消滅する方言アクセントの緊急調査研究
关于消失的方言口音的紧急研究
基本信息
- 批准号:12039208
- 负责人:
- 金额:$ 5.89万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1 代表者の上野善道は,青森市方言,香川県伊吹島方言,山口県見島方言,鹿児島県枕崎市方言,同県黒島大里方言などを調査した。中でも詳しく調べたのは伊吹島と見島である。伊吹島方言では5拍・6拍の複合名詞につき,その全体・前部要素・後部要素の各アクセントを調べ,また,複合動詞の否定形などのアクセントも記録した。見島方言では,複合動詞のアクセント規則を明らかにし,論文にまとめた。その他,金沢市方言では,故人となった話者の複合動詞の資料を,協力者の新田とともに整理して公にした。話者が急逝するという予想外の事態になった青森市方言についても,複合名詞が複数のアクセント単位に分かれるという特異な現象を報告すべく,その資料をまとめているところである。2 分担者の中井幸比古は,アクセント史重要な位置を占める岡山県日生町寒河方言を調べ,詳しい報告を書いた。また,伊吹島方言の最古の録音資料である和田実・妹尾修子録音のテープを聞き取り,3式の存在と2拍名詞の5型の対立を確認した。3 協力者の新田哲夫は,石川県白峰村字白峰において動詞・形容詞の活用形と付属語のアクセント調査を行なった。形容詞に関しては,その語幹に現われる長音について検討をした。また,動詞活用形アクセントの通時的な関係の考察も行なった。4 協力者の大和シゲミは,福井県上中方言アクセントの記述的研究を行ない,1〜6拍名詞における型の弁別の仕方に個人差があることを明らかにした。また,この方言の式音調の成立過程に関する論文も書いた。
1代表Ueno Yoshimichi调查了Kagawa县的Aomori方言,Ibukijima方言,Yamaguchi县的Mishima方言,Kagoshima县的Makurazaki City方言,以及在同一特区的Kuroshima Osato方言。其中,Ibuki Island和Mishima是我详细研究的。在Ibuki Island方言中,检查了总和,前后元素的重音是否为5和6节,还记录了复合动词的阴性形式的重音。在Mishima方言中,揭示了复合动词的重音规则,并将其编译成纸张。此外,在金泽城的方言中,与他的合作者Nitta一起组织和出版了死者演讲者的复合动词的材料。 Aomori City的方言导致了出乎意料的情况,在这种情况下,演讲者突然死亡,正在编译文件,以报告将复合名词分为多个口音单元的独特现象。 2共享者Nakai Yukihiko研究了冈山县Nisei Town的传奇方言,该方言在口音史上具有重要地位,并撰写了详细的报告。我们还听了Wada Minoru和Senoo Shuko录制的磁带,这是Ibukijima方言中最古老的录音材料,并确认了三种形式的三种形式与五种形式的两种形式的两个基础名词之间的冲突。 3.合作者Nitta Tetsuo对Ishikawa县Shiramine村的Shiramine,Shiramine村的动词和形容词以及随附的单词进行了重音调查。关于形容词,我们检查了茎上出现的长音符。我们还研究了动词共轭口音的历时关系。 4.合作者亚马托·希格米(Yamato Shigemi)对福岛县的kaminaka方言口音进行了描述性研究,并透露,在1-6个节拍名词之间,类型的方式存在个体差异。他还写了一篇论文,内容是建立该方言的公式音调的过程。
项目成果
期刊论文数量(30)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上野 善道: "見島方言の用言のアクセント調査報告"東京大学言語学論集. 21. 345-395 (2002)
上野义道:“关于三岛方言语用学口音的报告”,东京大学语言学杂志 21. 345-395 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
上野善道: "伊吹島方言の複合動詞のアクセント規則-付 3モーラ体言のアクセント資料-"東京大学言語学論集. 19. 3-92 (2000)
Yoshimichi Ueno:“伊吹岛方言复合动词的重音规则 - 3-mora 方言的重音材料 -” 东京大学语言学杂志 19. 3-92 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
中井 幸比古: "岡山県寒河方言のアクセント"上野編『消滅に瀕した方言アクセントの緊急調査研究(3)』. 55-63 (2003)
中井幸彦:《冈山县佐贺方言的口音》,上野编,《濒临灭绝的方言口音的紧急研究(3)》55-63(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
上野 善道, 新田 哲夫: "金沢方言の5拍以上の動詞・形容詞のアクセント資料"日本海域研究. 34(印刷中). (2003)
Yoshimichi Ueno、Tetsuo Nitta:“金泽方言中超过 5 拍的动词和形容词的重音材料”,日本海洋研究 34(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
上野 善道: "消滅に瀕した方言アクセントの緊急調査研究(3)"中西印刷. 250 (2003)
上野义道:“濒临灭绝的方言口音的紧急研究(3)”Nakanishi Printing 250(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上野 善道其他文献
福岡市アクセントの平板化
福冈市口音的扁平化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;中井精一;上野 善道;Zendo UWANO;中井精一;Zendo UWANO;木部暢子 - 通讯作者:
木部暢子
