光触媒ナノリソグラフィの開発
光催化纳米光刻技术的发展
基本信息
- 批准号:17029027
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は原子像を直接観察できる原子間力顕微鏡を用いて、局所的に電場を印加して光触媒反応を加速させ、有機薄膜にナノスケールのパターニングを形成させることを検討した。また、得られたナノパターンを、光触媒反応で高速かつ高精度で転写する手法についても検討した。AFMで作成されたナノパターンを転写する光触媒薄膜の作成を検討した。数nm以下の表面粗さを持つ薄膜として、非晶質のTiO2,SnO2,In2O3,NiOを原子層堆積法(ALD)法ならびにスパッタリング法により作成した。ALDで作成した非晶質TiO2は残念ながら光触媒能を持たなかった。非晶質In2O3,NiOも高い光触媒能を示さず、非晶質SnO2が比較的良好な光触媒能を示した。更に光触媒能を高めるため、キャリア濃度の異なるSnO2薄膜を3層構造にし、フェルミー準位の違いによる内部電場の生成を試みた。その結果、3層構造SnO2は非晶質で表面荒さが1nm以下でありながら、結晶性アナターゼTiO2と同等の光触媒機能を示すことが明らかになった。この3層構造SnO2を用いてパターン形成を行い、OTS/Siに転写することを試みた。30minの紫外線照射により、OTSの表面に変化は現れたが、不十分なパターン形成となった。こうしたOTSの分解速度に関する実験から、非晶質SnO_2の光触媒能は余りにも低く、実用には適しないことが明らかになった。そこで、新たにスパッタリング法により非晶質TiO_2,Nb_2O_5,Ga_2O_3薄膜の作成を行い、光触媒能とOTSの分解反応を評価した。これ等の薄膜のXRDパターンには、何らの回折ピークも見られず、非晶質あるいはナノクリスタルであることが分かる。また、AFMによる表面形態観察からも全く粒子成長は起こっておらす、平坦な表面であることが確認された。OTSとSiは最初96及び55°の接触角を持っている。SnO_2ではほとんど接触角は変化していないが、Ga_2O_3,TiO_2,Nb_2O_5では、大きな接触角変化が認められる。特に、TiO_2では高い酸素分圧と低真空3x10-2Torrで作成した試料では、紫外線照射5分以内でOTSの完全分解が実現している。これは、高真空状態ならびに大きな高周波出力では、ターゲットから放出された酸素負イオンが薄膜に打ち込まれ、欠陥準位を形成するためである。注目すべき点は、非晶質でありながら高い光触媒を有することであり、酸化チタンナノクリスタルの存在が示唆される。この非晶質TiO2を用いてパターンの転写を検討したところ、30秒の紫外線照射でOTSの部分分解が起こり始め、パターンの転写が進むことを確認された。しかし、パターンの空間分解能は充分でなく、その原因として生成したH2O2が光照射によりOHラジカルを生じためと考えられる。
这项研究使用原子力显微镜进行了研究,该原子力显微镜可以直接观察原子图像,并局部应用电场来加速光催化反应,从而在有机薄膜上形成纳米级图案。此外,还研究了一种快速转移所获得的纳米文素的方法,并通过光催化反应高精度。我们研究了传递由AFM创建的纳米图案的光催化薄膜的制备。通过原子层沉积(ALD)和溅射,制备了无定形的TiO2,SNO2,IN2O3和NIO作为薄膜,表面粗糙度小于几nm。不幸的是,ALD产生的无定形TIO2没有光催化能力。无定形IN2O3和NIO也没有高光催化能力,而无定形SNO2具有相对较好的光催化能力。此外,为了提高光催化能力,我们通过使用具有不同载流子浓度的SNO2薄膜的三层结构来尝试创建内部电场。结果,据揭示了三层SNO2结构是无定形的,粗糙表面小于1 nm,但表现出与结晶酶TiO2等效的光催化功能。使用此三层SNO2形成了该图案,并试图将图案传输到OTS/Si。尽管由于紫外线照射30分钟,在OT的表面上出现了变化,但图案发生不充分。这些关于OTS分解速率的实验表明,无定形SNO_2的光催化能力太低,不适合实际使用。因此,通过溅射以评估OT的光催化能力和分解反应,新制备了无定形的TIO_2,NB_2O_5和GA_2O_3薄膜。在这些薄膜的XRD图案中未观察到衍射峰,可以看出它们是无定形或纳米晶体的。此外,使用AFM对表面形态的观察证实,表面是平坦的,没有发生颗粒生长。 OT和SI最初的接触角为96和55°。尽管在SNO_2中几乎不更改接触角,但在GA_2O_3,TIO_2和NB_2O_5中观察到了较大的接触角变化。特别是,在TIO_2中,可以在紫外线辐照的5分钟内完成OT的完全分解,该样品在具有高氧的高压力和3x10-2Torr的低真空中制备的样品。这是因为在高真空和高频输出中,从目标释放的负氧离子被植入薄膜中,形成缺陷水平。值得注意的是,它具有高光催化剂,同时是无定形的,这表明存在氧化钛纳米晶体。当使用该无定形TIO2检查模式的转移时,可以证实,在紫外线照射30秒后,OT的部分分解开始发生,并且模式的转移进行了。但是,该模式的空间分辨率不够,并且据信,生成的H2O2在光照射后会产生OH自由基。
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
First-principles energy band calculation for undoped and S-doped TiO2 with anatase structur
锐钛矿结构未掺杂和硫掺杂TiO2的第一性原理能带计算
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Matusshima;K.Hakehara;H.Yamane;K.Yamada;H.Nakamura;M.Arai;K.Kobayashi
- 通讯作者:K.Kobayashi
Nano-scale Cu metal patterning by using an atomic force microscope
使用原子力显微镜进行纳米级铜金属图案化
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Tomita;Y.Hasegawa;K.Kobayashi
- 通讯作者:K.Kobayashi
Stabilization of Flavylium Dyes by Incorporation in the Clay Interlayer
- DOI:10.4011/shikizai1937.80.6
- 发表时间:2007-01-01
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohno, Y.;Hoshino, R.;Kobayashi, K.
