ヒトγδT細胞の認識する細菌性ピロリン酸系抗原の改変とその認識機構の解析
人γδT细胞识别细菌焦磷酸抗原的修饰及其识别机制分析
基本信息
- 批准号:09770225
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ヒトγδ型T細胞樹立株からmRNAを調製し、cDNAを合成後、PCRによりγ鎖およびδ鎖をクローニングした。さらにそれらの遺伝子をpEF-BOSベクターに組み込み、TCR欠損型Jurkat細胞に導入した。この際、マーカーとしてpST-NeoBを用い、ジェネテイシンに対する耐性を指標とした。960μF、250Vの条件においてエレクトロポレーションを行った結果、高い効率でγδ型TCRを表現するJurkat細胞を得ることができた。約50株のトランスフェクタント細胞を得たのち、CD3分子からのシグナル伝達を確認したところ、5株が強いシグナル伝達能を有することが明らかとなった。これらの細胞株を用い、ピロリン酸モノエステル系抗原認識におけるTCR依存性を確認した。現在にまでに明らかとなっている合成抗原であるモノエチルビロリン酸のほかに、今回新たに合成された高活性型抗原である、2-メチル-3-ブテニル-1-ピロリン酸を作用させ、IL-2の産生によりTCR依存性を確認した。以上の実験を独立に5回繰り返し検討した結果、いずれも同等の頻度で、細胞内シグナル伝達能を有する株が得られた。以上の結果より、ピロリン酸モノエステル系抗原の認識機構におけるTCR依存性が明らかとなった。またこれまでに点突然変異を導入した遺伝子のコンストラクトが得られているので、この系を用いることによりTCR鎖のいずれのアミノ酸残基が認識に関わっているか、検討することが可能になった。また、本年度までの研究において、TCRの細胞質および細胞膜領域を欠失させたコンストラクトを作成したので,Jurkat細胞に導入後、可溶性型のTCRを用いて、ビロリン酸モノエステル系抗原とTCRとの相互作用が解析可能になった。
γδ T cells are established by gene expression modulation, cDNA synthesis, PCR, and DNA sequencing. In addition, pEF-BOS was introduced into Jurkat cells with TCR deficiency. In this case, the pST-NeoB is used as an indicator of tolerance. The results of the electroporation test under the conditions of 960μF and 250V show that Jurkat cells can express γδ-type TCRs with high efficiency. About 50 strains of CD3 were identified and 5 strains of CD3 were identified. TCR dependence of these cell lines was confirmed in the context of antigen recognition. Now, we have identified the role of synthetic antigens in the production of IL-2 and the TCR dependence of IL-2 in the production of highly active antigens. The above results are obtained independently of each other, with the same frequency and with the same intracellular activity. The above results show that the recognition mechanism of antigen is TCR dependent. However, when a sudden change in the gene is introduced, a keyboard can be used, and this system can be used. This makes it possible to understand and discuss the amino acid residues contained in the TCR lock. This year's research shows that TCR cytoplasmic and cell membrane domains are not fully developed, and that soluble TCR can be used after introduction into Jurkat cells, and that TCR interaction can be resolved.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Veronica E.Garcia, et al.: "Single-Cell Cytokine Analysis of γδ T Cell Responses to Nonpeptide Mycobactercl Antigens" The Journal of Immunology. 159. 1328-1335 (1997)
Veronica E. Garcia 等人:“γδ T 细胞对非肽分枝杆菌抗原反应的单细胞细胞因子分析”免疫学杂志 159. 1328-1335 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田中 義正: "γδ型T細胞と免疫調節" アレルギー・免疫. (印刷中). (1999)
Yoshimasa Tanaka:“γδ T 细胞和免疫调节”过敏与免疫学(出版中)(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 義正其他文献
Surfactinは重症熱性血小板減少症候群ウイルスの細胞内増殖において複数の複製過程を阻害する
Surfactin抑制发热血小板减少综合征病毒细胞内复制过程中的多个复制过程
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浦田 秀造;竹生田 淳;渡邊 善洋;櫻井 康晃;稲橋 佑起;岩月 正人;安田 二朗;田中 義正;武田 弘資 - 通讯作者:
武田 弘資
Phenotypic screening of marine microbial extracts identifies an antimalarial compound targeting Plasmodium mitochondrial electron transport chain.
