網膜神経細胞におけるトランスミッタ-放出のCa依存性に関する研究
视网膜神经元递质释放Ca依赖性研究
基本信息
- 批准号:03225206
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
キンギョ網膜からタンパク質分解酵素を使って単離したON型双極細胞を用いて、Caー伝達物質放出連関を調べた。バッチ電極によるホ-ルセルクランプ法を適用してCa電流の性質を解析したところ、高閾値型・ジヒドロピリジン感受性Ca電流のみが存在することが明かとなった。このCaチャネルがどの細胞部位に存在するかを検討するために、蛍光性Caインジケ-タであるFura‐2を使って細胞内Caイオン濃度の変化を画象解析した。Ca電流が活性化されると、細胞内Caイオン濃度は軸索終末部において急激に増加したが、細胞体では遅延性の僅かな増加しか認められなかった。脱分極パルス終了後、細胞内Caイオン濃度は軸索終末部では直ちに減り始めたが、細胞体ではしばらく増加が続いた後ゆっくりと減少した。この結果は、軸索終末部に局在するCaチャネルを介して流入したCaイオンが、軸索を通って細胞体にまで拡散したことを示唆している。軸索終末部のジヒドロピリジン感受性Ca電流が伝達物質(興奮性アミノ酸)の放出にどのように関与しているかを検討するために、双極細胞のCa電流を記録すると同時に、興奮性アミノ酸の放出を双極細胞の軸索終末部に密着させたアメリカナマズの単離水平細胞を使って電気生理学的に検出した。双極細胞を脱分極すると、双極細胞からCa電流が活性化され、数ミリ秒遅れて水平細胞から電流応答(伝達物質応答)が記録された。Ca電流と伝達物質応答は、ジヒドロピリジン系の拮抗薬で阻害されたが、オメガコノトキシンによってはなんら影響を受けなかった。また、Caイオンの流入量と興奮性アミノ酸の放出量との関係は飽和型の上に凸な増加関数となった。以上の結果から、キンギョ網膜のON型双極細胞では、ジヒドロビリジン感受性のCaチャネルが軸索終末部に局在し、その活性化によるCaイオンの流入が興奮アミノ酸の放出を制御することが明らかになった。
The enzyme activity in the membrane is regulated by the release of Ca from ON-type bipolar cells. The analysis of the properties of Ca current by using the method of "electrode sensitivity" and "high threshold sensitivity" is discussed. The change of intracellular Ca concentration was analyzed by image analysis of Ca ~(2 +) and Ca ~(2 +). Ca current is activated, intracellular Ca concentration is increased rapidly in axonal terminals, and cell body is increased in ductility. After depolarization, the intracellular Ca concentration decreases from the axonal terminal to the cellular body. The result is that the axons end in the middle of the cell body and the axons end in the middle of the cell body. The relationship between the release of excitatory acid and Ca currents in bipolar cells and the release of excitatory acid from axonal terminals is discussed. The relationship between the release of excitatory acid and Ca currents in bipolar cells is discussed. Bipolar cells are depolarized, bipolar cells are activated, and horizontal cells are recorded. Ca current reaches the material response, the opposite of the resistance, the opposite of the resistance, the opposite of the resistance. The relationship between the inflow of Ca and the emission of excitatory acid is different from that of saturation type. The above results show that the ON bipolar cells in the retina are sensitive to Ca 2 + and Ca 3 +, and the influx of Ca 2 + and the release of Ca 2 + and Ca 3 + are controlled by the activation of Ca 2 + and Ca 3 +.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.TACHIBANA: "Release of Endogenous Excitatory Amino Acids from ON‐type Bipolar Cells Isolated from the Goldfish Retina" Journal of Neuroscience. 11. 2199-2208 (1991)
M.TACHIBANA:“从金鱼视网膜中分离出的 ON 型双极细胞释放内源性兴奋性氨基酸”《神经科学杂志》11. 2199-2208 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
立花 政夫: "網膜におけるシナプス伝達ー双極網細胞からの伝達物貭の放出ー" Vision. 3. 111-120 (1991)
