動脈硬化の発生・進展過程における血管内皮の細胞内微細構造と血流との関連

动脉硬化发生发展过程中血管内皮细胞内微结构与血流的关系

基本信息

  • 批准号:
    63480228
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.84万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

動脈硬化には局在性がみられ、局所血流が動脈硬化の発生・進展に大きな影響をおよぼすことが示唆されているが、そのメカニズムは不明である。一方、in vitroの研究では、ずり応力により培養内皮細胞内のマイタロフィラメント束が増加することが報告されており、動脈硬化発生メカニズムとの関連が注目される。しかし生体内では、血管内の流れ構造は複雑であり、モデル実験からの推定には制約があることに加え、直接計測する方法としては、従来血管に対して侵襲的な方法以外にはin vivoにおける解析は困難であった。我々は現在までに、動脈硬化の発生・進展過程と局所血流との関係を解明するため、高周波超音波ドプラー情報処理システムを開発し、生理的条件下において血管壁にはたらくin vivoずり応力を求め、生理的条件下でのずり応力と血管内皮細胞内マイクロフィラメント束分布との関係を検討してきた。本年度は生理的条件下での結果をふまえ、生体内で局所的にずり応力を変化させた実験系において内膜初期病変を作成し、ずり応力の定量的評価をおこなうとともに、血管内皮細胞および内皮下の細胞の反応を観察した。ビーグル犬を用い、局所ずり応力を増加させるため腹部大動脈に軽度狭窄を作成し、正常食投与群(n=5)および高脂肪食投与群(n=6)にわけた。6週後に狭窄部前後のずり応力を定量し、電顕により内皮と内皮下の超微細形態学的観察を行なった、狭窄部では上流に比し血管内皮のマイクロフィラメント束は増加したが、上流および狭窄部に比しずり応力の低い狭窄部直下では内皮細胞のマイクロフィラメント束分布は減少した。正常食群では内膜病変は形成されなかったが、高脂血症群では、狭窄部直下にのみ限局した内膜肥厚が形成された。以上より局所ずり応力は血管内皮細胞の細胞骨格の一つであるマイクロフィラメント束分布に影響を及ぼすことにより動脈硬化の発生過程に関与する可能性があると考えられた。
Arteriosclerosis is a disease that affects the development and progression of atherosclerosis. The relationship between the growth and development of atherosclerosis in cultured endothelial cells was noted. In vivo, the structure of blood flow is complex, and the method of direct measurement is difficult to analyze. To understand the relationship between the development and progression of atherosclerosis and local blood flow, the development of high-frequency ultrasound information processing system, and the relationship between internal force and vascular endothelial cell distribution under physiological conditions. This year, the results of physiological conditions, the development of internal stress in vivo, the establishment of internal stress in the early stages of endometrial disease, the quantitative evaluation of internal stress, the observation of vascular endothelial cells and subcutaneous cells In addition, there was an increase in abdominal arterial stenosis, normal diet and group (n=5), and high fat diet and group (n=6). After 6 weeks, the concentration of the endothelial cells before and after the stenosis was quantified and the ultra-fine morphology of the endothelial cells was observed. The concentration of the endothelial cells in the stenosis was increased and the concentration of the endothelial cells in the upper stenosis was decreased. The normal diet group has the formation of intimal disease, hyperlipidemia group has the formation of intimal hypertrophy, narrow part has the formation of intimal hypertrophy The above factors affect the distribution of vascular endothelial cells and the possibility of atherosclerosis development.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yasuji Doi: Proceedings of the 4th International congress on Cardiac Doppler. (1989)
Yasuji Doi:第四届国际心脏多普勒大会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上松正朗: 医用電子と生体工学. 26. 32-33 (1988)
Masaaki Agematsu:医疗电子学和生物工程 26. 32-33 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上松正朗: 脈管学. 28. 903 (1988)
上松正明:血管学。28. 903 (1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
A.Kitabatake: Journal of the International Organization for Medical Physics. 33(SupplI). 254 (1988)
A.Kitabatake:国际医学物理学组织杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上松正朗: 第12回大阪大学BMEコロキアム講演論文集. 12. 13-18 (1989)
Masaaki Agematsu:第 12 届大阪大学 BME 研讨会论文集。12. 13-18 (1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 通敏其他文献

