ディジタル磁気記録システムの高密度化に関する研究
数字磁记录系统高密度化研究
基本信息
- 批准号:05650331
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、ディジタル磁気記録システムの高密度化を信号処理の面から達成することを目的として、高密度ディジタル磁気記録系に適合したパーシャルレスポンス(PR)方式を組織的に検討し、従来方式のうちで最良の特性を有するPR(1,1,-1,-1)方式(EPR-IV方式)に比べて、更に高密度記録が可能なPR方式の検討を行なった。まず、高密度ディジタル記録系に適合したPR方式の伝達特性をビット間隔T_bの遅延を表す遅延演算子Dを用いて表すと(1+D^l)^n(1-D^m)(l,m,nは整数)と表すことができる。このようなPR方式についてビットごとの復号法の場合の識別点SN比を求めた。その結果、PR(1,1,0,-1,-1)方式が最良の特性を示し、次いでPR(1,2,1,-1,-2,-1)方式、PR(1,1,0,0,0,0,-1,-1)方式、PR(1,1,-1,-1)方式の順となることが明らかとなった。次いで、ビタビ復号法を組み合わせたPRML方式を用いた場合のSN比の改善度を求め、これを考慮してPRML方式の識別点SN比を求め比較検討した。その結果、PR(1,2,1,-1,-2,-1)方式が最良の特性を示し、次いでPR(1,2,1,0,-1,-2,-1)方式、PR(1,2,0,-2,-1)方式、PR(1,1,-1,-1)方式の順となることが明らかとなった。更に、復号器入力雑音のサンプル値間の相関も考慮に入れたPRML方式の誤り率特性を求めた。その結果、PR(1,2,1,-1,-2,-1)方式によるPRML方式の採用により、従来のPR(1,1,-1,-1)方式による場合と比べて誤り率が約2桁改善できることが明らかとなった。なお、上記の研究は記録媒体の走行方向に記録する長手磁気記録に関する研究であるが、現在媒体面に垂直の方向に記録する垂直磁気記録にPRML方式を適用した場合についても検討中であり、興味ある結果が得られるものと期待できる。
In this study, the purpose of signal processing for high density magnetic recording system is to investigate the organization of high density magnetic recording system suitable for PR (PR) mode, and the optimum characteristics of PR(1, 1,-1,-1) mode (EPR-IV mode) are discussed. The transmission characteristics of PR mode suitable for high density recording system are as follows: (1+D^l)^n(1-D^m)(l,m,n = integer) and (1+D^l). The SN ratio of the identification point in the case of the PR method is calculated. PR(1,1,0,-1,-1) mode is the best one, PR(1,2,1,-1,-2,-1) mode is the second best one, PR(1,1,0,0,0,-1, -1) mode is the third best one, PR(1,1,-1,-1) mode is the best one. The SN ratio of the PRML method is improved by combining the PRML method and the PRML method. PR(1,2,1,-1,-2,-1) mode, PR(1,2,1,0,-1,-2,-1) mode, PR(1,2,0,-2,-1) mode, PR(1,1,-1,-1) mode, PR(1,2,-1,-1) mode, PR(1,2,-1) mode, PR(1,2,-1) mode, PR(1,2,-1,-1) mode, PR (1, In addition, the correlation between the input noise and the error rate of the repeater is considered. PR(1,2,1,-1,-2,-1) mode is adopted in PRML mode, and PR(1,1,-1,-1) mode is adopted in PRML mode. In this paper, the author studies the relationship between long-hand magnetic recording and recording in the direction of travel of recording medium, and the application of PRML method in vertical recording direction of recording medium surface.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
栗原 義武: "復号膜主磁極型単磁極ヘッドによるPRML方式の誤り率特性" 日本応用磁気学会誌. 17. 149-154 (1993)
Yoshitake Kurihara:“使用解码膜主极型单磁极头的 PRML 方法的错误率特性”日本应用磁学学会杂志 17. 149-154 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岡本 好弘: "ディジタル磁気記録のためのM^2符号の反転位置制御による性能改善" 電子情報通信学会論文誌C-II. J76-C-II. 750-756 (1993)
Yoshihiro Okamoto:“数字磁记录的 M^2 代码反转位置控制的性能改进”IEICE Transactions C-II 750-756 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大沢 寿: "垂直記録におけるパーシャルレスポンス方式の誤り率特性" 電子情報通信学会論文誌C-II. J77-C-II (4月号掲載予定). (1994)
Hisashi Osawa:“垂直记录中部分响应方法的错误率特性”,电子、信息和通信工程师学会会刊 C-II。(预定于 4 月出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大沢 寿: "光磁気記録における新たなn/m符号と修正ビタビ復号法" 電子情報通信学会論文誌C-II. J76-C-II. 607-614 (1993)
Hisashi Osawa:“磁光记录中的新 n/m 代码和修改的维特比解码方法”IEICE Transactions C-II 607-614 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大沢 寿: "ディジタル磁気記録におけるパーシャルレスポンス方式の等化特性" 電子情報通信学会論文誌C-II. J76-C-II. 763-766 (1993)
