日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化

日本神话的起源及其超文本化研究

基本信息

  • 批准号:
    12012214
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度、主に推進した研究は次ぎの2点である。第1に、「神話学のみならず、自然人類学・遺伝学・自然環境学・気候変動学・考古学・作物学など各学問分野で作成された空間分布図の集成と、そのWEB上での検索システムの構築)に関する研究は、一言で言えば、「分布図データバンクと検索システム」の構築である。その分布図の総数は、約500である。1つの画像ファイルは、JPEGで格納し約250mbていどの情報量である。これまで、どこに、どの学問分野から、どのような情報に関する空間分布図が作成されてきたのかは、他の専門領域の研究者が共有する知識となりえていなかった。その主な原因は、他の分野に対する興味の有無よりも、その情報に到達するアクセスが整備されていなかったことに求めるべきであろう。本特定領域研究が諸学問の総合的研究を志向するものであるだけに、たとえ「日本人・日本文化の起源」をめぐる一つの研究テーマであろうとも、他の学問分野での研究成果を積極的に吸収しながら、しかもそれが容易に、誰にも開放された知識として社会に還元されるべきであろうと考える。その目的は、東アジア地域における「ヒ卜・もの・カネ・情報」の流れを検証することにある。ことなる問題意識から作図された分布図を、相互に重ね合わせることで、文化とヒトの流れを具体的に跡付けた。その方法としては、Internetを活用したWEB(http://matsu.rc.kyushu-u.ac.jp/home.html)上での公開は、もっとも適切な方法であるに違いない。第2の、「海外において推進された『日本人・日本文化の起源』をめぐる諸研究の集成」は、19世紀末から現在までの、主に欧米で刊行された雑誌論文や、学会やシンポジウムなどの席上で公表されたレジュメなどを可能な限り集成することで、研究の現段階を知ることに努めたものである。海外の研究状況に十分に接することなく進展されることで陥りがちな「単眼的研究」を恐れ、「複眼的研究」の可能性を強調するために、実施した研究である。そのデータベースは、上記のホームページで閲覧できるように構築する。論文リスト160点(ABC順に。また年代順に)を列挙しながら、最新の研究動向を記した。
This year, the main promotion of research is 2 points. 1."Mythology, Natural Anthropology, Genetics, Natural Environment, Climate Dynamics, Archaeology, Crop Science,""Integration of Spatial Distribution,""Construction of Information Systems on the Web,""Research on Information Systems,""Construction of Information Systems," and "Construction of Information Systems." The total number of, about 500. 1. The amount of information in JPEG is about 250mb. The spatial distribution of information is created by researchers in other fields. The main reason is that there is no interest in other fields, and there is no information in the arrival of other fields. The goal of this field-specific research is to integrate research on the origins of Japanese people and Japanese culture, and to actively absorb research results from other fields of knowledge, and to open up knowledge and society. The goal is to provide information about the future. The consciousness of the problem is divided into two parts: distribution, interaction, culture and flow. The method of using the Internet (http://matsu.rc.kyushu-u.ac.jp/home.html) is open and appropriate. 2."Integration of studies on the origin of Japanese culture" from the end of the 19th century. The overseas research situation is very close to each other, and the possibility of "single eye research" and "compound eye research" is emphasized. The structure of the website is described in detail below. 160 points (ABC). The latest research trends are recorded.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松原 孝俊其他文献

台湾大学善本目録
台大好书目录
海外の浮世絵所蔵先一覧
海外浮世绘收藏一览
『台湾大学総図書館蔵善本目録(2008年2月1日版)』
《台湾大学总图书馆好书藏书目录(2008年2月1日版)》
農村開発フィールドワークと援助
农村发展实地考察和援助
松原孝俊編 在外日本古典籍データベース
松原隆俊日本海外古典图书数据库整理

松原 孝俊的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松原 孝俊', 18)}}的其他基金

朝鮮本に関する書誌学的データベースの構築
韩国图书书目数据库的构建
  • 批准号:
    15021219
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
東アジア所在日本語古典籍調査のデータベース構築のための国際会議
东亚日本古典书籍研究数据库建设国际会议
  • 批准号:
    15632001
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
朝鮮本に関する書誌学的データベースの構築
韩国图书书目数据库的构建
  • 批准号:
    13021232
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
  • 批准号:
    11112216
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日本神話の源流に関する研究とそのハイパーテキスト化
日本神话的起源及其超文本化研究
  • 批准号:
    10115212
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
画像データベース「韓国に残る琉球史料集成」の作成と琉・朝間交流史の研究
建立图像数据库“留存于韩国的琉球史料”并研究琉球与韩国的交流史
  • 批准号:
    09202103
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
対馬・朝鮮の「沖縄関係史料」集成とその情報化
对马、韩国“冲绳相关史料”的收集及其信息化
  • 批准号:
    08205103
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残る「沖縄関係資料集成」作成のための基礎的研究
为收集留在韩国的冲绳相关资料而进行的基础研究
  • 批准号:
    07205203
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残る琉球・沖縄に関する史料情報のデータベース化
创建保留在大韩民国的琉球和冲绳历史信息数据库
  • 批准号:
    06208203
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大韓民国に残留された日本語古典籍の予備的調査研究
韩国留存的日本古典书籍初探
  • 批准号:
    02610202
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了