負のスピン密度からの有機強磁性体へのアプロ-チ
从负自旋密度研究有机铁磁体
基本信息
- 批准号:01604562
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この研究は有機化合物の磁気的機能性を追求することを目的としているが、そのアプロ-チの仕方は、有機化合物の負のスピン密度に注目する。その実験的決定法(電子核二重共鳴ENDORと三重共鳴)の確立をまず第1に行うことであったが、今年度温度可変装置(温度コントロ-ラデジタル設定ユニット)を導入することにより、ENDORおよび三重共鳴実験の温度設定をデジタル的に行うと同時に、その設定温度が精度よく行えるようになったため、ENDORおよび三重共鳴の高感度化、低雑音化が可能になった。この装置を用いて、対象のラジカルを陰イオンラジカルにまで拡張することができた。今年度カチオンラジカル(ウルスタ-ズ青過塩素酸塩)の測定も行ったが、負のスピン密度を決定する三重共鳴実験に理解できない現象が観測され、今後の問題として残された。陰イオンラジカルとしてはビフェニル陰イオンラジカルのENDORおよび三重共鳴を測定し、理論的に予測されている原子上で負のスピン密度を確認した。さて、このスピン密度に注目し、分子間相互作用が強磁性的になりうるかというMcConnellの機構を検討するための分子を今後順次調べていく必要がある。今年度まず取り上げたのはガルビノキシル中性ラジカルである。これのENDORと三重共鳴法は比較的容易で、安定な測定が可能であった。えられたスペクトルの解析から、ESRにあらわれているすべての水素核の超微細結合定数はすべて同符号で、正であることが判明した。従って、これが結合する炭素上のスピン密度はいずれも負であることになる。また、分子中心の炭素上の負のスピン密度はきわめて大きく、これが、分子間相互作用において強磁性的に働く大きい原因であろうと解釈される。有機強磁性体実現へのアプロ-チとして、アリル骨格を基本とする分子設計が有力であると指摘された。
こ の research は organic compounds の magnetic 気 functional を pursuit す る こ と を purpose と し て い る が, そ の ア プ ロ - チ の shi fang は, organic compounds の negative の ス ピ ン density に attention す る. そ の be 験 decision method (electronic nuclear double resonance ENDOR と triple resonance) の establish を ま ず に line 1 う こ と で あ っ た が, temperature can - our device (temperature コ ン ト ロ - ラ デ ジ タ ル set ユ ニ ッ ト) を import す る こ と に よ り, ENDOR お よ び triple resonance be 験 の temperature setting を デ ジ タ ル に line う と に, そ at the same time Line が の set temperature precision よ く え る よ う に な っ た た め, ENDOR お よ び triple resonance の Gao Gan degree, low 雑 sound が may に な っ た. を こ の device with い て, like の seaborne ラ ジ カ ル を Yin イ オ ン ラ ジ カ ル に ま で company, zhang す る こ と が で き た. Our カ チ オ ン ラ ジ カ ル (ウ ル ス タ - ズ ever green salt, acid salt) determination of の も line っ た が, negative の ス ピ ン density を decided す る triple resonance be 験 に understand で き な い phenomenon が 観 measuring さ れ, future の と し て residual さ れ た. Yin イ オ ン ラ ジ カ ル と し て は ビ フ ェ ニ ル Yin イ オ ン ラ ジ カ ル の ENDOR お よ び triple resonance を determine the に し, theory to measure さ れ て い る atom で negative の ス ピ ン density を confirm し た. さ て, こ の ス ピ ン density に attention し, intermolecular interaction が strong magnetic に な り う る か と い う McConnell の institutions を beg す 検 る た め の molecular を future progressive callback べ て い く necessary が あ る. This year, まず takes the げた, <s:1>, ガ, ガ, ビノキシ, <s:1> neutral ラジカ, ラジカ, である and である from まず. The <s:1> れ <s:1> ENDORと triple resonance method comparison is easy to で, stable な determination が may であった. え ら れ た ス ペ ク ト ル の parsing か ら, ESR に あ ら わ れ て い る す べ て の nuclear の ultra micro water element combining with destiny は す べ て で with symbols, are で あ る こ と が.at し た. The 従って and <s:1> れが combined with する carbon have a <s:1> スピ <s:1> density とになる ずれ ずれ ずれ である negative である である とになる とになる. ま た, molecular center の の on carbon negative の ス ピ ン density は き わ め て big き く, こ れ が, intermolecular interaction に お い て strong magnetic に 働 く big き い reason で あ ろ う と solution 釈 さ れ る. Organic magnetic body be strong now へ の ア プ ロ - チ と し て, ア リ ル bone を basic と す る が powerful molecular design で あ る と blame さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Tanaka,S.Yamashita,T.Yamabe,J.Yamauchi,Y.Deguchi: "ESR studies of polycondenoate of fused polynuclear aromatics(COPNA)resin with ferromagnetic behaviour" Solid State Commun.71. 627-628 (1989)
K.Tanaka、S.Yamashita、T.Yamabe、J.Yamauchi、Y.Deguchi:“具有铁磁行为的稠合多核芳香族化合物 (COPNA) 树脂的缩聚物的 ESR 研究”Solid State Commun.71。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Sugimoto,Y.Misaki,Z.Yoshida,J.Yamauchi: "Design of purely molceular/organic ferromagnets by use of odd-numbered〔n〕radialenes" Mol.Cryst.Lig.Cryst. 176. 259-270 (1989)
T.Sugimoto、Y.Misaki、Z.Yoshida、J.Yamauchi:“使用奇数辐射烯设计纯分子/有机铁磁体”Mol.Cryst.Lig.Cryst 176. 259-270 (1989) )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Yamauchi,Y.Deguchi: "^1H and ^<14>N ENDOR specha of tert-butyl-phenyl nitroxide" Canad.J.Chem.66. 1862-1868 (1988)
J.Yamauchi,Y.Deguchi:“叔丁基苯基硝基氧的^1H和^14NENDOR规格”Canad.J.Chem.66。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Yamashita,K.Tanaka,T.Yamabe,J.Yamauchi,Y.Deguchi: "A Study on the semiconductive materials prepared by pyrolytic Treatment of organic resins" Synth.Metals. 32. 351-365 (1989)
S.Yamashita,K.Tanaka,T.Yamabe,J.Yamauchi,Y.Deguchi:“有机树脂热解处理制备的半导体材料的研究”Synth.Metals。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大矢博昭、山内淳: "電子スピン共鳴-素材のミクロキャラクタリゼ-ション" 講談社, 260 (1989)
Hiroaki Oya、Jun Yamauchi:“电子自旋共振 - 材料的微观表征”讲谈社,260 (1989)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山内 淳其他文献
磁気共鳴-ESR-電子スピンの分光学-
磁共振-ESR-电子自旋能谱-
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M.Iida;R.Masuda;N.Gerile;Y.Bin;K.Kajiwara;T.Matsumura;山内 淳 - 通讯作者:
山内 淳
Electrochemical Study of the Assisted Transfer of Silver Ion by 1,5-Cyclooctadiene at the 1,6-Dichlorohexane | Water Interface
1,5-环辛二烯在1,6-二氯己烷中辅助银离子转移的电化学研究- 中国优秀硕士学位论文全文数据库
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Akiyama H;Yamauchi J;et al.;山内 淳;H.Katano et al.;山内 淳;H.Tatsumi et al.;H.Katano et al. - 通讯作者:
H.Katano et al.