Masao Tachibana:“视网膜中的突触传递 - 双极网状细胞释放递质”Vision。3. 111-120 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
立花 政夫其他文献
網膜双極細胞リボンシナプスにおけるグルタミン酸放出の可視化
视网膜双极细胞带状突触谷氨酸释放的可视化
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大島 知子;坂本 寛和;並木 繁行;廣瀬 謙造;立花 政夫;鷹合 秀輝 - 通讯作者:
鷹合 秀輝
キンギョ網膜双極細胞リボンシナプスにおけるグルタミン酸イメージング
金鱼视网膜双极细胞带状突触的谷氨酸成像
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大島 知子;坂本 寛和;中村 行宏;並木 繁行;廣瀬 謙造;立花 政夫;鷹合 秀輝 - 通讯作者:
鷹合 秀輝
接着分子結合タンパク質欠損マウス網膜の光応答
粘附分子结合蛋白缺陷小鼠视网膜的光反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 美樹也;堀江 翔;澤田 綾;井上 祐介;前嶋 千瀬都;西村 勇輝;高井義美;三好 淳 ;立花 政夫;小池 千恵子 - 通讯作者:
小池 千恵子
立花 政夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('立花 政夫', 18)}}的其他基金
視覚系における情報のコーディングとデコーディング機構の解析
视觉系统信息编码和解码机制分析
- 批准号:
20019017 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
周期的同期的スパイク発火のデコーディング機構に関する研究
周期性同步尖峰发射解码机制研究
- 批准号:
18019012 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
視覚系における神経コーディングの研究
视觉系统神经编码的研究
- 批准号:
17022014 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
視覚情報の特徴抽出と統合の神経機構
特征提取和视觉信息整合的神经机制
- 批准号:
12053212 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
視覚系における同期的・周期的発火の発生機構とその機能の解析
视觉系统同步周期放电的产生机制及作用分析
- 批准号:
11145211 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
視覚系における統合問題と神経細胞群の同期的発火に関する研究
视觉系统整合问题及神经元群同步放电研究
- 批准号:
10871014 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
視覚系における同期的・周期的発火の発生機構及びその機能的意義に関する研究
视觉系统同步周期性放电产生机制及其功能意义研究
- 批准号:
10164213 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光順応による網膜フィードバックシナプスの可塑的制御機構
光适应视网膜反馈突触的塑性控制机制
- 批准号:
08271210 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光順応による網膜フィードバックシナプスの可塑的制御機構
光适应视网膜反馈突触的塑性控制机制
- 批准号:
08271210 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
網膜双極細胞におけるグルタミン酸放出の調節機構
视网膜双极细胞谷氨酸释放的调控机制
- 批准号:
05260206 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
ウサギ心室筋のカルシウム電流に及ぼす全身麻酔薬およびその光学異性体の影響
全麻药及其旋光异构体对家兔心室肌钙电流的影响
- 批准号:
07771217 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心筋細胞膜伸展に伴う電気現象におけるカルシウム電流の役割
钙电流在与心肌细胞膜拉伸相关的电现象中的作用
- 批准号:
06770516 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
未熟心筋細胞のカルシウム電流(カルシウムチャンネル)に関する研究
未成熟心肌细胞钙电流(钙通道)的研究
- 批准号:
02857135 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イオノフォア細胞透析法による心筋細胞カルシウム電流の受容体調節に関する研究
离子载体细胞透析法受体调节心肌细胞钙电流的研究
- 批准号:
01770575 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
セボフルレンの心筋細胞膜におけるカルシウム電流に及ぼす影響
七氟醚对心肌细胞膜钙电流的影响
- 批准号:
01771142 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
単一心筋細胞のカルシウム電流,Na/Kポンプ電流に対する吸入麻酔薬の影響
吸入麻醉药对单心肌细胞钙电流和Na/K泵电流的影响
- 批准号:
63771146 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マウス卵における一過性カルシウム電流の不活性化過程の解析
小鼠卵瞬态钙电流失活过程分析
- 批准号:
56770090 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心筋カルシウム電流に対するコリン様物質の効果
拟胆碱药对心肌钙电流的影响
- 批准号:
X00210----177052 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




