各種咬合状態における食塊の破壊、粉砕、混合の様相-粘塑性、粉体、流体力学的数値解析による-
各种咬合条件下丸剂的破碎、压碎和混合方面 - 基于粘塑性、粉末和流体动力学的数值分析 -
基本信息
- 批准号:06454581
- 负责人:
- 金额:$ 4.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
咬合の動態を追求することは、歯科医学の最重要課題であり、これに対して研究代表者らは、近年の科学研究費の助成により一連の検討を加えてきた。特に、本年度は、各種咬合状態における食塊の破壊、粉砕、混合の様相を捉えんとする研究目的に対して、画期的な成果を挙げることができた。すなわち、まず、「咬合終末期における食塊の動態シミュレーションの試み-有限要素法非線形動解析を用いて-」(第53回日本矯正歯科学会発表)において、咀嚼運動の進行に伴い、上下歯間に介在する食塊が、破壊、粉砕される様相をシミュレートすることができた。シミュレーションにあたり、咬合素材としての歯の形状や、咀嚼運動パターンのデータを、実際の不正咬合患者や正常咬合者から採得して用いたこと、また、食塊の性状として粘弾性体を取り上げ、当該分野において初めて、時間軸を伴った有限要素法非線形動解析を適用したことは、特に刮目に値する実績といえる。これにより、今後、各種咬合状態と食塊の性状さらに咀嚼運動パターンとの相互関連性を明らかにできる、との確信を得るに至った。つぎに、「咬合衝撃力の伝播」(第53回日本矯正歯科学会発表)において、各種咬合状態の、咬合接触に伴う歯の変位や歯周組織への応力伝達様相を、上述の有限要素法非線形動解析により、シミュレートした。これにより、各種咬合状態と歯周組織の機能状態との関連性をも、捉える糸口を得た。これは、矯正学のみならず歯学全般の見地からも、興味深い実績として評価されよう。これらの実績をふまえ、研究代表者、相馬邦道は第59回口腔病学会において「不正咬合者における食塊破壊の過程」と題して講演し、咀嚼機能の解明に対して本研究がさらに詳細かつ総合的なものへと発展するものと評価された。現在、本研究実績の内容を各誌に投稿中、あるいは投稿準備中である。
The dynamic pursuit of occlusion is the most important issue in medical science. The research representative is Yuko, and in recent years, the scientific research funding has been funded by the research grant program. Special に, this year's は, various bite states に お け る eat block の 壊, powder 砕, mixed 様phase The purpose of the research is the purpose of the research, and the results of the painting period are the results of the painting period.すなわち, まず, "Occlusal terminal stage における食片のdynamic シミュレーションのtestみ-Finite element method non-linear dynamic analysis を用いて-" (The 53rd Japan Correction (Scientific Society for Chewing) において, chewing movement is carried out with the companion, and the upper and lower licks are introduced.る食 Block が, 波壊, 粉砕される様phase をシミュレートすることができた.シミュレーションにあたり, bite material としての歯のShapeや, chewing movement パターンのデータを, patients with malocclusion and normal occlusion, いたこと, また, The character of the food block is the sticky and elastic body, the upper part is taken out, the division is divided into the first part, and the timeline is accompanied by The finite element method is suitable for non-linear dynamic analysis and is particularly suitable for non-linear dynamic analysis.これにより, future, various occlusion states and the characteristics of the food piece さらにchewing movement パターンとの mutual correlation を明らかにできる, とのconfidence をget るに to った.つぎに, "Occlusal impact force broadcast" (53rd edition of the Japanese Orthodontic Science Association) において, Various occlusal states, occlusal contact The above-mentioned finite element method non-linear dynamic analysis is based on the circumferential organization of the structure and the above-mentioned finite element method non-linear dynamic analysis.これにより, various occlusal states, functional states of the surrounding tissue, and correlation をも, catch the える糸口を得た.これは, orthopedic study のみならず歯学全集の见地からも, interesting interest deep い実achi として Comment価されよう.これらの実achi をふまえ, Research Representative, Soma Kundo は The 59th Oral Disease Society において "The process of breaking pieces of food for people with malocclusion 》The lecture on the topic and the explanation of chewing function are detailed in this study. Currently, the contents of this research are being submitted to each journal and are being prepared for submission.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石田 哲也: "咬合衝撃力の伝播 -動解析の試み-" 口腔病学会雑誌. 61. 160 (1994)
Tetsuya Ishida:“咬合冲击力的传播 - 动态分析的尝试”口腔医学会杂志 61. 160 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
相馬 邦道: "コンピュータ・シミュレーションを用いた矯正治療" ザ・クインテッセンス. 14. 175-184 (1994)
Kunimichi Soma:“使用计算机模拟进行正畸治疗”The Quintessence 14. 175-184 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
相馬 邦道: "矯正学と咬合" 日本矯正歯科学会雑誌. 53. 397-405 (1994)
Kunimichi Soma:“正畸学和咬合”日本正畸学会杂志 53. 397-405 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Makoto Ohe: "A System of Analysing Stress Distribution in Teeth and Periodontium Induced by Orthodontic Appiances" Dentistry in Japan. 31. 67-70 (1994)
Makoto Ohe:“分析正畸器具引起的牙齿和牙周组织应力分布的系统”日本牙科。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
相馬 邦道其他文献
咬合刺激が歯槽骨の形態形成および物性に与える影響について
咬合刺激对牙槽骨形态发生和物理特性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 博嗣;細道 純;下元 康英;相馬 邦道 - 通讯作者:
相馬 邦道
Inter-examiner reliability just after the initiation of OSCE to evaluateexplanation skills
欧安组织启动评估解释技能后检查员间的可靠性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 博嗣;細道 純;下元 康英;相馬 邦道;相馬 邦道(編集)細道 純(分担執筆者);Miyawaki S - 通讯作者:
Miyawaki S
Effect of Malassez-epithelial cells on osteoblast cells in a co-culture system
共培养系统中马拉色斯上皮细胞对成骨细胞的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 博嗣;細道 純;下元 康英;相馬 邦道;相馬 邦道(編集)細道 純(分担執筆者);Miyawaki S;吉松昌子;井澤 俊;辻 けい子;Takashi Izawa;井澤 俊;NORO. D - 通讯作者:
NORO. D
矯正学的歯の移動におけるIL-12の効果
IL-12对正畸牙齿移动的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 博嗣;細道 純;下元 康英;相馬 邦道;相馬 邦道(編集)細道 純(分担執筆者);Miyawaki S;吉松昌子 - 通讯作者:
吉松昌子
徳島大学病院矯正歯科における顎関節症を伴う不正咬合患者の臨床統計学的調査
德岛大学附属医院正畸科咬合不正伴颞下颌关节紊乱患者的临床及统计调查
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
和田 博嗣;細道 純;下元 康英;相馬 邦道;相馬 邦道(編集)細道 純(分担執筆者);Miyawaki S;吉松昌子;井澤 俊;辻 けい子 - 通讯作者:
辻 けい子
相馬 邦道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('相馬 邦道', 18)}}的其他基金
EP4アゴニストは機戒的刺激による骨形成の促進に相乗的に作用する。
EP4激动剂协同作用,通过机械刺激促进骨形成。
- 批准号:
04F04250 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
移植歯への矯正刺激に対する生理学的応答性の追求
追求种植牙正畸刺激的生理反应
- 批准号:
13877350 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
食塊の破壊粉砕過程と咀嚼ストロークの時系列解析-各種咬合状態の比較評価-
食团破坏和压碎过程以及咀嚼行程的时间序列分析 - 各种咬合条件的比较评估 -
- 批准号:
07457504 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
咬合終末期に生じる歯の変位の機能的意義の解明 -各種咬合状態において-
阐明咬合结束时发生的牙齿移位的功能意义 - 在各种咬合条件下 -
- 批准号:
05454553 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
上下第一大臼歯の咬合終末位にいたる応力解析
上、下第一磨牙最终咬合位置的应力分析
- 批准号:
03454479 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
不正咬合者の咬合終末経路における接触、滑走状態の画像解析
错牙合患者错牙合终末路径接触及滑动情况的图像分析
- 批准号:
02454467 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
咬合終末経路の動態画像解析
遮挡末端路径的动态图像分析
- 批准号:
01480481 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
不正歯列にかかる咬合応力分布の動態解析
错位牙咬合应力分布的动态分析
- 批准号:
63570956 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
顎位の差異が咬合応力分布に及ぼす影響
颌位差异对咬合应力分布的影响
- 批准号:
62571054 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コンピュータ・トモグラフィによる咀爵筋の機能と顎骨形態に関する研究
计算机断层扫描研究咀嚼肌功能和颌骨形态
- 批准号:
61570969 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
食塊形成マニピュレーションに立脚した新しいロボット咀嚼シミュレーション手法の創成
基于食团形成操纵的新型机器人咀嚼模拟方法的创建
- 批准号:
24K00850 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
頸部聴診法を用いた咽頭通過時における食塊形成の診断精度の解明
使用颈部听诊阐明咽部通道过程中食团形成的诊断准确性
- 批准号:
22K17595 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
嚥下CTを用いた食塊の流体力学的特性と流動メカニズムの解明
使用吞咽 CT 阐明丸剂的流体动力学特性和流动机制
- 批准号:
22K17608 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
窒息のリスクを判定するための食塊形成機能に関する研究
确定窒息风险的团块形成函数研究
- 批准号:
25862080 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
食塊形成能評価法の開発
评价团剂形成能力的方法的开发
- 批准号:
24792090 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
嚥下時の食塊物性に及ぼす唾液の影響について
吞咽过程中唾液对丸剂物理性质的影响
- 批准号:
21791882 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
咀嚼と嚥下の協調に関する研究-特に顎運動と食塊輸送との関連-
咀嚼与吞咽协调性的研究——特别是下颌运动与食团输送的关系——
- 批准号:
17791571 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
咀嚼筋活動の変調が食塊の破壊粉砕に与える影響-マイオリーシス動物標本による検討-
调节咀嚼肌活动对食团破坏和压碎的影响 - 使用肌炎动物标本进行研究 -
- 批准号:
12771272 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
嚥下第1相から第2相への食塊の移動における舌根運動と物性の影響に関する研究
舌根运动和物理性质对吞咽第一阶段到第二阶段食团运动的影响研究
- 批准号:
12770950 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
食塊に生じる動的な咬合応力を探る-テクスチャーの差異が歯根膜内の機械受容器に及ぼす影響-
探索食团中产生的动态咬合应力 -纹理差异对牙周膜机械感受器的影响 -
- 批准号:
10877335 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 4.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




