロック共重合体が幅広く設計出来ることを明らかにした。2. GlcNAc残基含有ブロック共重合体における分子構造の相違がWGAレクチンとの相互作用に及ぼす影響について検討した。その結果、ポリマーのWGAレクチン認識能はGlcNAc単糖ならびにそのオリゴマーに比べ数百倍高いこと、さらに、疎水性IBVEセグメントを導入したブロック共重合体が、GlcNAc含有ホモポリマーに比してより高い認識能力を示すことを明らかにした。また、ブロック共重合体におけるレクチン認識には、最適な組成比が存在することが示唆され、糖鎖高分子の機能発現におけるセグメント単位でのモノマー配列制御の重要性を実験的に示した。
In recent years, there has been a wide range of research on the functional elements of pendant sugar residues. The molecular structure and function of the complex are not clear. This research grant was awarded for research in the 10th fiscal year of 2009. The following results were obtained for specific N-terminal (GlcNAc) residue side chain recognition, precise synthesis, molecular structure (chain alignment), terminal recognition, and correlation. 1. CH_3CH(OiC_4H_9)OCOCF_3/EtAlCl_2/1,4-dioxane system was successfully designed and used in the new design. The formation of the protective group N-D-C-C The GlcNAc residue contains a homophile, a co-plex, and a composition ratio that differs from each other. 2. GlcNAc residues contain complex molecules, which are incompatible with WGA interaction and influence on molecular structure. As a result, the cognitive ability of WGA is hundreds of times higher than that of GlcNAc, and the cognitive ability of WGA is hundreds of times higher than that of GlcNAc. Moreover, the recognition of the existence of an optimal composition ratio in the complex of bricks demonstrates the importance of molecular weight control in the equipment unit for the functional development of sugar-locked polymers.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Yamada: "Controlled synthesis of amphiphilic block polymers with pendant N-acetyl-D-glucosamine residues and their interaction with WGA lection" Macromolecules. (印刷中). (1999)
K. Yamada:“带有 N-乙酰基-D-葡萄糖胺残基的两亲性嵌段聚合物的控制合成及其与 WGA 片段的相互作用”(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Miyamoto: "Controlled synthesis of amphiphilic block polymers having glucose residues and their structure formation" Chinese J.Polym.Sci.17-1. 21-26 (1999)
T.Miyamoto:“具有葡萄糖残基的两亲性嵌段聚合物的控制合成及其结构形成”中文J.Polym.Sci.17-1。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
箕田 雅彦其他文献
Sequence-regulated oligomers and polymers by living cationic polymerization
通过活性阳离子聚合制备序列调节的低聚物和聚合物
- DOI:
- 发表时间:
1990 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
箕田 雅彦 - 通讯作者:
箕田 雅彦
箕田 雅彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('箕田 雅彦', 18)}}的其他基金
オリゴ糖を側鎖に有するポリマーのカチオン重合法による合成
阳离子聚合法合成侧链含寡糖的聚合物
- 批准号:
03855205 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高度に立体制御されたリビングカチオン重合系の創出と機能性材料への展開
高度空间控制的活性阳离子聚合体系的创建和功能材料的开发
- 批准号:
18J20555 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高立体選択的リビングカチオン重合反応の開発とその応用
高立体选择性活性阳离子聚合反应的进展及其应用
- 批准号:
09J02852 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
種々のルイス酸を用いた新規なリビングカチオン重合開始剤系の開発とその機構解明
使用各种路易斯酸开发新型活性阳离子聚合引发剂体系并阐明其机理
- 批准号:
07J00602 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
1秒で完結する超高速リビングカチオン重合
超快活性阳离子聚合1秒完成
- 批准号:
17655051 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
リビングカチオン重合による刺激応答性ポリマーの合成と高感度・選択的な自己組織化
活性阳离子聚合及高灵敏选择性自组装合成刺激响应性聚合物
- 批准号:
03J04055 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リビングカチオン重合による高感度・選択的に物理ゲル化するジブロックポリマーの合成
活性阳离子聚合合成高灵敏度选择性物理凝胶化二嵌段聚合物
- 批准号:
13875183 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
構造の制御されたシーケンシャル星型ポリマーのリビングカチオン重合による合成
通过活性阳离子聚合合成结构控制的序列星形聚合物
- 批准号:
10126250 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
構造の制御されたシーケンシャル星型ポリマーのリビングカチオン重合による合成
通过活性阳离子聚合合成结构控制的序列星形聚合物
- 批准号:
09232251 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
構造の制御されたシーケンシャル星型ポリマーのリビングカチオン重合による合成
通过活性阳离子聚合合成结构控制的序列星形聚合物
- 批准号:
08246244 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高分子ゲルを開始剤とするリビングカチオン重合
使用聚合物凝胶作为引发剂的活性阳离子聚合
- 批准号:
07750969 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




