奄美北部諸方言アクセント体系の記述調査研究
奄美北部方言重音系统的描述性研究
基本信息
- 批准号:06610470
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.次の地点の記述調査を実施できた。(1)喜界島大朝戸方言,(2)喜界島湾方言,(3)喜界島中里方言,(4)喜界島荒木方言,(5)喜界島花良治方言,(6)喜界島阿伝方言,(7)喜界島塩道方言,(8)喜界島佐手久方言,(9)喜界島小野津方言,(10)奄美大島佐仁方言,(11)名瀬市芦花部方言,(12)加計呂麻島芝方言,(13)徳之島浅間方言記述対象となったのは次のアクセント項目である。(1)複合語,(2)付属語,(3)用言の活用形,(4)動詞の通常相//継続相の対立のあり方3.成果(1)喜界島諸方言については,入力と分析を一通り終え,資料編を公表した。→発表物(a)基本的に2型アクセントであるが,複合語における一種の式保存は,予想通り成り立たないことが分かった。(b)付属語は自らのアクセントをもたないが,一部地域的にまとまって,例外をなすものがある。(c)用語の活用形のアクセントからは,整然とした規則が見つかった。(d)通常相//継続相をアクセントだけで区別する対が多数見つかり,その規則を明らかにした。(e)これらの資料も成果も,従来報告のなかったことである。(2)佐仁・芦花部方言は入力を完了した。(3)芝・浅間方言は現在入力中である。いずれ公表の予定である。
1. The investigation of the location of the second time was carried out. (1)Kieshima Oasato dialect,(2) Kieshima Bay dialect,(3) Kieshima Nakari dialect,(4) Kieshima Araki dialect,(5) Kieshima Hanaraji dialect,(6) Kieshima Aten dialect,(7) Kieshima do dialect,(8) Kieshima Sateku dialect,(9) Kieshima Onozu dialect,(10) Amami Oshima Sahito dialect,(11) Nase Shirabe dialect,(12) Kaji Ryoma Shiba dialect,(13) Tokunoshima Asama dialect description of the opposite image (1)compound language,(2) subordinate language,(3) flexible form of speech,(4) common phase of verb//→ Expression (a) Basic 2 types of (b)The language of a region is not the same as that of a region. (c)The term is used in the form of a word, and the rule of the word is used in the form of a word. (d)Usually, the phase/phase is different, and the rules are clear. (e)The results of this report are as follows: (2)Sahito·Aranabe dialect into the force of the end of the day (3)Shiba·Asama dialect is now in force. In the middle of the table, the table is predetermined.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上野善道: "喜界島方言の活用形と複合名詞のアクセント資料" アジア・アフリカ文法研究. 23. 151-236 (1994)
Zenmichi Ueno:“喜界岛方言中复合名词的屈折形式和重音材料”《亚洲和非洲语法研究》23. 151-236 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上野 善道其他文献
上古中期漢語の否定文における代詞目的語前置現象の生起条件
古中古汉语否定句介词宾语现象的发生条件
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Viviane Arigne;Christiane Rocq-Migette;上野 善道;永山ゆかり;塩谷亨;長崎郁;松江崇;塩谷亨;上野 善道;Yukari Nagayama;上野 善道;山田敦士;上野 善道;Yukari Nagayama;今井俊彦;上野 善道;Iku Nagasaki;山田敦士;Iku Nagasaki;上野 善道;山田敦士;上野 善道;松江崇;上野 善道;Нагаяма Юкари;上野 善道;松江崇;上野 善道;永山ゆかり;松江崇;上野 善道;長崎郁;山本 秀樹;今井俊彦;山本秀樹;松江崇;Yukari Nagayama;山田敦士;Iku Nagasaki;山本秀樹;松江崇 - 通讯作者:
松江崇
福岡市アクセントの平板化
福冈市口音的扁平化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;中井精一;上野 善道;Zendo UWANO;中井精一;Zendo UWANO;木部暢子 - 通讯作者:
木部暢子
The Interpretation of Accent in Standard Japanese
标准日语中的重音解释
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;中井精一;上野 善道;Zendo UWANO;中井精一;Zendo UWANO;木部暢子;Zendo UWANO - 通讯作者:
Zendo UWANO
方言に見られる生き物名に付く接尾辞「メ」石川県白峰方言を中心に
方言中生物名称的后缀“我”,以石川县白峰方言为中心。
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;吉廣綾子・岸江信介・大山玄;上野 善道;中井精一;上野 善道;新田哲夫 - 通讯作者:
新田哲夫
「琉球方言音声・アクセントの諸相」
《琉球方言的语音和口音方面》
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 周一;鷲巣 力;半田 侑子;上野 善道;中村真一郎の会編(西岡亜紀);スィリアチャー・ロイケオ・上原聡;上野 善道 - 通讯作者:
上野 善道
上野 善道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上野 善道', 18)}}的其他基金
消滅する方言アクセントの緊急調査研究
关于消失的方言口音的紧急研究
- 批准号:
12039208 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
徳之島・沖永良部島諸方言アクセント体系の記述調査研究
德之岛和冲良部岛方言口音系统的描述性研究
- 批准号:
08610523 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
徳之島・喜界島諸方言アクセント体系の記述調査研究
德之岛方言和喜界岛方言口音系统的描述性研究
- 批准号:
07610513 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
伊吹島方言アクセントと古文献声点資料との比較研究
伊吹岛方言口音与古籍语音点数据的对比研究
- 批准号:
05610416 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語音声の韻律的特徴に関する言語学的理論の研究
关于日语语音韵律特征的语言学理论研究
- 批准号:
02224105 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴に関する言語学的理論の研究
关于日语语音韵律特征的语言学理论研究
- 批准号:
01642006 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アクセント調査語彙のデ-タベ-ス化と方言アクセント辞典の作成
口音研究词汇数据库及方言口音词典创建
- 批准号:
01301061 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
アクセントと語構造との関係に関する調査研究
重音与词语结构关系研究
- 批准号:
60510263 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
モーラ音素とアクセント核との関係に関する調査研究
短拍音素与重音核的关系研究
- 批准号:
58510222 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
南琉球宮古諸方言のアクセントに関する調査研究
琉球南部宫古方言的口音研究
- 批准号:
23K20092 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
標準日本語の地域的変種における中和指向型アクセント変化の動態記述
标准日语地域变种中和导向重音变化的动态描述
- 批准号:
24K03834 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
計算機を用いた東京・大阪アクセントの研究
利用计算机研究东京和大阪口音
- 批准号:
24K03861 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フィールドワークと文献調査によるノルド諸語のアクセント消失と変化に関する基礎研究
通过实地考察和文献研究对挪威语口音丧失和变化进行基础研究
- 批准号:
24K03858 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
碑文資料を用いた古代ギリシア語の文章アクセント理論の書換え
用铭文材料重写古希腊句子重音理论
- 批准号:
24K16023 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東京語と周辺4地域の方言アクセントの相互の関係性:臨地調査から
东京话与周边四个地区方言口音的相互关系:来自实地调查
- 批准号:
24K16089 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
An acoustic study of the Hamkyeng Korean dialect in the 1970s
20世纪70年代咸镜朝鲜语方言的声学研究
- 批准号:
23K00519 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治期から昭和戦前期に刊行されたアクセント辞典類のデータベース構築と定量的研究
明治至昭和初期出版的口音词典数据库建设及定量研究
- 批准号:
23K00504 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comparative Linguistic Study of the Development of the Germanic Strong Verb System
日耳曼语强动词系统发展的比较语言学研究
- 批准号:
23K00525 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




