時間分解赤外分光法による光触媒上の励起キャリアーによる吸着分子の反応過程観察

利用时间分辨红外光谱观察光催化剂上激发载流子吸附分子的反应过程

基本信息

  • 批准号:
    12740395
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成12年度の研究成果により、申請者は時間分解赤外分光法が紫外光照射により生成した二酸化チタン光触媒上の光励起電子の減衰過程を追跡できる有力な手法になることを報告した。本年度は、この時間分解赤外分光法を用いて、いくつかの光触媒反応について調べた。プラチナを担持した二酸化チタン上での水の分解反応は、メタノール等の有機物を添加することで、水素生成活性が飛躍的に向上することが知られている。これは、メタノールが正孔を不可逆的に消費するためである。メタノールが正孔を消費する機構には、水酸基を経由するモデルと直接反応するモデルが提案されているが、いずれも、同様な中間体を経由して、同じ生成物を与えるので、これらを実験的に区別することは困難であった。この機構を明らかにするために、水とメタノール分子との正孔の反応速度を比較する実験を行った。気相に水とメタノールの混合ガスを導入して、触媒に紫外光を照射すると、光照射直後(<50ns)の二酸化チタン上の光励起電子の数が、純粋な水を導入した場合に比べて著しく増加した。この結果は、本装置の時間分解能である50ナノ秒以内に正孔がメタノールにより効率よく消費され、その結果、再結合が阻害されたことを示唆している。また、メタノールの混合比を増加させると、その光励起電子の数はさらに増加することから、正孔の消費に水は直接関与していないことが示唆された。FTIRを用いて、定常状態における表面吸着種の変化を調べたところ、メタノール添加率の増加に伴い表面水酸基の数は減少し、メタノールのみの時には、ほぼ完全にメトキシ基と置換することが分かった。以上の結果から、正孔は水や表面水酸基を経由しないで、メタノールやメトキシ基と直接反応していることが分かった。
The applicant reported on the research results of Heisei 12, and the powerful method of tracing the decay process of photoexcited electrons on photocatalyst by time decomposition infrared spectroscopy and ultraviolet irradiation. This year, the time decomposition infrared spectroscopy method was used to adjust the photocatalytic reaction. The organic matter such as water decomposition reaction and water production activity on the surface of the catalyst is added to the catalyst, and the water production activity is increased. This is the first time I've ever seen a woman. For example, if a product is a product of the same type, it is difficult to distinguish it from another product. The mechanism of this invention is characterized by the following: The number of photoexcited electrons on the surface of the catalyst after UV irradiation (<50ns) increases when pure water is introduced. The result is that the time decomposition energy of the device can be reduced to less than 50 seconds, and the positive hole can be reduced to less than 50 seconds. The number of electrons excited by light increases, and the number of electrons consumed by light increases. FTIR spectra show that the surface adsorption species change in the steady-state, and the surface adsorption species change in the steady-state. The above results show that the surface of the pore water acid base is from the middle of the pore water base to the middle of the pore water base

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akira Yamakata,Taka-aki Ishibashi, Hiroshi Onishi: "Time-resolved infrared absorption spectroscopy of photogenerated electrons in platinized TiO_2 particles"Chemical Physics Letters. 333. 271-277 (2001)
Akira Yamakata、Taka-aki Ishibashi、Hiroshi Onishi:“镀铂 TiO_2 粒子中光生电子的时间分辨红外吸收光谱”《化学物理快报》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山方啓, 石橋孝章, 大西洋: "時間分解赤外分光法を用いた二酸化チタン上の光励起電子と吸着分子への電荷移動反応の観察"触媒. 43. 396-398 (2001)
Kei Yamakata、Takaaki Ishibashi,Atlantic:“使用时间分辨红外光谱观察二氧化钛上的光激发电子和吸附分子之间的电荷转移反应”,催化 43. 396-398 (2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Akira Yamakata, Taka-aki Ishibashi, Hiroshi Onishi: "Water-and Oxygen-induce_d Deca_y Kinetics of Photogenerated Electrons in TiO2 and Pt/TiO2 : A Time-resolved Infrared Absorption Study"The Journal of Physical Chemistry B. 105. 7258-7262 (2001)
Akira Yamakata、Taka-aki Ishibashi、Hiroshi Onishi:“TiO2 和 Pt/TiO2 中光生电子的水和氧诱导衰变动力学:时间分辨红外吸收研究”物理化学杂志 B. 105. 7258-7262
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Akira Yamakata, Taka-aki Ishibashi, Hiroshi Onishi: "Time-resolved Infrared Absorption Study of Surface OH Groups on TiO_2 Particles Irradiated by UV Pulse"Bulletin of the Chemical Society of Japan. (in press). (2002)
Akira Yamakata、Taka-aki Ishibashi、Hiroshi Onishi:“紫外脉冲照射下 TiO_2 颗粒表面 OH 基团的时间分辨红外吸收研究”日本化学会会刊。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山方 啓其他文献

