精神科医療における継続的質改善活動の方法論に関する研究:指標による多施設合同調査
精神科护理持续质量改进活动的方法论研究:使用指标的多中心联合调查
基本信息
- 批准号:09770761
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年は、精神科医療における継続的質改善活動の方法論の開発を試みた、精神科病院退院患者満足度調査、および総合病院精神科機能調査を実施した。精神科病院患者満足度調査は、現在分析中を終了し、国内外の医学専門誌へ投稿中であるが調査概要は次の通りである。調査対象は31の精神科病院の1997年8月10日から9月10日までに退院した全患者471例のうち、緊急転院などで調査不可能な48例、老年痴呆と精神遅滞47例、調査拒否の12例を除いた364例である。調査の結果326の質問票を回収した(回収率89.6%)。調査項目は、入院治療についての全体的満足度、スタッフの対応についての評価、入院および入院中の治療についての説明、および入院生活の快適さから構成される。総合病院精神科における医療機能調査については、国際学会で発表し、論文原稿は雑誌「総合病院精神医学」に受理されている。ここではその概要を示す。他科からの紹介患者の特徴を分析した。対象は、4病院での精神科における特定日の558名の入院患者と515名の外来患者である。受療経緯ごとに、患者特性、治療期間、機能の全般的評価を分析した。入院患者の15.9%、外来患者の10.3%が他科からの紹介患者であった。受療経緯では、紹介患者には器質性精神障害や精神作用物質使用による精神・行動障害の割合は多かったが、気分障害の割合は低かった。他科からの紹介による入院患者は、その他の患者と比較して、一般病棟への医療保護入院であり、精神科入院回数が少なく、機能レベルが低かった。他科からの紹介による通院患者は、通院期間が短く、合併症があった。本結果は、受療経緯によって患者特性が異なるために、それぞれに適切な精神科医療を提供する必要があることを示している。
This year, the methodology of the quality improvement activities of psychiatric medical care was opened, the survey of discharged patients from psychiatric hospitals was carried out, and the psychiatric function survey of the psychiatric hospital was carried out. A survey on the degree of depression of patients in psychiatric hospitals is currently being analyzed and has been completed. A survey summary of domestic and foreign medical journals is currently being submitted. Survey of 471 patients of 31 psychiatric hospitals in 1997 and 471 patients discharged from the hospital on September 10, 1997. The emergency hospital admitted 48 cases where investigation was impossible, 47 cases of Alzheimer's disease and mental retardation, 12 cases where investigation was refused, and 364 cases were excluded. As a result of the survey, 326 question tickets were recovered (recovery rate 89.6%). Survey items, overall satisfaction of hospital admissions, and evaluation of overall hospitalization, Instructions for admission to the hospital, treatment during admission, and comfort and comfort for admission to the hospital. The Medical Functional Survey of the Department of Psychiatry of Huihe Hospital, the International Society of Psychiatry, and the manuscript of the paper "Psychiatry of Huihe Hospital" have been accepted. Summary of ここではそのをshow. The Department of Medicine introduces patients' special features and analyzes them. As for the Psychiatric Department of the 4th hospital, there are 558 admitted patients and 515 outside patients on a specific day. A comprehensive evaluation and analysis of the treatment status, patient characteristics, treatment period, and function. 15.9% of admitted patients and 10.3% of outpatients are admitted to other departments and introduced patients. The patient was treated and introduced to patients with organic mental disorders, psychoactive substance use, mental and behavioral disorders, multiple divisions, and divided disorders. He introduced the patients who were admitted to the other department, compared the patients with other patients, admitted the patients under medical protection to the general ward, admitted the number of admissions to the psychiatry department with a small number of admissions, and showed low functional ability. The Department of Hematology introduces the patients who are admitted to the hospital, the duration of admission is short, and the complications are complicated. This result shows that the patient characteristics of the treatment are different and the psychiatric medical treatment is appropriate and necessary.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊藤弘人: "精神科医療における機能評価" 病院. 56・5. 426-428 (1997)
