日本語音声の韻律的特徴に関する言語学的理論の研究

关于日语语音韵律特征的语言学理论研究

基本信息

  • 批准号:
    01642006
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.88万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

まず、共通項目選定委員会の中で、理論班が中心になって、他の各班の要望・意見を入れつつ、全国調査の共通項目について検討・選定した。単語のアクセント、短文のイントネーション、物語、天気予報などのディスコースにおける音調などをカバーするものである。理論班の中では、国広は、アメリカで日本語学習者の日本語の韻律的特徴について観察し、日本語を母語とする話者の韻律的特徴と比較対照を試みた。その結果、顕著な差は認められないことが判明した。上野は、青森・鹿児島・雫石・伊吹島などで8モーラの複合語のアクセント2000項目あまりを調査し、一つの単語が二つ以上のアクセント単位に分かれる場合の認定基準を中心に、諸方言の複合語アクセントのタイプについて考察した。特に、青森・伊吹島両方言からは、従来知られていなかった複合パターンが発見された。早田は、東京方言の文末のアクセントとイントネーションの区別と両者の関係について、考察した。文末の音調をできるだけアクセントで解釈し、イントネーションとしては2種類を認めることで文末音調の総合モデルの構築を試みた。さらに福岡市方言の文末音調について同様のモデルの構築を試みている。荻野は、敬語表現に関連する音声的側面について東京の中年層の女性を対象に調査し、発話の丁寧さがピッチにどのように影響するかを見ようとした。いくつかの文節からなる短文について、各文節のピッチの最高点を求めたが、このような単純な比較では丁寧さの研究には十分でないことがわかった。さらに、上記の成果を踏まえ、また一方でアクセント・イントネーションに関する内外の文献を読み、班員全員で総合的韻律理論の構築に向けてディスカッションを行なった。
首先,在公共项目选拔委员会中,理论团队在研究和选择国家调查中的常见项目(包括其他团体的请求和意见)中占据了主导地位。它涵盖了单词重音,简短的句子语调,故事,天气预报等等。在理论小组中,Kunihiro观察到了美国日本语言学习者的韵律特征,并试图比较和对比日本人的代言人的韵律特征。结果,发现未观察到显着差异。 Ueno在Aomori,Kagoshima,Shizukuishi,Ibuki Island和其他地区调查了2,000多种Mora化合物单词,并讨论了各种方言中的复合单词重音的类型,重点介绍了何时将一个单词分为两个或多个或多个隆重的元单元。特别是,在Aomori和Ibuki群岛都发现了以前未知的复杂模式。 Hayada考虑了东京方言结尾处的重音和语调之间的区别,以及两者之间的关系。我们试图通过解释句子结尾处的音调并接受两种类型的语调来构建句子终结音的全面模型。此外,我们正在尝试为福冈市方言的最终基调构建类似的模型。奥金诺(Ogino)调查了东京的中年妇女,讲述了与荣誉表达相关的语音方面,并试图了解言语中的礼貌如何影响音调。对于由几个条款组成的简短句子,我们确定了每个子句的最高点,但是发现如此简单的比较不足以研究礼貌。此外,考虑到上述结果,另一方面,我们阅读了有关口音语调的国内和国际文献,该小组的所有成员都讨论了建立全面的韵律理论。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上野 善道其他文献

沖永良部島方言語彙のアクセント資料(1)
冲永良部岛方言词汇口音素材(一)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    UWANO;Zendo;上野 善道;上野 善道;上野 善道
  • 通讯作者:
    上野 善道
沖永良部島方言語彙のアクセント資料(2)
冲永良部岛方言词汇口音素材(二)
The Interpretation of Accent in Standard Japanese
标准日语中的重音解释
方言に見られる生き物名に付く接尾辞「メ」石川県白峰方言を中心に
方言中生物名称的后缀“我”,以石川县白峰方言为中心。
福岡市アクセントの平板化
福冈市口音的扁平化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    UWANO;Zendo;中井精一;上野 善道;Zendo UWANO;中井精一;Zendo UWANO;木部暢子
  • 通讯作者:
    木部暢子

上野 善道的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上野 善道', 18)}}的其他基金

朝鮮語諸方言アクセントの系譜と分布
韩国方言口音的谱系和分布
  • 批准号:
    09F09006
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
消滅する方言アクセントの緊急調査研究
关于消失的方言口音的紧急研究
  • 批准号:
    12039208
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
徳之島・沖永良部島諸方言アクセント体系の記述調査研究
德之岛和冲良部岛方言口音系统的描述性研究
  • 批准号:
    08610523
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
徳之島・喜界島諸方言アクセント体系の記述調査研究
德之岛方言和喜界岛方言口音系统的描述性研究
  • 批准号:
    07610513
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
奄美北部諸方言アクセント体系の記述調査研究
奄美北部方言重音系统的描述性研究
  • 批准号:
    06610470
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
伊吹島方言アクセントと古文献声点資料との比較研究
伊吹岛方言口音与古籍语音点数据的对比研究
  • 批准号:
    05610416
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語音声の韻律的特徴に関する言語学的理論の研究
关于日语语音韵律特征的语言学理论研究
  • 批准号:
    02224105
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アクセント調査語彙のデ-タベ-ス化と方言アクセント辞典の作成
口音研究词汇数据库及方言口音词典创建
  • 批准号:
    01301061
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
アクセントと語構造との関係に関する調査研究
重音与词语结构关系研究
  • 批准号:
    60510263
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
モーラ音素とアクセント核との関係に関する調査研究
短拍音素与重音核的关系研究
  • 批准号:
    58510222
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

プロソディーから見た語形成の類型ー複統合型・膠着型・孤立型諸言語の比較研究
韵律视角下的构词类型:聚合语言、凝集语言和孤立语言的比较研究
  • 批准号:
    23K25324
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
NN複合とVV複合の統一的分析を目指した等位複合語の比較・対照研究
旨在统一分析NN化合物和VV化合物的配位化合物对比研究
  • 批准号:
    24K03961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中国人日本語学習者の複合動詞使用回避についての習得研究-失敗場面を中心に-
中国日语学习者回避复合动词的习得研究——以失败情境为中心——
  • 批准号:
    24K16107
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Naturalistic Social Communication in Autistic Females: Identification of Speech Prosody Markers
自闭症女性的自然社交沟通:语音韵律标记的识别
  • 批准号:
    10823000
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
『源氏物語』と平安後期物語の表現世界の解明 ー複合動詞の果たした機能に着目してー
阐释《源氏物语》及平安时代后期故事的表现世界 -以复合动词的功能为中心-
  • 批准号:
    24KJ2060
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.88万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了