塩基によるエーテルの炭素-酸素結合開裂の電子機構
碱断裂醚碳氧键的电子机理
基本信息
- 批准号:04650726
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ジアルキルエーテルは、塩基性条件下で一般的に不活性であるため、反応溶媒として広く用いられている。しかし、我々は溶媒として用いたジエチルエーテルが、ブチルリチウム・t・ブトキシカリウム存在下、インドール誘導体を効率よくエチル化することを、最近見い出した。本研究では、種々のメチル、エチル、プロピルエーテルを用いて、反応の一般性を検証し、重水素でラベルしたエーテルを用いて、エチル基がエーテルに由来するものであることを確認し、さらに、分子軌道計算によってエーテルのC-O結合開裂機構の一部を解明した。実験(1-4)および計算(5-8)から得られた成果を以下に箇条書きする。1.エチル-エーテルのみならず、メチルエーテルを用いてもエチル化が効率よく起こる。2.ジイソプロピルエーテルでは、アルキル化は起こらない。3.ジエチルエーテルの場合、エチル基はエーテルに由来する。4.メチルエーテルの場合も、エチル基はエーテルに由来する。5.メチル基がリチオ化された場合、メチル基のC-O結合が長くなり、カルベン発生を示唆している。6.エチル基のα-位がリチオ化された場合、エチル基のC-O結合が長く、エチリデンもしくはエチルの発生が示唆される。7.エチル基のβ-位がリチオ化された場合、エチル基のC-O結合が伸びると同時に、エチル基のC-C結合が短かくなり、エチレンの発生を示唆した。8.β-リチオ体が最も安定で、2種のα-リチオ体の安定性は同程度であった。
Under the basic conditions, it is generally inactive. In the presence of a solvent, a solvent is used to induce a reaction. In this study, we have demonstrated the general nature of the reaction, the use of heavy hydrocarbons, the origin of C-O bond cracking mechanism in molecular orbital calculation, and the mechanism of C-O bond cracking. The results of the calculation (1-4) and calculation (5-8) are as follows: 1. 2. 3. 4. 5. In the case where the group is separated from the group, the C-O combination of the group is separated from the group, and the group is generated. 6. In the case of α-position of 7. When the β-position of the base is changed, the C-O binding of the base is extended simultaneously, and the C-C binding of the base is shortened. 8. The stability of β-polyhedron is the most stable, and that of α-polyhedron is the same.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
稲垣 都士其他文献
チオアセトアニリドのシス-トランス異性化における溶媒分子の関与
溶剂分子参与硫代乙酰苯胺的顺反异构化
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○宋 シュイ;湯 玉蘭;尾谷 優子;池田 博隆;兵頭 直;山口 健太郎;稲垣 都士;大和田 智彦 - 通讯作者:
大和田 智彦
稲垣 都士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('稲垣 都士', 18)}}的其他基金
遷移状態の結合モデル解析とジェミナル結合関与反応群の設計
过渡态的结合模型分析和涉及孪晶结合的反应基团的设计
- 批准号:
18037025 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シグマ電子の挙動と窒素、リンおよびケイ素を含む新分子材料の設計
西格玛电子行为及含氮、磷、硅新型分子材料的设计
- 批准号:
01F00272 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シグマ共役系ビラジカルの設計指針;軌道位相連続性
西格玛共轭双自由基的设计指南;
- 批准号:
12020223 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
シグマ電子の非局在化とその化学的意義
西格玛电子的离域及其化学意义
- 批准号:
98F00414 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
反転した炭素四面体配置の起源と設計
倒置碳四面体排列的起源和设计
- 批准号:
08650975 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
反応性と面選択性
反应活性和表面选择性
- 批准号:
07208210 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
立体化学的反応経路の軌道理論と計算
轨道理论与立体化学反应路径计算
- 批准号:
06219209 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジェミナル結合間の電子非局在化と小員環化合物のひずみ
小环化合物中偕键之间的电子离域和应变
- 批准号:
05640597 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
立体化学的反応経路の軌道理論と計算
轨道理论与立体化学反应路径计算
- 批准号:
05227209 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
立体化学的反応経路の軌道理論と計算
轨道理论与立体化学反应路径计算
- 批准号:
04243206 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
核分裂片同時計数検出器による中性子過剰核の融合反応機構研究
利用核裂变碎片符合探测器研究富中子核聚变反应机理
- 批准号:
23K20233 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リチウムイオン電池における層状シリコン負極の反応制御およびその反応機構の解明
锂离子电池层状硅负极反应控制及反应机理阐明
- 批准号:
23K21150 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
翻訳停滞解消因子YaeJの生理的役割と反応機構の解明
阐明翻译失速解决因子YaeJ的生理作用和反应机制
- 批准号:
23K21172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
液相詳細反応機構を考慮した革新的熱流体解析に基づく自着火現象の解明
考虑详细的液相反应机理,基于创新的热流体分析来阐明自燃现象
- 批准号:
23K22993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非酸化物セラミックスの電気化学反応機構の解明と室温での損傷修復機能の獲得
阐明非氧化物陶瓷的电化学反应机理并获得室温损伤修复功能
- 批准号:
23K26381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規な糖質加水分解酵素群における反応機構多様性の構造的理解とその応用基盤の確立
新型碳水化合物水解酶基团反应机制多样性的结构理解及其应用基础
- 批准号:
24KJ2021 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オペランド追跡と軟X線分光によるLi空気電池の負極・正極反応機構の定量的全貌解明
利用操作追踪和软X射线光谱定量综合阐明锂空气电池的负极和正极反应机制
- 批准号:
24K01450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
回折像とX線発光分光の同時時分割測定による、シトクロム酸化酵素の反応機構の解明
通过同时进行衍射图像和 X 射线发射光谱的时间分辨测量来阐明细胞色素氧化酶的反应机制
- 批准号:
24K01989 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酵素反応機構を利用した新規糖脂質型プローブの開発と糖脂質分解追跡
利用酶反应机制开发新型糖脂型探针并跟踪糖脂降解
- 批准号:
24KJ1788 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
燃焼における化学発光の新規反応機構
燃烧化学发光的新反应机制
- 批准号:
24K07350 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)