記憶と記念の社会心理学

记忆和纪念的社会心理学

基本信息

  • 批准号:
    12710084
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究内容は、大きく2つに大別される。第1は、社会的、もしくは集合的な記憶、および、その伝達・継承に関わる理論的基盤を社会心理学の観点から整備しようとした研究である。すなわち、社会的表象理論、社会構成主義など、社会心理学及びその隣接領域において、現在注目を集めている新しい思潮の導入を図りつつ、体験記憶・伝達のあり方を整理・分類するための独自のフレームワークを提起した。より具体的には、(1)原初の体験が外的に物象化した存在(例えば、廃墟やモニュメントなどのモノ、普遍的な言語メッセージなど)を基調とする「記録」による伝達、(2)原初の体験が内的に物象化した存在(例えば、感情、態度など)を基調とする「記憶」による伝達、(3)原初の体験の現場に、被伝達者の身体状相を遡行させることを企図した「身構え/純粋な風景」による伝達、以上の3つを概念的に区別した。第2の研究内容は、阪神・淡路大震災(1995年)を事例として、上記の提起を実証的かつ実践的に検討した研究である。具体的には、(1)被災者による直接的コミュニケーションに基づく体験伝達の例として、語り部ボランティア「グループ117」の活動を、(2)フィクションによる体験伝達の試みとして、被災地の劇団「青い森」による震災劇を、(3)博物館等における体験伝達のアプローチの一例として、「北淡町野島断層保存館」を、さらには、(4)被災者と非被災者との交流プログラムによる体験伝達の試みとして、「震災モニュメント交流ウォーク」を、それぞれとりあげた。すべての対象について、綿密なフィールドワークが展開されている。あわせて、震災によって広く人口に膾炙した「活断層」という用語を事例に、専門知識の普及・定着という観点からも、集合的な記憶について検討した。なお、上記フィールドとの比較対象として、ヒロシマ・ナガサキにおける被爆体験の継承、ハワイにおける真珠湾攻撃の記憶など、戦争の記憶についても資料を収集した。
The research content is, 2. The first is the foundation of social psychology and the study of collective memory and social psychology. Social Representation Theory, Social Constitutionalism, Social Psychology and Other Neighboring Fields, Present Attention, Introduction of New Thought, Physical Memory, Information and Methods, Sorting, Classification, Solitude and Development (1) The original and external objects exist.(For example, the original language, the universal language, the basic tone, the "record", the "object", and the "object" in the original language.(For example, emotion, attitude), tone,"memory",(3) original body, scene, body shape of the person reached,"body structure/pure scenery",(4) concept difference. The second part of the research is the case study of the Hanshin·Danji earthquake disaster (1995). Specific examples include: (1) direct communication between the victims and the earthquake victims;(2) direct communication between the victims and the earthquake victims;(3) direct communication between the victims and the earthquake victims;(4) direct communication between the victims and the earthquake victims;(5) direct communication between the victims and the earthquake victims; and (6) direct communication between the victims and the earthquake victims.(4) Disaster victims and non-disaster victims communicate with each other. The image of the target is displayed in the middle of the screen, and the screen is displayed in the middle of the screen. In the case of earthquakes, the population is very popular, and the term "active fault" is very popular. In the case of earthquakes, the term "active fault" is very popular. In the case Data were collected from the comparative objects of the above note, the memory of the exploded objects in Hiroshima, the memory of the Zhenzhu Bay attack in Hawaii, and the memory of the war.

项目成果

期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
矢守克也: "記憶と記念の社会心理学III-「劇団青い森」の公演をめぐって(2)-"日本教育心理学会第64回大会発表論文集. 170 (2000)
山森克也:“记忆与纪念的社会心理学III-关于青森剧团的表演(2)-”日本教育心理学会第64届年会记录170(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
矢守 克也: "<戦争>の記憶"奈良大学紀要. 29. 149-161 (2001)
山森克也:《<战争>的回忆》奈良大学学报,29. 149-161 (2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
矢守克也: "記憶と記念の社会心理学IV-モノ語りと修学旅行-"日本グループ・ダイナミックス学会第48回大会発表論文集. 88-91 (2000)
Katsuya Yamori:“记忆和纪念的社会心理学 IV - 独白和学校旅行”日本团体动力学学会第 48 届会议记录 88-91 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
矢守克也: "社会的表象理論と社会構成主義"実験社会心理学研究. 40(印刷中). (2001)
山森克也:“社会表征理论与社会建构主义”实验社会心理学研究40(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
矢守克也: "記憶と記念の社会心理学II-「劇団青い森」の公演をめぐって(1)-"日本教育心理学会第42回大会発表論文集. 261 (2000)
山森克也:“记忆与纪念的社会心理学II - 关于青森剧团的表演(1) -”日本教育心理学会第42届年会记录261(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢守 克也其他文献