Substitutional effect on g-tensor ; Multifrequency ESR studies and DFT-calculations of polycrystalline phenoxyl radicals in diamagnetic crystals
g 张量的替代效应;
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Uchida;Tamura;Yamauchi;et. al.;Yamauchi;Yamaji and Yamauchi;Yoshio Uchida;山内 淳;Toshiki Yamaji - 通讯作者:
Toshiki Yamaji
酵素・動水圧処理をした鶏ささみ肉がサルコペニアモデルマウスの骨格筋へ与える影響
酶法和水动力处理鸡胸肉对肌少症模型小鼠骨骼肌的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小暮 更紗;永野 ひかる;松本 雄大;谷岡 由梨;山内 淳;古庄 律 - 通讯作者:
古庄 律
一次生産に対する植食圧の役割 : Grazing Optimizationの理論的解析( 生物多様性科学の統合をめざして)
食草压力对初级生产的作用:放牧优化的理论分析(走向生物多样性科学的整合)
- DOI:
10.18960/seitai.55.2_291 - 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山内 淳 - 通讯作者:
山内 淳
山内 淳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山内 淳', 18)}}的其他基金
単細胞生物におけるプログラム細胞死の進化に関する数理生態学的研究
单细胞生物程序性细胞死亡演化的数学生态学研究
- 批准号:
19K06851 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
血糖値調節に関与する新規転写因子のクローニングおよび機能解析
参与血糖水平调节的新型转录因子的克隆及功能分析
- 批准号:
16780106 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
脂溶性および水溶性低分子栄養成分による遺伝子発現調節機構の解析
脂溶性和水溶性低分子营养成分基因表达调控机制分析
- 批准号:
14760094 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
慢性腎疾患進行機序の解明:間質障害における浸透圧ストレスの関与
阐明慢性肾病进展的机制:渗透压与间质疾病的关系
- 批准号:
09671166 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腎におけるミオイノシトール輸送体の発現調節とその意義
肾脏肌醇转运蛋白表达的调控及其意义
- 批准号:
08671284 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
傍糸球体間質の高浸透圧環境と糸球体硬化への関与
肾小球系膜旁的高渗环境及其与肾小球硬化的关系
- 批准号:
07671248 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
複数の回遊経路を持つ水産資源の繁殖・遺伝機構・再生産システムの理論的研究
多洄游水生资源育种、遗传机制及繁殖系统理论研究
- 批准号:
07760179 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機ラジカルにおけるスピン秩序状態の解析
有机自由基中自旋有序态的分析
- 批准号:
04242213 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
圧力制御による分子間相互作用と機能発現の研究
分子间相互作用及压力控制功能表达研究
- 批准号:
04205081 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
圧力制御による分子間相互作用と機能発現の研究
分子间相互作用及压力控制功能表达研究
- 批准号:
03205074 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Fundamental studies for high temperature organic ferromagnet
高温有机铁磁体的基础研究
- 批准号:
11304052 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
分子間強磁性的相互作用の発現および有機強磁性体の開発に関する研究
分子间铁磁相互作用的表达研究及有机铁磁体的发展
- 批准号:
07740490 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機強磁性体の磁気共鳴と緩和機構
有机铁磁体的磁共振及弛豫机制
- 批准号:
06218220 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子間強磁性的相互作用の発現および有機強磁性体の開発に関する研究
分子间铁磁相互作用的表达研究及有机铁磁体的发展
- 批准号:
06740477 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
DISIGN AND CONSTRUCTION OF ORGANIC FERROMAGNET AND THEIR CRYSTAL DESIGN.
有机铁磁体及其晶体设计的设计和构造。
- 批准号:
06453037 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
有機強磁性体の開発を目的とした安定ラジカルを含む高分子合成とその磁性研究
含有稳定自由基的聚合物的合成及其磁性研究以开发有机铁磁体
- 批准号:
05226231 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高スピン有機分子、有機強磁性体の開発
高自旋有机分子和有机铁磁体的开发
- 批准号:
05226213 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ケイ素置換三重項ベンゼンジアニオンの有機強磁性体への展開〜多重項化、多次元化、高分子化の検討〜
硅取代三重态苯二阴离子开发成有机铁磁体 - 多重化、多维化和聚合的考虑 -
- 批准号:
05740423 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高スピン有機分子,有機強磁性体の開発
高自旋有机分子和有机铁磁体的开发
- 批准号:
04242208 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
三重項ベンゼンジアニオンを構成単位とする有機強磁性体の開発
以三重态苯二阴离子为结构单元的有机铁磁体的研制
- 批准号:
04740283 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)