国語科教育から小学校英語活動への統合的アプローチの開発研究
从日语教育到小学英语活动一体化方法的开发研究
基本信息
- 批准号:19652052
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は平成20年度に行ったフィンランド、及び英国における現地調査の結果を報告書としてまとめた。この報告書には、フィンランドの学校教育現場における国語教育と英語教育の実態や日本の教育との比較分析が行われている。さらに大学の教員養成課程に在籍する学生のコミュニケーション能力や教育能力の質向上についての理念や提供されているプログラムについて紹介している。フィンランドの現地調査では、英語教科書を入手することができたため、日本の小学校英語活動とフィンランドの英語教育とを学習指導要領を比較しながら、「異文化の描写」という視点から教材分析を行った論文を掲載した。また、英国については母語としての英語教育の課題や近年の言語教育政策が与えた学校教育現場での指導法の改革について考察している。さらに、研究連携者が執筆した「国語」と「英語活動」のティーム・ティーチングの実態を比較した論文も掲載されている。本報告書は、広く小学校教員に配布する予定であり、多くの現職教員にフィンランドと英国における言語教育と目本の外国語教育ど国語教育の相違と、両者を統合的に学習するための示唆を得て欲しいと考えている。20年度は、さらにアクション・リサーチを実施し国語科教育ど英語活動を統合させたContent-Language integrated Learningとしての英語活動の「提案授業」を県内公立小学校の協力を得て実施した。今後は、他教科と言語教育の統合的アプローチや外国語教育と国語教育の相関性についても含め、研究を推進していくことで、より意義のある研究成果が得られると考えている。
This year's report on the results of field surveys conducted in the United Kingdom and the United States in 2010 This report provides a comparative analysis of the situation of Mandarin education and English education in Japan. In addition, the teacher development curriculum of the university provides the students with the knowledge and ability to improve the quality of education, and provides the students with the knowledge and introduction. A survey of English textbooks in Japan was conducted to compare English activities in primary schools with English teaching guidelines in different cultures. English Language Education in the United Kingdom and the United Kingdom in recent years, the language education policy and school education in the field of guidance law reform In this paper, the author of the research link between "Mandarin" and "English activities" compares the status of "Mandarin" and "English activities". This report aims to provide guidance on how primary school teachers are expected to be deployed in the UK and how many teachers are currently employed. In 2010, the Ministry of Education launched a new initiative to integrate Chinese and English education activities into Content-Language Integrated Learning and English education activities, and launched a new initiative to promote cooperation among public primary schools. In the future, the integration of foreign language education and Chinese language education will be promoted and the research results will be examined.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
フィソランドの小学校英語科教科書に描かれる異文化-日本の小学校英語活動に向けて-
菲索兰小学英语教材中描绘的不同文化 -走向日本小学英语活动-
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshihide;Sakurai;櫻井義秀;櫻井義秀;寺沢重法;田島忠篤;田島忠篤・瀧断子;福原 信義 編;李賢京;猪瀬優理;寺沢重法;犬塚博彦;櫻井義秀;犬塚博彦;櫻井義秀;犬塚博彦;土屋博;犬塚博彦;田島忠篤;渡部孝子
- 通讯作者:渡部孝子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
清水 武雄其他文献
清水 武雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
小中学校の学びの連続性を見通したインクルーシブな国語科教育のカリキュラム開発
着眼于小学和初中学习连续性的全纳日语教育课程开发
- 批准号:
24K06069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国語科教育における学習者の音声言語の分析と学習指導の開発
日语教育中学习者口语分析与学习指导的开展
- 批准号:
24K06019 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国語科教育における「近代童話/童謡」の再評価と新教材の発掘をめぐる調査研究
日语教育中“现代童话/儿歌”的重新评价研究及新教材的发现
- 批准号:
22K02485 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国語科教育における「個別最適化」対応のための指導過程の再検討に関する調査的研究
重新审视日语教育“个体优化”教学流程的探索性研究
- 批准号:
22K02491 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
児童心理治療施設併設校の国語科教育カリキュラム開発に向けた基礎研究
为设有儿童心理治疗设施的学校制定日语教育课程的基础研究
- 批准号:
21K02607 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後国語科教育の展開過程に関する研究--石森延男と光村図書の関係を中心に
战后日语教育发展历程研究——以石森伸夫与光村东照的关系为中心
- 批准号:
21K13529 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
論理を教える国語の先生をどう育てるか:国語科教育学研究者によるセルフスタディ
如何培养教授逻辑的日语教师:日语教育研究者的自研究
- 批准号:
21K02456 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
初等科国語科教育における紙芝居活動の可能性
小学日语教育中连环画表演活动的可能性
- 批准号:
25908032 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
初等科国語科教育における「翻作法」の可能性
初等日语教育中“适应法”的可能性
- 批准号:
23908021 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
<私>を感じる子どもを育む国語科教育の在り方に関する実証的研究
日语教育如何培养有“我”感觉的孩子的实证研究
- 批准号:
16902012 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists