有機ケイ素化合物のクロスカップリングによる炭素骨格構築法

有机硅化合物交叉偶联构建碳骨架的方法

基本信息

  • 批准号:
    08245218
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有機ケイ素化合物はフッ化物イオンとパラジウム触媒共存下に有機ハロゲン化物やトリフラートとクロスカップリングする。この反応は、フッ化物イオンがケイ素を求核攻撃して5配位シリカートを生じ、さらにパラジウム触媒と有機ハロゲン化物が反応して生じるパラジウム錯体とトランスメタル化することによって、初めて円滑におこる。フッ化物イオンを使うことなく反応を達成することの可能性を検討した結果、基質として炭酸アリルを用いると,パラジウム触媒との反応によりπ-アリルパラジウムを生じる際,脱炭酸してアルコキシドアニオンが生じ,これが有機ケイ素と反応して5配位シリカートを生じるため,クロスカップリングをフッ化物イオンを用いなくても中性条件下おこなうことができた。アリールシラン,アルケニルシランとの反応により,それぞれ対応するアリール置換オレフィン,1,4-ジエンが収率よく得られた。ジエンモノオキシドを基質に用いてもパラジウム触媒によりエポキシドが開裂して生成する双性イオンが有機ケイ素を活性化し,クロスカップリングをおこなうことができた。また,フッ化物イオンのかわりに粉末水酸化ナトリウムを活性化剤として用いてもハロゲン化アリールとアリールクロロシランのクロスカップリングが進行し,非対称ビアリールを合成することができた。さらに,これまでのクロスカップリング反応ではハロゲン化アリールとして,臭化物,ヨウ化物,トリフラートなど反応性の高いものを用いなければならなかったが,パラジウム触媒の配位子としてP(i-Pr)_3を用いると、より安価で入手の容易な芳香族塩化物もカップリング相手に用いることができた。この反応を応用してTFT用液晶のコア部分となるビアリール骨格の実用的合成が可能になった。
Organic compounds can be used as catalysts for organic compounds. The reaction of these compounds is carried out in the presence of a 5-coordinate system, and the reaction of these compounds is carried out in the presence of a 5-coordinate system. The possibility of decarbonization is discussed. The results, matrix and catalyst are discussed. The decarbonization is discussed when the catalyst is produced. The organic decarbonization is discussed when the catalyst is produced. The first step is to make sure that you have a good understanding of the situation. The first step is to reduce the risk of damage to the environment, and the second step is to reduce the risk of damage to the environment. The substrate is activated by the catalyst. In addition, the powder hydration process can be used to activate the active agent, and the non-active agent can be synthesized. In addition, the catalyst ligand P (i-Pr)_3 can be used in the reaction of aromatic compounds with high reactivity. The liquid crystal for TFT can be synthesized in the reverse direction.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tamejiro HIYAMA: "Chirality Transfer via the Palladium-catalyzed Cross-coupling Reaction of Optically Active 2-Cyclohexenylsilane: Stereochemical and Mechanistic Aspects" Organometallics. 15[26]. 5762-5765 (1996)
Tamejiro HIYAMA:“通过光学活性 2-环己烯基硅烷的钯催化交叉偶联反应进行手性转移:立体化学和机理方面”有机金属。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hayao MATSUHASHI: "Synthesis of 5-Substituted Pyrimidine Nucleosides Through a Palladium-Catalyzed Cross-Coupling of Alkenylhalosilanes" Heterocycles. 42[1]. 375-384 (1996)
Hayao MATSUHASHI:“通过钯催化烯基卤硅烷交叉偶联合成 5-取代嘧啶核苷”杂环。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kenichi GOUDA: "Cross-Coupling Reactions of Aryl Chlorides with Organochlorosilanes: Highly Effective Methods for Arylation or Alkenylation of Aryl Chlorides" J.Org.Chem.61[21]. 7232-7233 (1996)
Kenichi GOUDA:“芳基氯与有机氯硅烷的交叉偶联反应:芳基氯芳基化或烯基化的高效方法”J.Org.Chem.61[21]。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Emiko HAGIWARA: "NaOH-Promoted Cross-coupling Reactions of Organosilicon Compounds with Organic Halides: Practical Routes to Biaryls,Alkenylarenes and Conjugated Dienes" Tetrahedoun Lett.38[3]. 439-442 (1996)
Emiko HAGIWARA:“NaOH 促进的有机硅化合物与有机卤化物的交叉偶联反应:联芳基、烯基芳烃和共轭二烯的实用路线”Tetrahedoun Lett.38[3]。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Atsunori Mori: "A Facile Preparation and Polymerization of 1,1-Difunctionalized Disiloxanes" Chem.Lett.1996[7]. 517-518 (1996)
Atsunori Mori:“1,1-双官能化二硅氧烷的简便制备和聚合”Chem.Lett.1996[7]。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