小学校高学年における「話合い活動」での合意形成過程の実態-児童の発話内容・記述内容の分析を通して-
小学高年级“讨论活动”共识建立过程的实际状态——通过孩子的言语和书面内容分析——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 洋典;矢守 克也;鮫島 輝美;Patricia Leavy;野地香苗・西村由惟・新宅祐子・若松美沙・若松昭彦
  • 通讯作者:
    野地香苗・西村由惟・新宅祐子・若松美沙・若松昭彦
When the unlikely becomes plausible : Extending scenario conceptualization to the unexpected event
当不可能的事情变得可能时:将场景概念化扩展到意外事件
  • DOI:
    10.18910/86908
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshitaka Abe;Seiichiro Katsura;矢守 克也
  • 通讯作者:
    矢守 克也
Science Communication That Mutually Complements the Blind Spots of Earthquake Risk Perception between Japan and Mexico
弥补日本与墨西哥地震风险认知盲点的科普交流
鉛直荷重を受けたシート状吸着材のヒ素吸着性能評価
垂直载荷下片状吸附材料的砷吸附性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoshitaka Abe;Seiichiro Katsura;矢守 克也;木下遥介,Yu Zhang,加藤智大,Lincoln W. Gathuka,高井敦史,勝見 武
  • 通讯作者:
    木下遥介,Yu Zhang,加藤智大,Lincoln W. Gathuka,高井敦史,勝見 武
ペアレント・トレーニング参観によるスタッフへの研修効果―段階的な保護者支援研修プログラムの検討に向けて―
通过家长培训访问对员工的培训效果 - 考虑逐步开展家长支持培训计划 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 洋典;矢守 克也;鮫島 輝美;Patricia Leavy;野地香苗・西村由惟・新宅祐子・若松美沙・若松昭彦;岡村章司・大脇知子
  • 通讯作者:
    岡村章司・大脇知子

矢守 克也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢守 克也', 18)}}的其他基金

起こらなかった豪雨災害に関する研究:ポテンシャル事例の同定と防災情報への応用
未发生的暴雨灾害研究:潜在案例识别及其在防灾信息中的应用
  • 批准号:
    21H04597
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
天変地異のオープンサイエンス
自然灾害的开放科学
  • 批准号:
    20K20338
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
クロスメディアデータベースを用いた住民型災害対応データベースの構築に関する研究
利用跨媒体数据库构建社区灾害应对数据库研究
  • 批准号:
    16651086
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
社会的構成理論に基づくボランティア現象の分析
基于社会建构理论的志愿者现象分析
  • 批准号:
    09710109
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
阪神大震災における災害ボランティア団体の組織化過程に関する研究
阪神大地震灾害志愿者团体组织过程研究
  • 批准号:
    08710113
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
事故・災害イメージの類型化に関する研究
事故/灾害图像分类研究
  • 批准号:
    07710114
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
防災意識に関する会話分析・テキスト分析研究
防灾意识的对话分析与文本分析研究
  • 批准号:
    06710098
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
社会的表象としてのメンタルマップに関する研究
作为社会表征的心理地图研究
  • 批准号:
    05710101
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
群集のマクロ的行動の予測と制御に関する研究
人群宏观行为预测与控制研究
  • 批准号:
    04710078
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

半世紀を超えて供用される切土の風化プロセスと力学的安定性を解く
揭示已使用半个多世纪的切土的风化过程和机械稳定性
  • 批准号:
    23K26194
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
休廃止鉱山環境を活用した岩石風化促進による二酸化炭素の鉱物固定
利用封闭矿山环境促进岩石风化固定二氧化碳矿物
  • 批准号:
    24K01411
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
岩石破壊の時間依存性と微生物風化ダイナミクスの関連性解明
阐明岩石破裂的时间依赖性与微生物风化动力学之间的关系
  • 批准号:
    24K00981
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
風化鉱床における鉄微粒子のレアメタル濃集機構:微視的観察と多変量解析からの制約
风化矿床铁颗粒中稀有金属富集机制:显微观察和多元分析的制约
  • 批准号:
    24K17643
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
氷期-間氷期スケールの氷河活動と風化強度の関係:パタゴニア氷原の事例研究
冰期-间冰期尺度上冰川活动与风化强度的关系:以巴塔哥尼亚冰原为例
  • 批准号:
    24KJ1771
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
旧石器時代東海地方西部における『白色風化石材』の岩石種と原産地の同定について
东海西部旧石器时代“白色风化化石材料”岩石类型及产地鉴定
  • 批准号:
    24H02358
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
日豪付加体のアンバーから紐解く顕生代の大陸風化と地球環境・生物活動のリンケージ
日本-澳大利亚增生棱镜的琥珀揭示了显生宙大陆风化与全球环境/生物活动之间的联系
  • 批准号:
    24K00708
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
花崗岩の風化:粒界の分離と反応-輸送特性の変化
花岗岩的风化:晶界分离和反应传输特性的变化
  • 批准号:
    23K22583
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
黒雲母からの持続的カリウム供給を可能にする最適風化条件の解明
阐明能够从黑云母中可持续供应钾的最佳风化条件
  • 批准号:
    22KJ2598
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
XANESとシミュレーションによる風化黒雲母の吸着反応の原子スケールからの理解
使用 XANES 和模拟从原子尺度了解风化黑云母的吸附反应
  • 批准号:
    23K17034
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了