甘味タンパク質による味覚受容機構の解析
甜味蛋白味觉感受器机制分析
基本信息
- 批准号:04806014
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
視覚細胞や神経細胞における情報伝達機構の研究は著しい進展を見せている一方で、同じ化学感覚である嗅覚、味覚についての研究はいまだにその受容体の種類や存在についてさえ不明瞭である。本研究では甘味タンパク質に着目し、そのポリクローン抗体、およびモノクローン抗体の作製を行い、この甘味タンパク質の甘味活性中心の検索、ならびにこれを用いて味覚受容機構の解析を試みた。対象とした甘味タンパク質はトーマチン(Thaumatin)である。このタンパク質は分子量21000の単一のポリペプチド鎖からなり、一次構造のみならず、X線解析による高次構造も明らかになっている。しかし、甘味活性部位がどの箇所に存在するかいまだ決定されていない。本研究においてこの甘味タンパク質に対するポリクローン抗体、およびモノクローン抗体を調製し、種々の甘味物質との阻害実験を行うことにより、活性中心部位の検索を試みた。マウスを用いて甘味タンパク質トーマチンに対するポリクローン抗体を調製し、これをプローブとして甘味受容体を有する味覚細胞に同定、および受容体の存在を検討した。その結果、ある種のマウスにおいてトーマチン結合の舌細胞を認め、甘味受容体の存在を示唆するデータを得た。また、トーマチンに対するモノクローン抗体を調製した。トーマチンと異なる甘味タンパク質モネリンも同時に用いて、両者に反応するモノクローン抗体、およびトーマチンにのみ反応するモノクローン抗体を得た。現在、これを用いて、甘味活性中心についてさらに検討を進めている。
The research on information transmission mechanism in visual and neurocellular systems has been progressing. One side, the same chemical sense, the smell, the taste, the research, the type, the existence, the unknown. In this study, we studied the effects of different kinds of drugs on the production of anti-drug antibodies, the identification of active centers in different kinds of drugs, and the analysis of taste receptor mechanisms. The image is sweet and sweet. The quality is good. The molecular weight of this compound is 21000. The molecular weight The active parts of sweet taste are determined by the existence of each site. In this study, we tried to detect the active site of the sweet taste substance by modulating the antibody and the sweet taste substance. The presence of the receptor is discussed in the context of the modulation of the receptor. The result is that the tongue cells are recognized and the presence of sweet receptors is detected. The first step is to modulate the immune system. The anti-virus antibody is obtained by using the anti-virus antibody. Now, the active center of sweet taste, sweet taste.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北畠 直文其他文献
栄養補助食品のクロレラ錠剤に含まれるビタミンB12化合物の精密分析
营养补充剂小球藻片中维生素 B12 化合物的精确分析
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桝田 哲哉;村田 一輝;佐野 文音;三上 文三;北畠 直文;谷 史人;浅井悠亮・美藤友博・多湖一憲・藪田行哲・竹中重雄・溝口亨・渡邉文雄 - 通讯作者:
浅井悠亮・美藤友博・多湖一憲・藪田行哲・竹中重雄・溝口亨・渡邉文雄
甘味タンパク質の甘味に対するNaClおよび甘味阻害剤ラクチゾールの影響
氯化钠和甜味抑制剂乳糖醇对甜味蛋白甜味的影响
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 枝里子;井出 信幸;桝田 哲哉;北畠 直文 - 通讯作者:
北畠 直文
塩素系殺菌剤がビタミンB12に及ぼす影響
氯基消毒剂对维生素 B12 的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桝田 哲哉;塚原 礼恵;太田 圭介;北畠 直文;谷 史人;上田央・馬場康弘・藪田行哲・渡邉文雄 - 通讯作者:
上田央・馬場康弘・藪田行哲・渡邉文雄
北畠 直文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北畠 直文', 18)}}的其他基金
唾液タンパク質と食品成分の相互作用ならびにその生理的意義に関する研究
唾液蛋白与食物成分的相互作用及其生理意义研究
- 批准号:
17658064 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
100゜C以上の高温熱処理による食品タンパク質の特性変化に関する基礎的研究
100℃以上高温热处理引起食品蛋白质性质变化的基础研究
- 批准号:
12878017 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
甘味タンパク質に対するモノクローン抗体の調製と解析
抗甜味蛋白单克隆抗体的制备及分析
- 批准号:
96F00278 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
糖タンパク質溶液の粘性挙動における糖鎖部分の意義
糖链部分在糖蛋白溶液粘度行为中的意义
- 批准号:
03660085 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
発癌性食品汚染物質の熱処理による無毒化
通过热处理对致癌食品污染物进行解毒
- 批准号:
02151034 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
食品タンパク質による泡沫安定化機構の解析
食品蛋白质稳泡机理分析
- 批准号:
58760094 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
食品タンパク質の泡沫特性の解析
食品蛋白质泡沫特性分析
- 批准号:
57760102 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
小腸味覚受容体を介した代謝性機能障害に伴う脂肪肝と肝再生不全の機序解明
阐明与小肠味觉受体介导的代谢功能障碍相关的脂肪肝和肝再生失败的机制
- 批准号:
24K19372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
霊長類の腸管における味覚受容体の機能
灵长类肠道味觉感受器的功能
- 批准号:
23K23937 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
味覚受容体を用いた栄養および生体防御の制御基盤の確立
利用味觉受体建立营养和生物防御的监管基础
- 批准号:
24K02883 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
味覚受容体による「多対多」の化学物質認識メカニズムの構造生物学的究明
味觉受体“多对多”化学识别机制的结构生物学研究
- 批准号:
23K27117 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
5-FU系抗がん剤による味覚障害に対する消化管味覚受容体を介した新たな治療戦略
胃肠道味觉受体介导治疗5-FU抗癌药物味觉障碍的新策略
- 批准号:
23K06721 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
培養細胞発現系に代わる昆虫の味覚受容体―リガンド解析系の構築
昆虫味觉受体-配体分析系统的构建替代培养细胞表达系统
- 批准号:
22KJ2312 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
味覚受容体の動的相互作用機構の解明
阐明味觉受体的动态相互作用机制
- 批准号:
21K09818 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小腸上皮特異的味覚受容体欠損マウスを用いたNAFLDと肝再生不全の機序解明
使用小肠上皮特异性味觉受体缺陷小鼠阐明 NAFLD 和肝再生失败的机制
- 批准号:
21K08759 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
味覚受容体を介した腸管恒常性維持機構の総合理解
全面了解味觉受体介导的肠道稳态机制
- 批准号:
21K07948 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
味細胞内味覚受容Caシグナルの生体内イメージングと亜鉛欠乏による味覚障害機序解析
味觉细胞味觉受体Ca信号的体内成像及缺锌味觉障碍机制分析
- 批准号:
20K09740 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)