海洋微生物提取物的表型筛选鉴定出一种针对疟原虫线粒体电子传递链的抗疟化合物。
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Normalita Eka Pravitasari;佐倉 孝哉;Kibet Ng’etich Japheth;竹生田 淳;水上 修作;平山 謙二;武田 弘資;田中 義正;北 潔;稲岡 健ダニエル - 通讯作者:
稲岡 健ダニエル
有望な遺伝子改変γδ T細胞を用いたがん免疫療法
使用有前景的转基因 γδ T 细胞进行癌症免疫治疗
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥村 悟司;加藤 琢磨;Wang Yizheng;林 妙;白倉 和子;池田 裕明;王 立楠;宮原 慶裕;田中 義正;珠玖 洋 - 通讯作者:
珠玖 洋
Phenotypic screening approach to discover novel antimalarial agents from Nagasaki University-Marine Microbial Extracts (NU-MME)
从长崎大学海洋微生物提取物(NU-MME)中发现新型抗疟药物的表型筛选方法
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Normalita Eka Pravitasari;佐倉 孝哉;Kibet Ng’etich Japheth;竹生田 淳;水上 修作;平山 謙二;武田 弘資;田中 義正;北 潔;稲岡 健ダニエル - 通讯作者:
稲岡 健ダニエル
ジアシルグリセロールキナーゼηはmTOR-raptor-脂肪酸合成酵素経路を介してC2C12筋芽細胞の増殖を制御する
二酰甘油激酶 η 通过 mTOR-raptor-脂肪酸合酶途径调节 C2C12 成肌细胞增殖
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
甲斐 公人;竹生田 淳;中村 萌香;是枝 杏佳;杉山 拓朗;陣内 昌太;黒岩 めぐみ;村﨑 茜;谷村 進;田中 義正;武田 弘資;堺弘道,村上千明,坂根郁夫 - 通讯作者:
堺弘道,村上千明,坂根郁夫
田中 義正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 義正', 18)}}的其他基金
Analysis of the mechanism of human PD-1 immune checkpoint combination therapy
人PD-1免疫检查点联合治疗机制分析
- 批准号:
23K06677 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PD-1/PD-L1系のシグナル遮断による新規がん免疫療法の開発
通过阻断PD-1/PD-L1系统信号开发新型癌症免疫疗法
- 批准号:
20015023 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
窒素含有型ビスホスホン酸によるがん標識免疫療法の基盤解析
含氮双膦酸癌症标记免疫治疗的基础分析
- 批准号:
16023236 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
PD-1/PD-L1システム遮断と非ペプチド性抗原を用いた新規抗腫瘍免疫療法の開発
利用PD-1/PD-L1系统阻断和非肽抗原开发新型抗肿瘤免疫疗法
- 批准号:
15025237 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
変異型γδ型TCRのX線結晶解析構造と抗原認識能との相関解析
突变型γδTCR的X射线晶体分析结构与抗原识别能力的相关性分析
- 批准号:
14770139 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ピロリン酸モノエステル類縁体を用いた新規がん標的治療法の開発
使用焦磷酸单酯类似物开发新的癌症靶向疗法
- 批准号:
13218068 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
ヒトγδ型T細胞を用いた特異的癌免疫療法の開発
使用人类 γδ T 细胞开发特异性癌症免疫疗法
- 批准号:
12217068 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
ヒトγδT細胞による非ペプチド抗原の認識機構
人γδT细胞对非肽抗原的识别机制
- 批准号:
08770242 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




