化合物ドーピング法による酸化亜鉛のpn制御と紫外線発光デバイスの開発

复合掺杂法氧化锌的PN控制及紫外发光器件的研制

基本信息

  • 批准号:
    15655068
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)p型ZnO薄膜の作成ZnOとMg3N2を同時にスパッタリングすることにより、Mg-N結合を添加したZnO薄膜を作成した。高い真空状態ではZnOが窒化されp型ZnOは得られなかった。酸素を導入するとZnOの窒素化は抑制されたが、MgNの酸化が起こった。MgNの選択的な窒化条件を検討した結果、スパッタを行う真空を悪くすることによりZNOの酸化とMgNの窒素化を両立させることができた。ZnOの結晶性と正孔生成との関係を調べた結果、マイカ基板上でZnOを堆積させると極めて結晶性の高いZnOが成長することが判明した。こうした実験結果から、比較的悪い真空状態で、マイカ基板上にMg-N結合を添加したZnOを堆積させたところ、p型ZnOが得られた。しかし、空気中では数時間程度でp型が消失し、大気中の水分が原因であることが判明した。添加されたMg-N結合の活性化を進めるために、高温アニール、電子線アニールなどを行ったが、良好な結果は得られなかった。この原因として、高温ではN原子の溶解度が低いためと考えられる。(2)平坦な表面を持つ単結晶状ZnO薄膜の作成良質なZnO薄膜を作成するため、イットリウム安定化ジルコニア<YSZ>、窒化したサファイア基板、F置換した合成マイカ基板上に、酢酸亜鉛を前駆体として、MOCVD法により高品質のZnO薄膜を作成した。YSZ基板上では700-800℃の温度でも良質なZnO薄膜は成長しなかった。また、サファイア基板でも高い基板温度ではZn-Al-O系のスピネル化合物が生成し、エピタキシャル成長による単結晶状薄膜の成長には至らなかった。これに対して、F置換した合成マイカ基板の上では、最適な条件化では600-700℃の温度範囲で単結晶状ZnO薄膜が得られた。このMOCVD法を用いてMg-N結合ドーピングを行ったところ、高抵抗ながらp型ZnOが得られた。
(1) the p-type ZnO thin film の into ZnO と Mg3N2 を simultaneously に ス パ ッ タ リ ン グ す る こ と に よ り, Mg - N combined with を add し た ZnO thin film を made し た. In a high <s:1> vacuum state, で が ZnOが is used to nitrize され p-type ZnO to obtain られな った った った. The acidin を introduces するとZnO <s:1> nitrylation to inhibit されたが, and MgN <s:1> acidifies が to start <s:1> った. Conditions of MgN の sentaku な smothering the を beg し 検 た results, ス パ ッ タ を line う vacuum を 悪 く す る こ と に よ り ZNO の acidification と MgN の smothering element change を struck made さ せ る こ と が で き た. ZnO の crystalline と hole is generated と の masato is を adjustable べ た results, マ イ カ substrate で ZnO を accumulation さ せ る と extremely め て crystalline の high い ZnO が growth す る こ と が.at し た. こ う し た be 験 results か ら, comparison of 悪 い vacuum で, マ イ カ substrate に Mg - N combined with を added し た ZnO を accumulation さ せ た と こ ろ, p-type ZnO が must ら れ た. The で で number in the air, the degree of time, the で p-type が disappearance, the <s:1> moisture in the air, the が cause, the である とが とが determination, the た. Add さ れ た Mg - N combined with の activeness を into め る た め に, high-temperature ア ニ ー ル, electronic line ア ニ ー ル な ど を line っ た が, the result of good な は ら れ な か っ た. The <s:1> <s:1> reasons are と て, high temperature で, <s:1>, low <s:1> solubility of N atoms が, <s:1> ためと and えられる. (2) flat surface を な hold つ 単 crystalline ZnO thin film の made good quality な ZnO thin film を made す る た め, イ ッ ト リ ウ ム stabilization ジ ル コ ニ ア < YSZ >, smothering し た サ フ ァ イ ア substrate, F replacement し た synthetic マ イ カ substrate に 駆 body before, boggy acid 亜 lead を と し て, MOCVD に よ り の high quality ZnO thin film を し consummate Youdaoplaceholder0. The <s:1> temperature of 700-800 ° C <s:1> on the YSZ substrate is で, and high-quality なZnO thin films are <s:1> grown な な った った った. ま た, サ フ ァ イ ア substrate で も high い substrate temperature で は zinc - Al - O is の ス ピ ネ が ル compounds generated し, エ ピ タ キ シ ャ ル growth に よ る 単 の crystal film growth に は to ら な か っ た. こ れ に し seaborne て, F replacement し た synthetic マ イ カ on substrate の で は, the optimum conditions of な で は 600-700 ℃ temperature fan 囲 の で 単 crystalline ZnO thin film が must ら れ た. を こ の MOCVD method with い て Mg - N combined with ド ー ピ ン グ を line っ た と こ ろ, high resistance to な が ら p-type ZnO が must ら れ た.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Doping of bonds into ZNO films and the changes of their electric properties
ZNO薄膜中键的掺杂及其电性能的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kenkichro Kobayashi;Tsutomu Yamazaki;Yuji Hatta;Yasumasa Tomita
  • 通讯作者:
    Yasumasa Tomita
Evolution and removal of ferroelectric domains on KNbO3 film by an atomic force microscope with a conductive cantilever
利用导电悬臂梁原子力显微镜研究 KNbO3 薄膜上铁电畴的演化和去除
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomita Yasumasa;Yasuhisa Maeda;Kenkichiro Kobayashi
  • 通讯作者:
    Kenkichiro Kobayashi
M.Sanmyo.Y.Tomita, K.Kobayashi: "Doping of nitrides into zinc oxide films"Key Engineering Materials. 248. 87-90 (2003)
M.Sanmyo.Y.Tomita、K.Kobayashi:“将氮化物掺杂到氧化锌薄膜中”关键工程材料。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
First-principle Band calculatin of TiO2 with Brookite structure
板钛矿结构TiO2的第一性原理能带计算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Matsushima;K.Obata;H.Yamane;K.Yamada;M.Arai;K.Kobayashi
  • 通讯作者:
    K.Kobayashi
M.Sanmyo, Y.Tomita, K.Kobayashi: "Preparation of p-Type ZnO Films by Doping of Be-N Bonds"Chemistry of Materials. 15(4). 819-821 (2003)
M.Sanmyo、Y.Tomita、K.Kobayashi:“通过掺杂 Be-N 键制备 p 型 ZnO 薄膜”材料化学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 健吉郎其他文献