檜山 爲次郎其他文献

Revealing a detailed performance of the soft x-ray telescopes of the ASTRO-H mission
揭示 ASTRO-H 任务软 X 射线望远镜的详细性能
  • DOI:
    10.1117/12.2055622
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿波智広;南 安規;檜山 爲次郎;Sato T. et al.
  • 通讯作者:
    Sato T. et al.
Stereoselective reduction of β,δ-diketo esters derived from tartalic acid. a facile route to optically active 6-oxo-3, 5-syn-isopropylidenedioxyhexanoate, a versatile synthetic intermediate of artificial HMG Co-A reductase inhibitors
酒石酸衍生的 β,δ-二酮酯的立体选择性还原生成光学活性 6-oxo-3, 5-syn-异亚丙基二氧基己酸酯(一种人工 HMG Co-A 还原酶抑制剂的多功能合成中间体)。
  • DOI:
    10.1002/chin.199325102
  • 发表时间:
    1993
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    南 達哉;高橋 恭子;檜山 爲次郎
  • 通讯作者:
    檜山 爲次郎
パラジウム触媒による2-シリルエチニロキシビアリールの分子内ヒドロアリール化反応
钯催化 2-甲硅烷基乙炔氧基联芳基的分子内加氢芳基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿波智広;南 安規;檜山 爲次郎
  • 通讯作者:
    檜山 爲次郎
ベトナム統計年鑑2013年版
越南统计年鉴2013年版
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿波智広;南 安規;檜山 爲次郎;ベトナム統計総局(著)・高橋 塁(監修)・グェン ティ タン トゥイ(訳)
  • 通讯作者:
    ベトナム統計総局(著)・高橋 塁(監修)・グェン ティ タン トゥイ(訳)
パラジウム触媒を用いるジシランを利用したブロモアレーンへのシリル化によるHOMSi 反応剤の合成
钯催化乙硅烷基硅烷化反应合成溴代芳烃 HOMSi 反应物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿波智広;南 安規;檜山 爲次郎;ベトナム統計総局(著)・高橋 塁(監修)・グェン ティ タン トゥイ(訳);鶴岡 智理・南 安規・清水 健太・小宮山 剛司・檜山 爲次郎
  • 通讯作者:
    鶴岡 智理・南 安規・清水 健太・小宮山 剛司・檜山 爲次郎

檜山 爲次郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('檜山 爲次郎', 18)}}的其他基金

分子内配位を利用した高配位ケイ素反応剤を用いる遷移金属触媒反応
利用分子内配位的高度配位硅反应物的过渡金属催化
  • 批准号:
    16033234
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
パラジウム触媒を用いる交差カップリングのための多官能性合成ブロックの新規創製と合成的応用
钯催化交叉偶联多功能构件的新创及合成应用
  • 批准号:
    04F03651
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機ケイ素化合物を用いる汎用型クロスカップリング反応とタンデム反応の開発
使用有机硅化合物开发通用交叉偶联反应和串联反应
  • 批准号:
    15036236
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能物質指向型多ケイ素環状化合物の効率合成
功能物质导向多晶硅环状化合物的高效合成
  • 批准号:
    14044044
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
2,3,5,6,7,8-ヘキサシラビシクロ[2.2.2]オクタンを基盤とする新規液晶化合物の創製
基于2,3,5,6,7,8-六硅双环[2.2.2]辛烷创建新型液晶化合物
  • 批准号:
    02F00383
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2,3,5,6,7,8-ヘキサシラビシクロ[2.2.2]オクタンを基盤とする新規液晶化合物の創製
基于2,3,5,6,7,8-六硅双环[2.2.2]辛烷创建新型液晶化合物
  • 批准号:
    02F02383
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機ケイ素化合物の交差カップリング反応を基盤とする多元素環状化合物の合成
基于有机硅化合物交叉偶联反应的多元环状化合物的合成
  • 批准号:
    13029053
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
将来の液晶表示材料に関する合成研究
未来液晶显示材料的合成研究
  • 批准号:
    98F00204
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
クロム(II)塩を用いる新しい合成反応開発-選択的炭素・炭素結合生成-
使用铬(II)盐开发新的合成反应-选择性碳-碳键形成-
  • 批准号:
    X00210----275462
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

複塩を用いたフッ化物イオン電池用高容量正極材料の開発
利用复盐开发高容量氟离子电池正极材料
  • 批准号:
    24K17764
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
LiFナノ粒子-炭素複合化電極におけるフッ化物イオンのコンバージョン反応の実現
LiF纳米粒子-碳复合电极中氟离子转化反应的实现
  • 批准号:
    24K17777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
全固体電池実現に資するフッ化物イオン伝導ガラスの開拓
开发有助于实现全固态电池的氟离子导电玻璃
  • 批准号:
    23K13547
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フッ化物イオン共役電子移動を利用した可視光駆動型炭素-フッ素結合の還元反応の開発
利用氟离子共轭电子转移开发可见光驱动的碳氟键还原反应
  • 批准号:
    22K14685
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
リジッドな結晶骨格を持ったフッ化物イオン伝導体の開発
刚性晶体骨架氟离子导体的研制
  • 批准号:
    21K04659
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過剰なフッ化物イオンの挿入・脱離反応を利用した新規鉄系酸化物正極の創成
利用过量氟离子的插入/脱出反应创建新型铁基氧化物阴极
  • 批准号:
    21H02048
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フッ化物イオンとカルベン配位子によるクロスカップリング反応の協奏制御
氟离子和卡宾配体交叉偶联反应的协同控制
  • 批准号:
    20037033
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高速フッ化物イオン伝導体を用いた高純度フッ化物ガスの電気化学的合成
使用快速氟离子导体电化学合成高纯氟化物气体
  • 批准号:
    09215235
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フッ化物イオン伝導体を用いた新電解フッ素化法の開発とその応用
氟离子导体电解氟化新方法的开发及其应用
  • 批准号:
    08750962
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子動力学法によるガラス構造とフッ化物イオン伝導のシュミレーション
利用分子动力学方法模拟玻璃结构和氟离子传导
  • 批准号:
    07239235
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了