イネ科バイオマスを特徴付けるリグニンの構造多様性とその形成制御
表征草生物量的木质素的结构多样性及其形成的控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗木 亮;Chandana Sampath Kumara Ranasinghe;山方 啓;石谷 治;前田 和彦;飛松裕基
  • 通讯作者:
    飛松裕基
接合型光触媒の反応活性とキャリアダイナミクス
共轭光催化剂的反应活性和载体动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高木将樹;川口雅之;山方 啓
  • 通讯作者:
    山方 啓
塩化銅溶液におけるWO3の光触媒反応
WO3在氯化铜溶液中的光催化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高木将樹;川口雅之;山方 啓
  • 通讯作者:
    山方 啓
複合化光触媒における酢酸の分解反応
复合光催化剂中乙酸的分解反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村知良亮;川口雅之;山方 啓
  • 通讯作者:
    山方 啓
時間分解分光装置を用いた光励起キャリアの反応活性
使用时间分辨光谱研究光激发载流子的反应活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川口雅之;山方 啓
  • 通讯作者:
    山方 啓

山方 啓的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山方 啓', 18)}}的其他基金

光励起キャリアの動きに立脚した新しい光エネルギー変換材料の開発
基于光生载流子运动的新型光能转换材料的开发
  • 批准号:
    24H00485
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
固液界面における準束縛溶媒分子の配向緩和ダイナミクス
固液界面准约束溶剂分子的取向弛豫动力学
  • 批准号:
    20050002
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ピコ秒時間分解表面増強振動分光法を用いた電極表面キャリアーダイナミクス
使用皮秒时间分辨表面增强振动光谱研究电极表面载流子动力学
  • 批准号:
    18041001
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
赤外表面増強場を用いた振動誘起表面反応の制御
使用红外表面增强场控制振动引起的表面反应
  • 批准号:
    17750117
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光励起キャリアーの動的過程を観測した光触媒活性評価法の確立と触媒探索への応用
观察光激发载流子动态过程的光催化活性评价方法的建立及其在催化剂搜索中的应用
  • 批准号:
    15655077
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
赤外反射吸収分光法による反応条件下の表面反応の研究
红外反射吸收光谱研究反应条件下的表面反应
  • 批准号:
    98J00219
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

共鳴核反応法と界面敏感分光法による二酸化チタン表面の水素拡散ダイナミクスの解明
使用共振核反应方法​​和界面敏感光谱阐明二氧化钛表面的氢扩散动力学
  • 批准号:
    21K14588
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ワイドレンジ時間領域における二酸化チタンの光励起キャリアダイナミクスの観測
宽时间范围内二氧化钛中光激发载流子动力学的观察
  • 批准号:
    19K03690
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アナターゼ型二酸化チタン表面における光触媒反応の原子スケール観察
锐钛矿型二氧化钛表面光催化反应的原子尺度观察
  • 批准号:
    17J00449
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自然欠陥を考慮した二酸化チタンの電子物性と熱力学的な相安定性の研究
考虑自然缺陷的二氧化钛电子性能和热力学相稳定性研究
  • 批准号:
    14J11856
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
第一原理計算に基づく二酸化チタン高圧相固溶体の合成と常圧安定化
基于第一性原理计算的二氧化钛高压相固溶体的合成及常压稳定化
  • 批准号:
    12J10639
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コバルトドープ二酸化チタンの異常ホール効果の電界制御
钴掺杂二氧化钛反常霍尔效应的电场控制
  • 批准号:
    20042004
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
二酸化チタン光触媒添加コーティング材の開発
添加二氧化钛光触媒涂料材料的开发
  • 批准号:
    18791424
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光触媒治療への応用を目指した二酸化チタン-DNAナノ複合体の創製
制备二氧化钛-DNA纳米复合材料用于光催化治疗
  • 批准号:
    18850013
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
二酸化チタン光触媒のエピテーゼ用シリコンラバーへの応用
二氧化钛光催化剂在硅橡胶外植体中的应用
  • 批准号:
    18926003
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
p型二酸化チタンを用いた色素増感型太陽電池の開発
使用p型二氧化钛开发染料敏化太阳能电池
  • 批准号:
    06F06560
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了