小学校教員養成における「教科に関する科目」のカリキュラムフレームワークの開発

小学教师培训“与学科相关的学科”课程框架的制定

基本信息

  • 批准号:
    15653076
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、教員養成カリキュラムにおける「教科に関する科目」の在り方について、そのカリキュラムフレームワークの構築という視点から考察しようとしたものである。本研究では、まず「教科に関する科目」の実践の現状について、研究に参加する複数の大学の現状を中心に分析するとともに、教員経験3年目の現職教員に対して、大学のカリキュラムで何を学ぶべきであったかのインタビュー調査を行った。また、諸外国の小学校教員養成における「教科専門科目」の位置づけと実際について、アメリカ合衆国へ2名の分担者を派遣し、教員養成カリキュラムに関する資料収集と関係者へのインタビューを行い、その在り方について考察してきた。本年度は、それらの分析・考察をもとに、目的である「小学校教科のカリキュラムフレームワーク」について、「1.教科専門の内容を先行させて扱いながら,教科の内容(教科書の学習内容)に接近する」「2.最初に教科の内容を押さえてから,そこから教科専門に接近する」という二つのアプローチによって、3-5時間の教育内容のユニットを作り、それらを組み合わせて「教科に関する科目(2単位)」を構成することを提案し、その具体を例示した。二つのアプローチはいずれも、学習指導要領の内容あるいは教科書の内容を前提とし、それらの内容を、教科専門の立場から深め、つないでいこうとするものである。簡単に言えば、小学校の授業内容を前提に、その内容を深めることで、「学問研究の深さの体得」「学問研究の方法の獲得」「学問研究に向かう姿勢の育成」を追及していこうとするものであると言ってもよい。
This study aims to explore the ways and means of teacher development in the construction of "text-related subjects." This study focuses on the status quo of the implementation of "text-related subjects," the status quo of research participation in a number of universities, and the status quo of current teachers who have served as teachers for three years. The position of "teaching subjects" in foreign primary school teacher development is actually in the middle of the investigation, and the two contributors from the United States are dispatched to the middle of the investigation, and the two contributors are sent to the middle of the investigation. This year's analysis and investigation are aimed at "Primary school textbooks" and "1. Contents of textbooks" and "Contents of textbooks"(Textbook learning content) Close to "2. The content of the first textbook is close to the textbook," and the content of the first textbook is close to the textbook. 3-5 hours of teaching content is close to the textbook. 2. The content of the study guide is the premise of the content of the textbook, the content of the textbook is the position of the textbook, and the content of the textbook is the position of the textbook. In brief, the content of primary school teaching is the premise, the content is profound, the "deep learning and research", the "method of learning and research", and the "attitude of learning and research" are pursued.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三浦 和尚其他文献

絵画表現における 「正確に描くこと」 の考察
绘画表现中“画准”的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川 順一;長谷川 順一;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;高旗浩志・三浦和尚;三浦 和尚;都築邦春;松永拓己;都 築 邦 春;松永拓己;都 築 邦 春;佐々有生;松永 拓己
  • 通讯作者:
    松永 拓己
「拓版画」によるイメージ創出について-教材としての試み-
关于使用“takuhanga”进行图像创作——作为教材的尝试——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川 順一;長谷川 順一;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;高旗浩志・三浦和尚;三浦 和尚;都築邦春;松永拓己
  • 通讯作者:
    松永拓己
青木實三郎の「想画」教育について
关于青木实三郎的“苏我”教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川 順一;長谷川 順一;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;高旗浩志・三浦和尚;三浦 和尚;都築邦春
  • 通讯作者:
    都築邦春
絵画表現における「正確に描くこと」の考察
绘画表现中“精准描绘”的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川 順一;長谷川 順一;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;高旗浩志・三浦和尚;三浦 和尚;都築邦春;松永拓己;都 築 邦 春;松永拓己
  • 通讯作者:
    松永拓己
大正期芸術教育運動の研究
大正时期美术教育运动研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川 順一;長谷川 順一;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一・堀田亜矢子・馬場広充;長谷川順一・堀田亜矢子;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;長谷川順一;高旗浩志・三浦和尚;三浦 和尚;都築邦春;松永拓己;都 築 邦 春;松永拓己;都 築 邦 春
  • 通讯作者:
    都 築 邦 春

三浦 和尚的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

私立大学小学校教員養成課程における科学リテラシー涵養プログラムの開発と検証
民办大学小学教师培训课程科学素养培养方案的制定与验证
  • 批准号:
    24K16783
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小学校教員養成課程の和楽器即興演奏実習時の脳賦活と相互行為による多元的効果検証
验证小学教师培训课程日本乐器即兴演奏训练中大脑激活和互动的多维效应
  • 批准号:
    24K06066
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校教員養成課程における外国語教育に対する責任感の育成
小学教师培训课程中外语教育责任感的培养
  • 批准号:
    23K12241
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
芸術によるグローバル・コンピテンシーを育む異文化間小学校教員養成プログラムの開発
制定跨文化小学教师培训计划,通过艺术培养全球能力
  • 批准号:
    22K02495
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校教員養成のための高大接続カリキュラムの開発
开发高中和大学小学教师培训课程
  • 批准号:
    22K02323
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校教員養成から教員研修へとつなげる小学校英語指導者育成プログラムの開発と検証
将小学教师培训与师资培训相衔接的小学英语教师培训方案的制定与验证
  • 批准号:
    21K00712
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
私立大学小学校教員養成課程における理数科指導力向上に関する研究
民办大学小学教师培训课程中科学与数学教学技能提升研究
  • 批准号:
    20K14123
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
理科を専攻しない学生の文脈を重視した、小学校教員養成のための理科教科書の開発
开发小学教师培训科学教科书,强调非科学专业学生的背景
  • 批准号:
    20K03274
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「肯定的な数学的アイデンティティ」の形成を目指した小学校教員養成プログラムの開発
制定小学教师培训计划,旨在形成“积极的数学认同”
  • 批准号:
    20K02553
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦前・戦後期の小学校教員養成カリキュラムの構成原理に関する日米比較研究
日美战前、战后小学师资培训课程构成原则比较研究
  • 批准号:
    06710144
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了