サファイア基板上へのレーザアシスト超高品質AlNエピタキシャル成長
激光辅助蓝宝石衬底上的超高质量 AlN 外延生长
基本信息
- 批准号:15656008
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本萌芽研究は、トリメチルアルミニウムと純窒素を原料に用いた、MOVPE法による高品質AlN単結晶薄膜の成長を目的として行った。従来、MOVPE法によるAlN薄膜の成長時の基板温度は、せいぜい1,300℃程度までである。しかし、本申請者は独自の凹凸加工を施したAlNでの表面泳動の実験より、高品質エピタキシャルAlN薄膜成長には、1,800℃以上の高温で製膜することが必要であることを見出した。従来のMOVPE法で1,300℃程度で成長が行われていたのは、窒素原料として反応性の高いアンモニアが用いられていたからであり、本来のエピタキシャル成長温度よりずっと低いことから高品質結晶を得るには至っていない。また研究開始当初は、1,800℃という高温で製膜可能なMOVPE装置部品、特に基板を加熱する為のサセプタがなかった。そこで、炭酸ガスレーザを援用し、基板表面だけ加熱する事により高品質AlNの製膜に必要な1,800℃の確保を試みた。しかしながら、使用した炭酸ガスレーザでは、パワーが少ないことから、表面の温度を上げるには至らなかった。そのため、研究計画を根本から再検討し、1,800℃で使用可能なMOVPE装置部品、特に基盤加熱に用いるサセプタ材料を探索した。いくつかの材料のうち、CVD法で製膜したカーボンをコーティングしたグラファイトが安定性・寿命および制御性にすぐれていることが分かった。現在、そのCVDカーボンコーティンググラファイトを使用してAlNの製膜実験を遂行中である。
The purpose of this research is to develop high quality AlN films by MOVPE method. The substrate temperature during AlN film growth by MOVPE method is about 1,300℃. The present applicant has demonstrated that it is necessary for AlN film to be formed at a high temperature of 1,800 DEG C or higher for AlN film growth by performing an independent concave-convex process. The recent MOVPE method allows growth to occur at 1,300 ° C. Since the raw materials and highly reactive materials can be used, the original growth temperature of Epitaxial is high and low, and high-quality crystals can be obtained. At the beginning of the study, the film was formed at a high temperature of 1,800℃, and the parts and substrates of MOVPE devices were heated. The temperature of carbon dioxide is 1,800℃, and the temperature of substrate surface is 1,800℃. The temperature of the surface is higher. The research project is based on a review of possible MOVPE device components at 1,800℃ and exploration of materials for special substrate heating. The CVD method is used to prepare films with high stability, high lifetime and high resistance. Now, the use of AlN film production process in the CVD process.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Tsuda, K.Watanabe, S.Kamiyama, H.Amano, I.Akasaki: "The surface treatment of sapphire substrate and its effects on the initial stage of GaN growth by MOVPE"Phys.Stat.Sol.(c). 200. 2163-2166 (2003)
M.Tsuda、K.Watanabe、S.Kamiyama、H.Amano、I.Akasaki:“蓝宝石衬底的表面处理及其对 MOVPE GaN 生长初始阶段的影响”Phys.Stat.Sol.(c)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Iwaya, S.Takanami, A.Miyazaki, T.Kwashima, K.Iida, S.Kamiyama, H.Amano, I.Akasaki: "Improvement of light extraction efficiency of UV-LED grown on low-dislocation-density AlGaN"Phys.Stat.Sol.(a). 200. 110-113 (2003)
M.Iwaya、S.Takanami、A.Miyazaki、T.Kwashima、K.Iida、S.Kamiyama、H.Amano、I.Akasaki:“提高低位错密度 AlGaN 上生长的 UV-LED 的光提取效率