伊藤博人:“精神科护理的功能评估”医院 56・5(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊藤弘人 他: "総合病院における精神科医療機能に関する予備的分析" 総合病院精神医学. 10・1(印刷中). (1998)
Hiroto Ito 等人:“综合医院精神科医疗功能的初步分析”综合医院精神病学 10/1(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊藤弘人: "精神科医療の機能評価と質改善活動" 医学のあゆみ. 182・3. 193-194 (1997)
伊藤博人:“精神科护理的功能评估和质量改进活动”医学史182・3(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 弘人其他文献
Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (2)::Comparative survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students and residents
无缝毕业前和毕业后医疗安全教育的方法(2):日本医学生和住院医师的未遂事件比较调查
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 弘人;伊藤 道哉 他;甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子;甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子 - 通讯作者:
甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
Connected Price Dynamics with Revealed Preferences and Auctioneer’s Discretion in VCG Combinatorial Auction
VCG 组合拍卖中价格动态与显示偏好和拍卖师自由裁量权的关联
- DOI:
10.1515/bejte-2016-0168 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 弘人;有賀 徹;谷道 正太郎;椿 広計;佐原 あきほ;山崎 清;原田大樹;佐藤安信佐藤安信;Matsushima Hitoshi - 通讯作者:
Matsushima Hitoshi
卒前・卒後のシームレスな医療安全教育を目指した研究(第2報)-医学生のヒヤリ・ハット体験に関する質問紙調査-
毕业前后无缝医疗安全教育研究(第二次报告)——医学生险情经历问卷调查——
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 弘人;伊藤 道哉 他;甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子;甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子;竹山ゆみ子,甲斐由紀子,永松有紀,藤内美保;甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子;甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子;甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子 - 通讯作者:
甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
Working Smart in Second Generation Rule of Law Assistance: Lessons Learned & Promising Tools for Sustainable Reform
在第二代法治援助中聪明地工作:经验教训
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 弘人;有賀 徹;谷道 正太郎;椿 広計;佐原 あきほ;山崎 清;原田大樹;佐藤安信佐藤安信 - 通讯作者:
佐藤安信佐藤安信
伊藤 弘人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 弘人', 18)}}的其他基金
複合慢性疾患患者の治療アドヒアランス向上を目指したメンタルアプローチ
旨在提高复杂慢性疾病患者治疗依从性的心理方法
- 批准号:
16H05270 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
口腔粘膜に対する外来遺伝子導入法に関する基礎的研究
口腔粘膜导入外源基因的基础研究
- 批准号:
12771234 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
精神科医療機関を受診するASD患者の就労阻害要因の探索と新たな支援方法の開発
阻碍自闭症患者就诊精神科医疗机构就业的因素探讨及新支持方式的开发
- 批准号:
22K03170 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科医療における多職種連携の実態とその効果を規定する要因の解明
阐明精神科护理中多学科合作的实际状况以及决定其有效性的因素
- 批准号:
22K10823 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子ども虐待対策における精神科医療機関の機能活用の実態把握とその促進システム開発
了解精神科医疗机构在虐待儿童对策中功能利用的实际状况并制定促进其的制度
- 批准号:
21K02048 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
刑事司法と精神科医療のシームレスな連携による精神障害犯罪者処遇制度
通过刑事司法与精神科护理之间的无缝协作,建立针对精神障碍罪犯的治疗体系
- 批准号:
20H01434 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精神科医療機関への支援要請過程に関する調査と質的分析
精神科医疗机构请求支持流程调查与定性分析
- 批准号:
16H00042 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
精神科医療・福祉における訪問型サービスの質の管理
精神科医疗福利家访服务的质量管理
- 批准号:
09J07645 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
訪問型精神科医療・福祉サービスの質の管理
精神科家访医疗及福利服务质量管理
- 批准号:
21730485 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
良質な精神科医療を目指す調査研究主体の構築
建立一个旨在提供高质量精神科护理的研究机构
- 批准号:
18639011 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神戸市とその周辺での精神科医療状況の実態の研究
神户市及周边地区精神科医疗现状调查
- 批准号:
61921038 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)