良質な精神科医療を目指す調査研究主体の構築

建立一个旨在提供高质量精神科护理的研究机构

基本信息

  • 批准号:
    18639011
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高知全県の精神科医療機関をベースとしたネットワークの形成、精神科医療の現状の調査と分析、および医療の質を高めるための提言を行うことを目的に研究を開始した。当初研究テーマとして精神科医療の受療行動等を例に検討し、ついで医療機関が保有するデータベースの活用も検討した。1.高知県の協力を得て気分(感情)障害の1ヶ月間の初診患者の動向を調査し、年間の自殺者は1人で初診患者の自殺率は予測された数字に極めて近い等の結果を得た。2.電子データベースの活用の例として、大学病院の25年以上にわたる電子データベースからフルボキサミンが検査値に与える影響を検討した。対象者は57人で、投与日、検査値等をエクセルファイルで処理したところ約7時間を要した。また同じ課題をSQL作成を用いると処理時間は1時間程度であった。さらにC言語を用いた場合は、このような処理が完全に自動化できるということであった(未実施)。3.データベース活用に関する精神科医療機関の現状と期待を見るためのアンケート調査を施行したところ(17病院から回答、回答率74%)、(1)レセコンは16病院で7種のソフトを使用、(2)処方・検査が電子化されているのは10病院、(3)電子カルテのレベルは1が5病院、2が1病院、4が1病院、(4)診療支援システムの利用は4病院、(5)電子カルテの2次利用への関心があるのは9病院、という結果を得た。4.今後様々な形でのデータの活用や複数の医療機関からのデータの結合のためには元データのデータベースからのデータ抽出、データ変換、データ編集と分析、グラフなどの表示といったプロセスを自動化することが求められ、そのような自動化が実現できれば所望の分析結果がリアルタイムで得られることが判明した。今後関心のある病院が連携すれば、これまでにない大規模なデータの活用と質の高い医療の展開が可能であるが、患者の匿名化などの倫理的配慮が重要課題である。
The formation of psychiatric medical institutions in Kochi, the investigation and analysis of the current situation of psychiatric medical treatment, the improvement of medical quality, the implementation of research and development At the beginning of this study, we studied the case of psychiatric medical treatment, and discussed the use of psychiatric treatment in medical institutions. 1. A survey of the trends of newly diagnosed patients in the past month, the suicide rate of newly diagnosed patients in the past year, the suicide rate of newly diagnosed patients, the number of newly diagnosed patients, and the number of newly diagnosed patients. 2. Examples of the use of electronic technology in university hospitals for more than 25 years The target is 57 people, cast and date, check value, etc. The problem is solved in time. In the case of speech, the processing is completely automated (not implemented). 3. The status quo of psychiatric medical institutions and expectations of the use of information (17 hospitals answered, response rate 74%),(1) 16 hospitals answered, 7 hospitals answered,(2) 10 hospitals answered electronically,(3) 1 hospital answered electronically, 2 hospitals answered, 4 hospitals answered,(4 hospitals answered, 4 hospitals answered, 5 hospitals answered electronically, 9 hospitals answered. 4. In the future, the use of data from a plurality of medical institutions, the combination of data from a plurality of medical institutions, the extraction of data from a plurality of medical institutions, the conversion of data from a plurality of medical institutions, the compilation of data from a plurality of medical institutions, the analysis of data from a plurality of medical institutions, the automation of data from a plurality of medical institutions, and the automation of data from a plurality of medical institutions. In the future, it is an important issue for hospitals to be connected and used on a large scale, for high-quality medical care to be developed, for patients to be anonymous, and for ethical considerations.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
退院促進のために必要な心理社会的治療
促进出院所需的心理社会治疗
精神障害を持つ人の退院準備プログラム(DVD教材、マニュアル、ワークブック)
精神障碍患者出院准备计划(DVD教材、手册、练习册)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上新平;池淵恵美;安西信雄(編);佐藤さやか;森田慎一(執筆
  • 通讯作者:
    森田慎一(執筆
社会復帰システム
重返社会制度
診療場面ですぐに役立つ治療法のコツ 上手な家族心理教育
在临床情况下立即有用的治疗方法提示:熟练的家庭心理教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田博一;下寺信次;井上新平
  • 通讯作者:
    井上新平
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 新平其他文献

家族の感惜表出と双極性障害:日本でのコホート研究
后悔的家庭表达和双相情感障碍:日本的一项队列研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三野 善央;下寺 信次;米倉 裕希子;何 玲;諸隈 一平;藤田 博一;井上 新平
  • 通讯作者:
    井上 新平

井上 新平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井上 新平', 18)}}的其他基金

精神分裂病の前向き予後研究
精神分裂症的前瞻性预后研究
  • 批准号:
    07671073
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

精神科病院における身体拘束と組織過失論
精神病院的身体约束与组织疏忽理论
  • 批准号:
    22K01277
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病院における非自発的入院患者の権利擁護に関する調査研究
精神病医院非自愿住院患者权益保护研究
  • 批准号:
    22K01984
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The life and times of a high-security psychiatric hospital patient, 1972-2002
一名高度戒备的精神病医院病人的生活和时代,1972-2002
  • 批准号:
    2586924
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Studentship
精神科病院の看護職員による入院患者への不適切ケア・虐待を防止するための指針の構築
制定指南,防止精神病医院护理人员对住院患者进行不当护理和虐待
  • 批准号:
    21K10814
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病院におけるおむつ使用状況の実態調査と排泄アセスメントツールの開発
精神病医院尿布使用情况调查及排泄评估工具开发
  • 批准号:
    21K10810
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病院における摂食嚥下支援の充実に向けた食形態改善指標の開発
制定食品形态改进指数以增强精神病医院的喂养和吞咽支持
  • 批准号:
    20K10781
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病院における長期入院患者の終末期に対する意思決定支援
精神病院长期住院患者的临终决策支持
  • 批准号:
    20K10816
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病院における治療共同体を基盤とした効果的支援モデルの構築と有効性の検証
建立基于精神病医院治疗社区的有效支持模型并验证其有效性
  • 批准号:
    20K02300
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病院に長期入院中の精神疾患患者の運動能力低下の実態と改善方法の開発
精神病院长期住院精神病患者运动能力下降的现状及改善方法的发展
  • 批准号:
    20K11252
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科病院の看護拠点のEBD(根拠に基づく設計)に関する実証的研究
精神病医院护理中心EBD(循证设计)实证研究
  • 批准号:
    19K04774
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了