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
天野 浩其他文献
瀬戸内海島嶼部における地下水湧出とアマモ場との関係について
关于濑户内海诸岛地下水渗流与鳗草床的关系
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇佐美 茂佳;本田 善央;天野 浩;齋藤光代・小野寺真一,丸山 豊,有冨大樹,金 広哲,大久保賢治 - 通讯作者:
齋藤光代・小野寺真一,丸山 豊,有冨大樹,金 広哲,大久保賢治
BGaN 中性子検出器における結晶品質およびデバイス構造が検出特性に与える影響(2)
晶体质量和器件结构对 BGaN 中子探测器探测特性的影响 (2)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮澤 篤也;太田 悠斗;松川 真也;林 幸佑;中川 央也;川崎 晟也;安藤 悠人;本田 善央;天野 浩;嶋 紘平;小島 一信;秩父 重英;井上 翼;青木 徹;中野 貴之 - 通讯作者:
中野 貴之
BGaN半導体中性子検出器のチップサイズ小型化
BGaN半导体中子探测器芯片尺寸小型化
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 夏暉;太田 悠斗;高橋 祐吏;丸山 貴之;中川 央也;川崎 晟也;宇佐美 茂佳;本田 善央;天野 浩;井上 翼;青木 徹;中野 貴之 - 通讯作者:
中野 貴之
GaNにおける放射線検出特性の実験的評価(2)
GaN辐射探测特性的实验评估(2)
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉浦 睦仁;久志本 真希;光成 正;山下 康平;本田 善央;天野 浩;三村 秀典;井上 翼;青木 徹;中野 貴之 - 通讯作者:
中野 貴之
デスクトップ型エアカーテン装置によるエアロゾル粒子の遮断効果
桌面式风幕装置对气溶胶颗粒的阻挡效果
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武藤 広将;高牟礼 光太郎;小林 大亮;春木 健杜;天野 浩;八木 哲也;岩谷 靖雅;内山 知実 - 通讯作者:
内山 知実
天野 浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('天野 浩', 18)}}的其他基金
High-Power Coherent THz Source Based on GaN IMPATTs
基于 GaN IMPATT 的高功率相干太赫兹源
- 批准号:
22H00213 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Growth of high-quality bulk GaN substrate by ammonothermal method
氨热法生长高质量块状GaN衬底
- 批准号:
19F19752 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
nGaN nanorod-based energy-harvesting/energy-saving devices/systems
基于 nGaN 纳米棒的能量收集/节能设备/系统
- 批准号:
18F18347 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無触媒窒化物系ナノワイヤの有機金属化合物気相成長と太陽光発電素子応用
非催化氮化物纳米线有机金属化合物气相生长及其在太阳能发电装置中的应用
- 批准号:
16F14366 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無触媒窒化物系ナノワイヤの有機金属化合物気相成長と太陽光発電素子応用
非催化氮化物纳米线有机金属化合物气相生长及其在太阳能发电装置中的应用
- 批准号:
14F04366 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
紫外発光ダイオードを用いた皮膚病治療システム
使用紫外线发光二极管的皮肤病治疗系统
- 批准号:
17650155 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
全固体式真空紫外レーザーの実現
全固态真空紫外激光器的实现
- 批准号:
09875083 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
窒化物半導体極短波長面発光レーザの研究
氮化物半导体超短波长面发射激光器的研究
- 批准号:
05805031 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
極短波長半導体レーザダイオードに関する基礎研究
超短波长半导体激光二极管基础研究
- 批准号:
04855048 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
炭化珪素を中間層として用いた珪素基板上への窒化物単結晶薄膜育成に関する研究
以碳化硅为中间层在硅衬底上生长氮化物单晶薄膜的研究
- 批准号:
03855054 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of a time-resolved measurement method for detecting surface dynamic processes of epitaxial growth and studies on surface migration of reaction species.
开发用于检测外延生长表面动态过程的时间分辨测量方法并研究反应物质的表面迁移。
- 批准号:
04402017 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)














{{item.name}}会员