- 通讯作者:Kobayashi, K.
Photoluminescence spectra of ZnO films doped with Li and Cl
Li、Cl掺杂ZnO薄膜的光致发光光谱
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kenkichiro Kobayashi;Yasumasa Tomita;Yasuhisa maeda;Shigenori Matsushima
- 通讯作者:Shigenori Matsushima
Electrical and optical properties of ZnO Films prepared by sputtring of ZnO targets containing AlN
含AlN ZnO靶材溅射制备ZnO薄膜的电学和光学性能
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Kobayashi;Y.Kondo;Y.Tomita;Y.Maeda;S.Mastushima
- 通讯作者:S.Mastushima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 健吉郎其他文献
LiF-遷移金属酸化物正極の開発と電池特性評価
LiF-过渡金属氧化物正极的研制及电池特性评价
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨田 靖正;和泉 佑甫;那須 大将;新井 寿一;小林 健吉郎 - 通讯作者:
小林 健吉郎
Stabilization of Flavylium Dye by Incorporation into Bentonite Clay
通过掺入膨润土来稳定 Flavylium 染料
- DOI:
10.4011/shikizai.83.103 - 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 芳海;星野 亮;生駒 修治;柴田 雅史;松島 良華;冨田 靖正;前田 康久;小林 健吉郎 - 通讯作者:
小林 健吉郎
LiF-NiO 正極活物質の開発と電池特性評価
LiF-NiO正极活性材料的开发及电池特性评价
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
那須 大将;和泉 佑甫;新井 寿一;小林 健吉郎;冨田 靖正 - 通讯作者:
冨田 靖正
LiF-MO(M=Ni,Mn)コンポジットにおける構造と充放電特性
LiF-MO(M=Ni,Mn)复合材料的结构及充放电特性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨田 靖正;和泉 佑甫;那須 大将;新井 寿一;小林 健吉郎 - 通讯作者:
小林 健吉郎
LiF-NiOコンポジット正極の作製と充放電特性
LiF-NiO复合正极的制备及充放电特性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨田 靖正;和泉 佑甫;那須 大将;新井 寿一;小林 健吉郎;冨田 靖正,和泉 佑甫,那須 大将,新井 寿一,小林 健吉郎 - 通讯作者:
冨田 靖正,和泉 佑甫,那須 大将,新井 寿一,小林 健吉郎
小林 健吉郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 健吉郎', 18)}}的其他基金
化合物ドーピング法による酸化亜鉛のpn制御と紫外線発光デバイスの開発
复合掺杂法氧化锌的PN控制及紫外发光器件的研制
- 批准号:
15655068 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
金属クラスターを堆積させたメゾスコピック半導体電極の設計とCO_2還元反応への応用
金属簇沉积介观半导体电极设计及其在CO_2还原反应中的应用
- 批准号:
07215263 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属原子を単分子層以下吸着させたメゾスコピック半導体電極の創製
创建吸附有少于单分子层金属原子的介观半导体电极
- 批准号:
06226261 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フォトクロシズムの動的機構の解明。
阐明光致变色的动力学机制。
- 批准号:
04805083 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
銅を含まない高温酸化物超伝導体の探索
寻找无铜高温氧化物超导体
- 批准号:
03211221 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
POMCVD及び固相法による新超伝導体の合成と評価
POMCVD和固相法新型超导体的合成与评价
- 批准号:
02227213 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
In-Ba-Ca-Cu-O系の超伝導体の研究
In-Ba-Ca-Cu-O超导体的研究
- 批准号:
01645514 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
セラミックスの光誘起電荷移動過程の研究
陶瓷中光致电荷转移过程的研究
- 批准号:
63750779 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
セラミックスのバンドギャップ中に存在する局在準位の研究
陶瓷带隙中存在的局域能级的研究
- 批准号:
60750739 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
半導体‐液体界面における表面準位の研究
半导体-液体界面表面态的研究
- 批准号:
58750656 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of high-throughput optimization technique in superconductors with asymmetric flux pinning centers aiming to high efficient superconducting power applications
开发具有不对称磁通钉扎中心的超导体高通量优化技术,旨在实现高效超导电力应用
- 批准号:
15K14302 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research