大韓民国に残留された日本語古典籍の予備的調査研究
韩国留存的日本古典书籍初探
基本信息
- 批准号:02610202
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究で実施した実績概要は、次の通りである。まず第一に、日本統治時代に設立された図書館の総数とそれぞれで購入された典籍類の総点数の統計的研究を実施し、かつ1945年に韓国側に引き渡された後の日本語古典籍の管理・保存状態の調査を行った。残念なことに、本研究補助金による海外調査が許されておらず、実態調査は必ずしも完壁であるとは言えないが、それでも韓国の公共図書館総数6738か所(1989年現在)の内の主要図書館30か所を選び、関係資料の有無を問い合わせ及び蔵書目録などの購入に努める一方、図書館学専門家からの情報と照らし合わせて、現存する約9300種の典籍を確認した。ほぼ現状は把握できたように思える。第二に、主として李氏朝鮮時代の実学者の文集調査を実施した。具体的には李徳懋・丁若〓など六名の、17〜19世紀にわたる実学者の文献調査を日本各地で行い、彼等が実見したと思われる日本語古典籍の書名を取り出した。その結果、およそ185種の文献を知り得た。たとえば『日本書紀』『倭名抄』『西宮記』『吾妻鏡』などを始めとし、日本文学関係では『新古今集』『続古今集』『続後撰集』『伊勢物語』『枕草子』『紀貫之集』『犬筑波集』『河海抄』など各時代、各ジャンルの古典籍の朝鮮への流入が判明した。それぞれがいかなる版本・古写本であるか、に関する研究は今後の課題として残さざるを得なかった。幸いにも、子孫の一人との連絡ができ、保存状態を問い合わせたところ、日本語古典籍は、十分に予想されたことであったが、読解出来ないと言う理由からまず仮名文字文献から消失したであろうし、次に残された『和漢三才図會』などの文献も朝鮮戦争で粉夫・焼却したと言う。第三に、個人蔵書香に対する調査では、まず多数の日本語古典籍の所蔵者として辛永吉氏・李栄夏氏など蔵書家の名前を知り得た。財産保全の為に所蔵品のリストを完全公開してはいないが、辛氏などの蔵書を間接に聞くところによると、日本でも国宝級の文学関係典籍(具体的書名は不明)を数点所蔵しているとのことである。
Summary of the results of this study A survey was conducted on the management and preservation of Japanese ancient books after the introduction of the Japanese ancient books in Korea in 1945. Overseas research is allowed, and actual research is required. The total number of public libraries in Korea is 6738 (1989 present), and the main libraries in Korea are 30 (1989 present). There are about 9300 books in existence.ほぼ现状は把握できたように思える。Second, the main theme of the Korean Dynasty scholars collected research to carry out. The specific titles of the six Japanese ancient books were extracted from the literature of scholars from the 17th to the 19th centuries. 185 kinds of documents are known. The Japanese literature relationship is the new ancient collection, the ancient collection, the later collection, the story of Ise Monogatari, the pillow grass, the collection of Ji Guan, the collection of Inuzuwa, the river sea copy, and the inflow of ancient books of Korea. This is the first time that we've had a chance to learn about this topic. Fortunately, the descendants of one person and contact with each other, the preservation status, the ancient Japanese classics, the ten points to think about, the explanation, the reason, the name, the text, the literature, the disappearance, the second, the literature, the Korean war powder husband, the burning, the words Third, the investigation of personal calligraphy has revealed that most of the ancient Japanese books are known to the public. Property preservation is a complete disclosure of the contents of the book, and the title of the book is unknown.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松原 孝俊: "大韓民国に残置された日本語古典籍" 神田外語大学紀要. 5. (1991)
松原隆俊:《留在大韩民国的日本古典书籍》神田外国语大学学报5。(1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松原 孝俊: "大韓民国国立中央図書館所蔵の日本語古典籍(発表予定)" 朝鮮学報(九州大学文学部). 2. (1991)
松原隆俊:“大韩民国国家中央图书馆收藏的日本古典书籍(待出版)”朝鲜学报(九州大学文学院)2.(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松原 孝俊其他文献
『台湾大学総図書館蔵善本目録(2008年2月1日版)』
《台湾大学总图书馆好书藏书目录(2008年2月1日版)》
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takatoshi;Matsubara;松原 孝俊 - 通讯作者:
松原 孝俊
農村開発フィールドワークと援助
农村发展实地考察和援助
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
F.Miya;T.Kawaguchi;T.Tsunoda.;松原 孝俊;小國和子 - 通讯作者:
小國和子
松原孝俊編 在外日本古典籍データベース
松原隆俊日本海外古典图书数据库整理
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 孝俊;中野 三敏;江上 敏哲;松原孝俊;松原孝俊;松原孝俊;松原孝俊 - 通讯作者:
松原孝俊
松原 孝俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松原 孝俊', 18)}}的其他基金
朝鮮本に関する書誌学的データベースの構築
韩国图书书目数据库的构建
- 批准号:
15021219 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
東アジア所在日本語古典籍調査のデータベース構築のための国際会議
东亚日本古典书籍研究数据库建设国际会议
- 批准号:
15632001 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
朝鮮本に関する書誌学的データベースの構築
韩国图书书目数据库的构建
- 批准号:
13021232 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
- 批准号:
12012214 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
- 批准号:
11112216 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
- 批准号:
10115212 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
画像データベース「韓国に残る琉球史料集成」の作成と琉・朝間交流史の研究
建立图像数据库“留存于韩国的琉球史料”并研究琉球与韩国的交流史
- 批准号:
09202103 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
対馬・朝鮮の「沖縄関係史料」集成とその情報化
对马、韩国“冲绳相关史料”的收集及其信息化
- 批准号:
08205103 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残る「沖縄関係資料集成」作成のための基礎的研究
为收集留在韩国的冲绳相关资料而进行的基础研究
- 批准号:
07205203 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残る琉球・沖縄に関する史料情報のデータベース化
创建保留在大韩民国的琉球和冲绳历史信息数据库
- 批准号:
06208203 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas