酸素欠乏フェライトを利用した二酸化炭素の低温還元技術に関する工学的研究
缺氧铁氧体低温还原二氧化碳技术工程研究
基本信息
- 批准号:04203222
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
内径25mm、高さ520mmの鉄製パイプからなる塔式固定層反応装置を実験装置として用い、ストロンチウムフェライトを250〜350mmに分級したものを100g充填した。装置内でフェライトを加熱還元嗣理して得た酸素欠乏フェライトの還元機能を利用し、CO_2還元反応について工学的解析を行った。反応生成物の分析には、特殊処理活性炭カラムを装着したTCDガスクロマトグラフィーにより行った。ストロンチウムフェライトを用いたCO_2還元反応を、マグネタイトを用いた既往の研究結果と比較したところ、本研究のストロンチウムフェライトの方が反応速度論的に有利なことが明らかになった。しかし、フェライトのもつ強力な還元機能は触媒的な反応構によるものではなくて、メディエーター的な還元反応機構によるものであることが分かったので、エネルギー的見地からみて電子移動反応に相当のブレークスルーが生まれなければ経済的推進は困難を伴うことが判明した。酸素欠乏ストロンチウムフェライトに対し、H_2共存下でCO_2を作用させた場合はフェライトの表面に炭素が析出していることが明らかとなり、CO_2がCにまで還元されていることが確認された。ごこの炭素析出状態の酸素欠乏フェライトに対して、H_2とCO_2を流量比5:1で供給したところ、350℃付近でメタンの発生が認められたことは興味深い。一方、酸素欠乏ストロンチウムフェライトは400℃付近で水蒸気と接触させた場合、ほぼ定量的にH_2を生成することも明らかになった。この水還元分解反応は炭素析出状態で行うと、ブレークスルー現象が認められたので、将来のH_2造技術として発展性を秘めている。本研究により、酸素欠乏ストロンチウムフェライトによる一連の還元反応特性がある程度明らかになったので、H_2製造も含めた炭素資源循環を目的とするエコテクノロジー確立に向けて研究を継続の予定である。
Inside diameter 25 mm, 520 mm high さ の iron objects system パ イ プ か ら な る tower reverse 応 device fixed layer を be 験 device と し て い, ス ト ロ ン チ ウ ム フ ェ ラ イ ト を 250 ~ 350 mm に grading し た も の を 100 g pack し た. Device within で フ ェ ラ イ ト を heating also yuan heir reason し て must た owe spent acid element フ ェ ラ イ ト の also yuan function を use し, CO_2 yuan against 応 に つ い line analytical を っ て engineering た. The 応 products の analysis に は, special 処 activated carbon カ ラ ム を containing し た TCD ガ ス ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー に よ り line っ た. ス ト ロ ン チ ウ ム フ ェ ラ イ ト を with い た CO_2 also yuan against 応 を, マ グ ネ タ イ ト を with い た always の research results と し た と こ ろ, this study の ス ト ロ ン チ ウ ム フ ェ ラ イ ト の が anti 応 speed theory of に な benefit こ と が Ming ら か に な っ た. し か し, フ ェ ラ イ ト の も つ powerful な also yuan function は catalyst な anti 応 constitutive に よ る も の で は な く て, メ デ ィ エ ー タ ー な yuan に 応 authorities also よ る も の で あ る こ と が points か っ た の で, エ ネ ル ギ ー advertisements か ら み て electronic mobile anti 応 に quite の ブ レ ー ク ス ル ー が raw ま れ な け れ ば 経 済 propulsion は difficult を with う こ Youdaoplaceholder0 determines that た. Owe spent acid element ス ト ロ ン チ ウ ム フ ェ ラ イ ト に し seaborne, under the coexistence of H_2 で CO_2 を role さ せ た occasions は フ ェ ラ イ ト に の surface carbon precipitation が し て い る こ と が Ming ら か と な り, CO_2 が C に ま で also yuan さ れ て い る こ と が confirm さ れ た. ご こ の carbon precipitation state の owe spent acid element フ ェ ラ イ ト に し seaborne て, H_2 と CO_2 を flow than 5:1 で supply し た と こ ろ, pay nearly 350 ℃ で メ タ ン の 発 raw が recognize め ら れ た こ と は tumblers deep い. Side and acid, owe lack ス ト ロ ン チ ウ ム フ ェ ラ イ ト は pay nearly 400 ℃ で water steam 気 と contact さ せ た occasions, ほ ぼ quantitative に H_2 を generated す る こ と も Ming ら か に な っ た. こ の water decomposition against 応 は carbon precipitation state line で う と, ブ レ ー ク ス ル ー phenomenon が recognize め ら れ た の で, future の H_2 made technology と し て 発 malleable を secret め て い る. This study に よ り, acid owe lack ス ト ロ ン チ ウ ム フ ェ ラ イ ト に よ る の is yuan in a row against 応 features が あ る degree Ming ら か に な っ た の で, H_2 manufacturing も め た carbon resources circulation を purpose と す る エ コ テ ク ノ ロ ジ ー establish に to け て research を 継 続 の designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊永 隆史,加瀬野 悟,篠田 純男: "酸素欠陥ストロンチウムフェライトによる二酸化炭素還元反応の工学的研究" エネルギーシステム・経済コンファレンス構演論文集. 9. 439-444 (1993)
Takashi Inaga、Satoru Kaseno、Sumio Shinoda:“利用缺氧锶铁氧体进行二氧化碳还原反应的工程研究”能源系统与经济会议论文集 9. 439-444 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Ikatsu,T.Nakajima,N.Murayama,T.Korenaga: "Determination of Hpid Peroxide in Blood Plasma Based on thiobarbituric Acid Reaction" Clinical Chemisry. 38. 2061-2065 (1992)
H.Ikatsu,T.Nakajima,N.Murayama,T.Korenaga:“基于硫代巴比妥酸反应测定血浆中的过氧化氢”临床化学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊永 隆史,外6名: "環境教育テキスト" 大学等廃棄物処理施設協議会, 264 (1992)
Takashi Inaga 等 6 人:《环境教育文本》大学废物处理设施理事会,264 (1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Korenaga,S.Kaseno,T.Takahashi,S.Shioda: "Successive Reduction of Carbon Dioxide with Strontium Ferrite at Low Temperature" Proceedings of lst Asian Symposium on Academic Activity for Waste Manggement. 1. (1993)
T.Korenaga、S.Kaseno、T.Takahashi、S.Shioda:“低温下用锶铁氧体成功还原二氧化碳”第一届亚洲废物管理学术活动研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊永 隆史,加瀬野 悟,外13名: "大学における廃棄物処理の手引" 文部省, 134 (1992)
Takashi Inaga、Satoru Kaseno 等 13 人:“大学废物处理指南”教育部,134(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊永 隆史其他文献
Complex Organic Molecules in an Early Stage of Protostellar Evolution
原恒星演化早期的复杂有机分子
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Takeo;K. Shimura;T. Imamura;A. Shimizu;H. Kobatake;伊永 隆史;新美孝永 他;Nami Sakai - 通讯作者:
Nami Sakai
マルコフ連鎖を用いた医用画像の視覚評価法とそれに伴う新しい画像観察法(マルコフ連鎖型観察法)の考案
开发使用马尔可夫链的医学图像视觉评价方法和新的图像观察方法(马尔可夫链型观察方法)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H. Takeo;K. Shimura;T. Imamura;A. Shimizu;H. Kobatake;伊永 隆史;新美孝永 他 - 通讯作者:
新美孝永 他
環境汚染物のリアルタイムナノ計測
环境污染物的实时纳米测量
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 達郎;周 向栄;原 武史;他;Kuniharu Imai et al.;Nasu K.;諏訪裕子;井上 努;伊永 隆史 - 通讯作者:
伊永 隆史
Rotational spectra of the deuterated carbon chain Molecules : C3D,C4D,C3HD, and C4HD
氘代碳链分子的旋转光谱:C3D、C4D、C3HD 和 C4HD
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水 昭伸;小畑 秀文 他1名;Shingo Iwano et al.;伊永 隆史;Eunsook Kim - 通讯作者:
Eunsook Kim
Minimization of Waste
最大限度地减少浪费
