受精現象における配偶子の細胞接着因子発現調節機構に関する研究

受精过程中配子细胞粘附因子表达调控机制研究

基本信息

  • 批准号:
    07671763
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

哺乳動物の受精現象の最終段階での精子と卵細胞実質の結合融合過程においては、細胞接着因子、特に細胞接着活性部位のRGD配列とその受容体であるインテグリンファミリーが関連していることを種々の角度より解析を加えた。卵細胞との融合部位である精子赤道域から先体後部に細胞接着活性が存在し、卵細胞の透明帯外側から内部へ侵入してくる過程で、この部位に何らかの構造的、機能的修飾が起こり、その活性が発現されることを、抗接着因子モノクロナール抗体を用いて観察した。また、卵細胞には接着因子のレセプターであるインテグリンファミリーが排卵後経時的に卵細胞膜表面に出現してくることを、抗インテグリンファミリィーモノクローナル抗体を用いて観察した。また、これらの抗体を用いた受精抑制試験で精子と卵子の結合および融合が明らかに抑制されることが確認された。これらの結果より、受精最終過程の精子卵子融合を制御に、細胞接着因子が重要な役割を果たしていることを明らかにした。生殖医学領域における臨床応用の一貫として、男性不妊患者の精子赤道域及び先体後部における細胞接着因子活性は、正常男性精子と比べ有意な活性低下を認めた。これら精子受精機能低下精子に対する細胞接着活性の導入法として、精巣上体上皮細胞のcell lineを確立し、in vitroにおける精子との共培養系によって精子に細胞接着因子を発現させる方法を確立した。また、我々が新たに開発した特殊な精子培養液を用いた低温度精子培養法による細胞接着活性の導入法を検討し、これらの手法により細胞接着因子活性低下精子の受精能改善効果を確認し、生殖医療応用への新たなる可能性を明らかにした。
The final stage of mammalian fertilization is the process of sperm and egg cell fusion, cell adhesion factor, RGD ligand of specific cell adhesion active site and receptor. The fusion site of egg cell is located in the equatorial region of sperm, the cell adhesion activity exists in the posterior part of precursor, the outer part of the transparent zone of egg cell is invaded, the structure of this site is modified, the function is modified, the activity is developed, and the antibody against adhesion factor is detected. The egg cell adhesion factor appears on the surface of the egg cell membrane after ovulation, and is detected by anti-egg antibodies. In addition, the antibody is used to inhibit fertilization and fusion of sperm and eggs. The final process of fertilization, sperm and egg fusion control, cell adhesion factors and important services In the field of reproductive medicine, it is recognized that the activity of cell adhesion factors in the equatorial region of sperm and the posterior part of sperm in non-pregnant men is lower than that in normal male sperm. Methods for introducing cell adhesion factors into sperm cells with low sperm fertilization function, establishing cell lines in sperm epithelial cells, and producing cell adhesion factors in sperm co-culture systems were established. We have developed a new sperm culture medium for low temperature sperm culture, cell adhesion activity introduction method, cell adhesion factor activity reduction, sperm fertilization improvement, and reproductive medicine.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平山 寿雄其他文献

平山 寿雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平山 寿雄', 18)}}的其他基金

受精過程における細胞接着因子及び細胞骨格調節機構に関する研究
受精过程中细胞粘附因子及细胞骨架调控机制研究
  • 批准号:
    08671864
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
受精現象における精子及び卵子の細胞接着因子に関する研究
受精现象中精子和卵子细胞粘附因子的研究
  • 批准号:
    05671349
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
受精現象における精子及び卵子の細胞接着因子に関する研究
受精现象中精子和卵子细胞粘附因子的研究
  • 批准号:
    04771187
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

細胞接着因子を標的とするデュアル修飾型アンチセンス核酸を用いた革新的癌治療薬創出
使用靶向细胞粘附因子的双重修饰反义核酸创建创新癌症疗法
  • 批准号:
    23K21445
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
去勢抵抗性前立腺癌の細胞接着因子に着目したバイオマーカー探索と抗体治療開発
专注于去势抵抗性前列腺癌细胞粘附因子的生物标志物搜索和抗体治疗开发
  • 批准号:
    23KK0158
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
膵癌に於ける細胞接着因子クローディン7の分子生物学的役割と革新的治療の開発
细胞粘附因子claudin-7在胰腺癌中的分子生物学作用及创新疗法的开发
  • 批准号:
    22K16546
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
細胞接着因子Saaの腸管出血性大腸菌感染症の重症化への寄与及び病原性機構の解明
阐明细胞粘附因子Saa对肠出血性大肠杆菌感染严重程度的影响及致病机制
  • 批准号:
    22K20766
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
細胞接着因子を標的とするデュアル修飾型アンチセンス核酸を用いた革新的癌治療薬創出
使用靶向细胞粘附因子的双重修饰反义核酸创建创新癌症疗法
  • 批准号:
    21H02984
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
歯肉上皮細胞におけるTGF-βによる細胞接着因子制御の分子生物学的解明
牙龈上皮细胞中TGF-β调节细胞粘附因子的分子生物学阐明
  • 批准号:
    24792327
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
神経特異性細胞接着因子に着目したアルツハイマー病関連遺伝子の探索
寻找阿尔茨海默病相关基因,重点关注神经特异性细胞粘附因子
  • 批准号:
    21791133
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
細胞接着因子及び遺伝子担持アパタイト層による、骨形成を促進する骨補填材の開発
利用细胞粘附因子和携带基因的磷灰石层开发促进骨形成的骨替代材料
  • 批准号:
    07F07607
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
神経細胞接着因子と依存との関連に基づく依存症治療薬確立への応用
基于神经细胞粘附因子与成瘾关系在药物成瘾治疗中的应用
  • 批准号:
    18790823
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
細胞接着因子プロセシングによるシナプス可塑性制御機構と記憶の分子メカニズム
细胞粘附因子加工的突触可塑性控制机制和记忆分子机制
  • 批准号:
    06J11223
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了