方言に見られる生き物名に付く接尾辞「メ」石川県白峰方言を中心に
方言中生物名称的后缀“我”,以石川县白峰方言为中心。
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;吉廣綾子・岸江信介・大山玄;上野 善道;中井精一;上野 善道;新田哲夫 - 通讯作者:
新田哲夫
The Interpretation of Accent in Standard Japanese
标准日语中的重音解释
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;中井精一;上野 善道;Zendo UWANO;中井精一;Zendo UWANO;木部暢子;Zendo UWANO - 通讯作者:
Zendo UWANO
沖永良部島方言語彙のアクセント資料(1)
冲永良部岛方言词汇口音素材(一)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;上野 善道;上野 善道;上野 善道 - 通讯作者:
上野 善道
沖永良部島方言語彙のアクセント資料(2)
冲永良部岛方言词汇口音素材(二)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
UWANO;Zendo;上野 善道;上野 善道;上野 善道;上野 善道 - 通讯作者:
上野 善道
上野 善道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上野 善道', 18)}}的其他基金
徳之島・沖永良部島諸方言アクセント体系の記述調査研究
德之岛和冲良部岛方言口音系统的描述性研究
- 批准号:
08610523 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
徳之島・喜界島諸方言アクセント体系の記述調査研究
德之岛方言和喜界岛方言口音系统的描述性研究
- 批准号:
07610513 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
奄美北部諸方言アクセント体系の記述調査研究
奄美北部方言重音系统的描述性研究
- 批准号:
06610470 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
伊吹島方言アクセントと古文献声点資料との比較研究
伊吹岛方言口音与古籍语音点数据的对比研究
- 批准号:
05610416 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語音声の韻律的特徴に関する言語学的理論の研究
关于日语语音韵律特征的语言学理论研究
- 批准号:
02224105 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本語音声の韻律的特徴に関する言語学的理論の研究
关于日语语音韵律特征的语言学理论研究
- 批准号:
01642006 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アクセント調査語彙のデ-タベ-ス化と方言アクセント辞典の作成
口音研究词汇数据库及方言口音词典创建
- 批准号:
01301061 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
アクセントと語構造との関係に関する調査研究
重音与词语结构关系研究
- 批准号:
60510263 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
モーラ音素とアクセント核との関係に関する調査研究
短拍音素与重音核的关系研究
- 批准号:
58510222 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
東北地方北部地域の方言アクセント区画に関する研究
东北北部地区方言重音划分研究
- 批准号:
20K00592 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Phonological description of tonal change observed in Japanese functional morphemes and elucidation of the growth mechanism of the tonal neutralization
日语功能语素声调变化的音系描述及声调中和的增长机制的阐明
- 批准号:
17K02673 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
New Light on the History of Japanese Language Accent --based on the researches of written materials from past to present--
日语口音史的新认识——基于古至今书面材料的研究——
- 批准号:
16K02733 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Studies in Japanese Accents Based on Recorded Materials
基于记录材料的日语口音研究
- 批准号:
20520359 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
京阪式音調(高起平進式・低起上昇式)の音調幅に関する社会言語学的研究
京阪风格声调(Kokikiheishin 风格和 Low-Kikigo 风格)的社会语言学研究
- 批准号:
17720099 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)