Hisashi Osawa:“数字磁记录中部分响应方法的均衡特性”IEICE Transactions C-II 763-766 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大沢 寿其他文献
垂直磁気記録のためのニューラルネットワーク等化器の簡単化
垂直磁记录神经网络均衡器的简化
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Isozaki;Y.Nakamura;大沢 寿 - 通讯作者:
大沢 寿
PRML方式を適用した長手及び垂直磁気記録の性能比較
PRML方法纵向和垂直磁记录的性能比较
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Isozaki;Y.Nakamura;大沢 寿;岡本好弘 - 通讯作者:
岡本好弘
PRML方式に対する消失誤り訂正方式の一検討
PRML方法擦除误差修正方法的研究
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H.Isozaki;Y.Nakamura;大沢 寿;岡本好弘;岡本好弘 - 通讯作者:
岡本好弘
バースト情報を用いたLDPC符号化・繰り返し復号化方式の性能評価
使用突发信息的 LDPC 编码和迭代解码性能评估
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仲村泰明;中下 伸;岡本好弘;大沢 寿;村岡裕明;中村慶久 - 通讯作者:
中村慶久
レーザー光で植物の健康状態を把握し将来的には「植物ドック」を目指す
用激光掌握植物健康状况,瞄准未来“植物码头”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仲村泰明;中下 伸;岡本好弘;大沢 寿;村岡裕明;中村慶久;大沢 寿;斉藤 保典 - 通讯作者:
斉藤 保典
大沢 寿的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大沢 寿', 18)}}的其他基金
非線形対応信号処理による高密度記録に関する研究
基于非线性兼容信号处理的高密度记录研究
- 批准号:
08650433 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
垂直磁気記録システムの高密度化に関する研究
垂直磁记录系统高密度化研究
- 批准号:
07650434 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光PGBM通信方式の受信特性に関する研究
光PGBM通信系统接收特性研究
- 批准号:
X00095----365117 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
光DPSK通信方式における受信特性に関する研究
光DPSK通信系统接收特性研究
- 批准号:
X00210----075345 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光PSK通信方式における受信特性に関する研究
光PSK通信系统接收特性研究
- 批准号:
X00210----975162 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Optical neural motes to enable high density recording through intact dura in a nonhuman primate
光学神经微粒可通过非人类灵长类动物的完整硬脑膜进行高密度记录
- 批准号:
10516965 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Theory of run-length constraint codes and combinatorial recording codes for novel high density recording
新型高密度记录的游程约束码和组合记录码理论
- 批准号:
19K11822 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
High-Density Recording and Stimulating Microelectrodes
高密度记录和刺激微电极
- 批准号:
8935966 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
High-Density Recording and Stimulating Microelectrodes
高密度记录和刺激微电极
- 批准号:
8826494 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
High-Density Recording and Stimulating Microelectrodes
高密度记录和刺激微电极
- 批准号:
9130299 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Improvement of low drive current and high speed in stacked nanowire memories with ultra-high density recording
具有超高密度记录的堆叠纳米线存储器的低驱动电流和高速度的改进
- 批准号:
25420318 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Magnetization switching under the assistance of rf field and its feasiility for high density recording
射频场辅助磁化翻转及其高密度记录的可行性
- 批准号:
23360131 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノコンポジット微粒子の磁性と高密度記録材料への展開
纳米复合颗粒的磁性及其高密度记录材料的发展
- 批准号:
18860076 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
表面修飾したナノ微粒子の磁性研究と超高密度記録媒体に向けた材料設計指針の開発
表面改性纳米粒子的磁性研究和超高密度记录介质材料设计指南的制定
- 批准号:
17740220 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
色素J会合体を用いた有機超薄膜高密度記録材料に関する研究
使用染料J聚集体的有机超薄膜高密度记录材料的研究
- 批准号:
16655060 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research