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 達郎;周 向栄;原 武史;他;Kuniharu Imai et al.;Nasu K.;諏訪裕子;井上 努;伊永 隆史;Tamaura Y - 通讯作者:
Tamaura Y
伊永 隆史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊永 隆史', 18)}}的其他基金
環境化学物質のトキシコグライコミクス研究及びコンビナトリアル化学への応用
环境化学品的毒代糖组学研究及其在组合化学中的应用
- 批准号:
16651026 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
都市環境大気モニタリングに適する多機能化学集積チップの創製
打造适合城市环境大气监测的多功能化学集成芯片
- 批准号:
14040217 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ワカメ加工業における物質フロー解析とゼロエミッション化
海藻加工行业物质流分析及零排放
- 批准号:
12015230 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ワカメ加工業における物質フロー解析とゼロエミッション化
海藻加工行业物质流分析及零排放
- 批准号:
11128235 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
地球温暖化物質モニタリングを目的とした液滴フロー法装置の開発
液滴流法监测全球变暖物质装置的研制
- 批准号:
98F00448 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体生産プロセスのフッ素完全除去と水循環利用
半导体生产过程中的完整除氟和水回收
- 批准号:
10141232 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
半導体生産プロセスのフッ素完全除去と水循環利用
半导体生产过程中的完整除氟和水回收
- 批准号:
09247227 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超活性反応プロセスの化学工学的研究
超活性反应过程的化学工程研究
- 批准号:
07215289 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光端技術産業の金属化合物制御と資源化処理
光学科技行业金属化合物控制及资源回收加工
- 批准号:
04202238 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
先端技術産業の金属化合物制御と資源化処理
先进技术产业中的金属化合物控制及资源回收加工
- 批准号:
03202235 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
地球温暖化に伴う土壌乾燥が泥炭林における土壌炭素動態に与える影響の解明
阐明全球变暖导致的土壤干燥对泥炭林土壤碳动态的影响
- 批准号:
24K20925 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
地球温暖化・気候変動が魚類の繁殖動態に及ぼす影響評価手法の開発
开发评估全球变暖和气候变化对鱼类繁殖动态影响的方法
- 批准号:
24H00768 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
地球温暖化の循環場への影響を定量化する新しいイベント・アトリビューション
新的事件归因来量化全球变暖对环流场的影响
- 批准号:
23K22573 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
少子高齢化および地球温暖化が存在する場合の最適な移民受け入れ政策の総合的研究
少子老龄化、全球变暖背景下的最优移民政策综合研究
- 批准号:
23K25524 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地球温暖化・海洋熱波が沿岸性水産重要魚類の生産に与える影響評価
评估全球变暖和海洋热浪对重要沿海鱼类生产的影响
- 批准号:
24H00518 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
地球温暖化が新規獲得形質の浸透と野生生物集団の遺伝構造の変化に与えた影響の検証
验证全球变暖对新获得性状的渗透和野生动物种群遗传结构变化的影响
- 批准号:
24K09565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己調整を促す対話的地球温暖化学習プログラムの措定と南極教材の開発
建立交互式全球变暖学习计划,促进南极教材的自我调节和开发
- 批准号:
24K16696 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
雪氷生態系における窒素循環解明とモデル構築による地球温暖化への応答予測研究
通过阐明冰雪生态系统中的氮循环并建立模型来预测对全球变暖的反应的研究
- 批准号:
24KJ0118 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地球温暖化により生じた貧酸素水塊における酸素消費システムの解明
阐明全球变暖造成的缺氧水体的耗氧系统
- 批准号:
23K24977 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長期自然変動と地球温暖化が黒潮続流の十年規模変動に及ぼす影響
长期自然波动和全球变暖对黑潮延伸部年代际波动的影响
- 批准号:
24KJ0879 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




