東アジア所在日本語古典籍調査のデータベース構築のための国際会議
东亚日本古典书籍研究数据库建设国际会议
基本信息
- 批准号:15632001
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1945年から49年に至る中国動乱期に、中国東北部(遼寧省・吉林省・黒龍江省)に搬入された日本語資料約200万冊の日本語資料の多くは、中国各地に分散され、流浪の運命を辿った。岡村敬二らによる蔵書印調査などを通して、中国東北部における2003年現在の保存状態を調査・研究し、いくつかの図書館における具体的な移動経緯を解明できた。例えば、瀋陽に設立された旧満州医科大学所蔵本草学関係資料は、その大多数が北京へと流出したものの、北京市内でもさらに流浪し、現在ではかつての半数が中国漢医学研究所に落ち着いた。しかしながら残りの蔵書に関しては、一部が中国医科大学(藩陽市)に返却されたが、今回の調査でも依然として移動先不明の図書資料も多い。本研究調査の重要性はますます高まってきたが、2002年に発生した新型肺炎、重症急性呼吸器症候群(SARS)によって、いったんはその開催が危ぶまれたが、幸いにも2003年12月13日と14日の両日、本研究チーム主催の「在外日本語資料所在データベース会議」が開催でき、中国東北部3省の省立図書館長を日本に招聘し、各界で関心を抱く日本人研究者との人的交流が進んだ。(1)中国東北3省の遼寧省立・吉林省立・黒龍江省立図書館長の報告(2)川島真(北海道大学)および岡村敬二(京都学園大学)の報告(3)総合討論の活発な討議が交わされた。その結果、日中間で中国東北部所在の日本語資料全面的公開原則が確認されたばかりではなく、統一の目録作成フォーム、入力文字コードの確定や、東アジア日本語資料を取り扱う司書のコンソーシアム結成の可能性などが議論された。我々の研究関心は、一方で科学研究費の有効活用を強調する我々の基本姿勢に対する理解も得て、東アジアのみならず、欧米所在日本資料調査を展開した調査者からの強い要請を受けて、時を同じくして、同地域の調査研究の現段階を知る会議も開催した。(4)松野陽一(国立国文学研究資料館)(5)磯部彰(東北大学)(6)高田時雄(京都大学)、山下則子(国文学研究資料館)、小池正胤(東京学芸大学)、渡辺憲治(立教大学)(7)中野三敏(福岡大学)などの報告がなされ、欧米地域で、だれが、どこで、何を、いつ、どのような調査を実施して、いかなる報告書を作成したか、の大枠を把握することに成功した。
From 1945 to China's turbulent period, northeast of China (Liaoning Province, Jilin Province, Heilongjiang Province) about 2 million copies of Japanese language data were transferred to many parts of China. Okamura Keiji's book printing survey was conducted in the northeast of China in 2003. For example, the data of materia medica relationship between Shenyang and Shenyang were set up in the old state medical university. Most of them are from Beijing. Most of them are homeless in Beijing. Now half of them are from China Institute of Chinese Medicine. A survey conducted by China Medical University (Fanyang City) shows that there is still a lot of data on mobile books. The importance of this study is high. New pneumonia and severe acute respiratory syndrome (SARS) occurred in 2002. Fortunately, on December 13, 2003, the main event of this study was the opening of the conference on Japanese language data in Japan. The provincial library leaders of the three northeastern provinces of China were recruited in Japan. Concerns from all walks of life embrace Japanese researchers and exchanges between people. (1)Report of the Director of the Library of Liaoning Province, Jilin Province and Heilongjiang Province of China (2) Report of Makoto Kawashima (Hokkaido University) and Keiji Okamura (Kyoto Gakuen University)(3) Joint discussion on the activities of the meeting The results of this study are as follows: 1. The principle of comprehensive disclosure of Japanese language data in the northeast of China is confirmed; 2. The unified directory is prepared; 3. The possibility of formation of Japanese language data is discussed. We are concerned about the use of scientific research funds, emphasizing our basic posture, understanding and research in Japan, and urging researchers to accept the current stage of research at the same time and place. (4)Yoichi Matsuno (National Library of Literature)(5) Akira Isobe (Tohoku University)(6) Tokio Takada (Kyoto University), Noriko Yamashita (National Literature Research Database), Masatane Koike (Tokyo Gakugi University), Kenji Watanabe (Rikyo University),(7) Mitoshi Nakano (Fukuoka University),(9),(10),(11),(12),(13),(14),(15),(16),(17),(18),(19),(19),(19),(10),(10),(11),(10),(11),(10),(11),(10),(11),(11),(10),(11),(11),(11),(12),(11),(12),(13),(14),(14),(15),(15),(16),(16),(17),(18),(19),(1
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松原孝俊編: "平成15年度科学研究費基盤研究(C)報告書「東アジア所在日本語古典籍調査のデータベース構築のための国際会議」"「東アジア所在日本語古典籍調査のデータベース構築のための国際会議」委員会. 168 (2004)
松原隆俊主编:《2003年度科学研究补助金(C)报告书《东亚日本古典图书调查数据库建设国际会议》》《东亚日本古典图书调查数据库建设国际会议》东亚日本古典书籍调查》168(2004)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松原 孝俊其他文献
『台湾大学総図書館蔵善本目録(2008年2月1日版)』
《台湾大学总图书馆好书藏书目录(2008年2月1日版)》
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takatoshi;Matsubara;松原 孝俊 - 通讯作者:
松原 孝俊
農村開発フィールドワークと援助
农村发展实地考察和援助
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
F.Miya;T.Kawaguchi;T.Tsunoda.;松原 孝俊;小國和子 - 通讯作者:
小國和子
松原孝俊編 在外日本古典籍データベース
松原隆俊日本海外古典图书数据库整理
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 孝俊;中野 三敏;江上 敏哲;松原孝俊;松原孝俊;松原孝俊;松原孝俊 - 通讯作者:
松原孝俊
松原 孝俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松原 孝俊', 18)}}的其他基金
朝鮮本に関する書誌学的データベースの構築
韩国图书书目数据库的构建
- 批准号:
15021219 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
朝鮮本に関する書誌学的データベースの構築
韩国图书书目数据库的构建
- 批准号:
13021232 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
- 批准号:
12012214 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
- 批准号:
11112216 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
- 批准号:
10115212 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
画像データベース「韓国に残る琉球史料集成」の作成と琉・朝間交流史の研究
建立图像数据库“留存于韩国的琉球史料”并研究琉球与韩国的交流史
- 批准号:
09202103 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
対馬・朝鮮の「沖縄関係史料」集成とその情報化
对马、韩国“冲绳相关史料”的收集及其信息化
- 批准号:
08205103 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残る「沖縄関係資料集成」作成のための基礎的研究
为收集留在韩国的冲绳相关资料而进行的基础研究
- 批准号:
07205203 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残る琉球・沖縄に関する史料情報のデータベース化
创建保留在大韩民国的琉球和冲绳历史信息数据库
- 批准号:
06208203 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残留された日本語古典籍の予備的調査研究
韩国留存的日本古典书籍初探
- 批准号:
02610202 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)