LiF-遷移金属酸化物正極の開発と電池特性評価
LiF-过渡金属氧化物正极的研制及电池特性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田 靖正;和泉 佑甫;那須 大将;新井 寿一;小林 健吉郎
  • 通讯作者:
    小林 健吉郎
Stabilization of Flavylium Dye by Incorporation into Bentonite Clay
通过掺入膨润土来稳定 Flavylium 染料
  • DOI:
    10.4011/shikizai.83.103
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河野 芳海;星野 亮;生駒 修治;柴田 雅史;松島 良華;冨田 靖正;前田 康久;小林 健吉郎
  • 通讯作者:
    小林 健吉郎
LiF-NiO 正極活物質の開発と電池特性評価
LiF-NiO正极活性材料的开发及电池特性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 大将;和泉 佑甫;新井 寿一;小林 健吉郎;冨田 靖正
  • 通讯作者:
    冨田 靖正
LiF-MO(M=Ni,Mn)コンポジットにおける構造と充放電特性
LiF-MO(M=Ni,Mn)复合材料的结构及充放电特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田 靖正;和泉 佑甫;那須 大将;新井 寿一;小林 健吉郎
  • 通讯作者:
    小林 健吉郎
LiF-NiOコンポジット正極の作製と充放電特性
LiF-NiO复合正极的制备及充放电特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    冨田 靖正;和泉 佑甫;那須 大将;新井 寿一;小林 健吉郎;冨田 靖正,和泉 佑甫,那須 大将,新井 寿一,小林 健吉郎
  • 通讯作者:
    冨田 靖正,和泉 佑甫,那須 大将,新井 寿一,小林 健吉郎

小林 健吉郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小林 健吉郎', 18)}}的其他基金

光触媒ナノリソグラフィの開発
光催化纳米光刻技术的发展
  • 批准号:
    17029027
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属クラスターを堆積させたメゾスコピック半導体電極の設計とCO_2還元反応への応用
金属簇沉积介观半导体电极设计及其在CO_2还原反应中的应用
  • 批准号:
    07215263
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属原子を単分子層以下吸着させたメゾスコピック半導体電極の創製
创建吸附有少于单分子层金属原子的介观半导体电极
  • 批准号:
    06226261
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フォトクロシズムの動的機構の解明。
阐明光致变色的动力学机制。
  • 批准号:
    04805083
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
銅を含まない高温酸化物超伝導体の探索
寻找无铜高温氧化物超导体
  • 批准号:
    03211221
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
POMCVD及び固相法による新超伝導体の合成と評価
POMCVD和固相法新型超导体的合成与评价
  • 批准号:
    02227213
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
In-Ba-Ca-Cu-O系の超伝導体の研究
In-Ba-Ca-Cu-O超导体的研究
  • 批准号:
    01645514
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
セラミックスの光誘起電荷移動過程の研究
陶瓷中光致电荷转移过程的研究
  • 批准号:
    63750779
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
セラミックスのバンドギャップ中に存在する局在準位の研究
陶瓷带隙中存在的局域能级的研究
  • 批准号:
    60750739
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
半導体‐液体界面における表面準位の研究
半导体-液体界面表面态的研究
  • 批准号:
    58750656
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了