52) 上・下大静脈にフィルターを留置した肺動脈血栓塞栓症例の検討
52) 上、下腔静脉置入过滤器的肺动脉血栓栓塞病例研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    入野 宏昭;廣岡 慶治;安部 晴彦;市川 稔;安岡 良典;橋本 克次;陳 若富;是恒 之宏;井上 通敏;楠岡 英雄
  • 通讯作者:
    楠岡 英雄

井上 通敏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井上 通敏', 18)}}的其他基金

医学研究・教育と診療支援システム構築に関する総合的研究
医学科研/教育综合研究及医疗保障体系建设
  • 批准号:
    63304055
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
拡大冠動脈撮像法及び冠潅流圧同時測定による冠血管トーヌスの臨床的評価
使用放大冠状动脉成像和同时测量冠状动脉灌注压来评估冠状动脉紧张度的临床
  • 批准号:
    57480236
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
シネ左室造影像・冠動脈造影像の画像情報処理システムの開発と臨床的評価
电影左心室对比图像和冠状动脉造影图像图像信息处理系统的开发和临床评价
  • 批准号:
    56870064
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
急性心筋梗塞症における体表面電位分布図の評価
急性心肌梗死体表电位分布图评价
  • 批准号:
    X00090----457241
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
血糖調節のシミユレーションに関する研究
血糖调节模拟研究
  • 批准号:
    X43210------7056
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

VEGFアイソフォームに着目したずり応力による血管異型の機序解明
以 VEGF 亚型为中心阐明剪切应力引起血管异型性的机制
  • 批准号:
    23K08275
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心血管病発症における血管壁ずり応力の意義の解明~新規内皮機能検査法を用いて
阐明血管壁切应力在心血管疾病发展中的意义——使用新的内皮功能测试方法
  • 批准号:
    22K07463
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冠動脈石灰化病変の高壁ずり応力を反映する新しい狭窄診断法の検討
反映冠状动脉钙化病变高壁切应力的新狭窄诊断方法的检验
  • 批准号:
    21K16063
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
肺高血圧発症における内皮選択的ずり応力反応転写因子ATOH8の役割
内皮选择性剪切应力反应转录因子ATOH8在肺动脉高压发生中的作用
  • 批准号:
    21K09043
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固相水面上単分子膜におけるずり応力場誘起配向相転移に関する研究
固体水表面单分子层剪切应力场诱导的取向相变研究
  • 批准号:
    16656001
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナノ〜メソスケールの構造解析に支援された外部ずり応力下での構造制御による高強度高分子材料の創製
通过纳米到介观尺度结构分析支持的外部剪切应力下的结构控制来创建高强度聚合物材料
  • 批准号:
    04F04410
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ずり応力による血管内皮細胞の活性酸素産生とアテローム性動脈硬化発症の関連
剪切应力诱导血管内皮细胞产生活性氧与动脉粥样硬化发生的关系
  • 批准号:
    15780184
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
血管内皮細胞における流れずり応力の感知と生理機能解析に関する研究
血管内皮细胞流切应力传感及生理功能分析研究
  • 批准号:
    14780631
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規ずり応力・吸収スペクトル同時測定法による液晶薄膜の研究
使用剪切应力和吸收光谱同时测量的新方法研究液晶薄膜
  • 批准号:
    13874086
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
血管内皮細胞のアポトーシスの分子機構に対する生理的なずり応力の影響
生理剪切应力对血管内皮细胞凋亡分子机制的影响
  • 批准号:
    12760193
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了