官能基選択的求核剤の開発と利用
官能团选择性亲核试剂的开发与利用
基本信息
- 批准号:08245226
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アルデヒド共存下に1,1-ジヨードアルカンに二ヨウ化サマリウムを作用させると、有機ハロゲン化合物が還元されて生成するα-ヨードアルキル求核剤がアルデヒドと反応してヨードヒドリンを高立体選択的に与える。この反応の特徴は、アルデヒドがα位に立体中心を持つ光学活性化合物の場合に、アキラルな1,1-ジヨードアルカンから生成する求核剤はキラルな反応剤として作用する。このようにして、3連続炭素原子の立体構造を95%以上の選択性で制御した生成物が得られる。基質として用いた光学活性アルデヒドの立体中心のみがこの反応系に存在しているにもかかわらず、炭素鎖形成に関与する二つの炭素原子の立体構造を制御する新しい形の不斉合成反応が開拓されたことになる。これとは別に、αブロモ酢酸エステルに二ヨウ化サマリウムを作用させると、δ-ジヨードサマリオーβ-オキソブタン酸エステルが位置選択的に生成することを見出しており、この中間体を利用したジケトエステル、ヒドロキシケトエステルなどの合成法を開拓した。一方、現在投稿準備中の研究では、カルボニル基選択的オレフィン化法を開拓している。この反応は、gem-ジメタル剤の開発に基づくものである。まず、ジヨードメタンに触媒量の鉛を含む亜鉛を作用させてBis(iodozincio)methaneを効率よく合成できることを明らかにした。ついで、カルボニル化合物に作用させて、カルボニル基のメチレン化を行わせることを研究し、アルデヒドとは高収率で反応するがケトンには殆ど反応しないこと、この二金属活性種に二塩化チタンを作用させて得られる反応剤はケトンと反応して高収率でメチレン化体を与えることを明らかにし、新規官能基選択的反応オレフィン化として継続して研究を進める計画である。
In the case of organic compounds, the reaction of organic compounds to the formation of α-nitrogen-containing compounds in the presence of 1,1-nitrogen-containing compounds is highly selective. In the case of optically active compounds with stereo-centers at the alpha position, the characteristics of the reaction are: More than 95% of the three-dimensional structure of the three-linked carbon atoms is selective and the products are obtained. A new type of synthetic reaction system is developed for the control of the stereostructure of carbon atoms in the presence of optically active carbon atoms in the matrix and the formation of carbon locks The synthesis method of the intermediate was developed by using the intermediate of α-hydroxy-2-hydroxy-3-hydroxy-4-hydroxy-3-hydroxy-4-hydroxy-3-hydroxy-3-hydroxy-4-hydroxy-4-hydroxy-3-hydroxy-4-hydroxy-3-hydroxy-4-hydroxy-4-hydroxy-3-hydroxy-3-hydroxy-4-hydroxy-4-hydroxy-3-hydroxy-4 - 3-hydroxy-4-hydroxy-4 - 4-hydroxy-3 - 4-hydroxy-4-hydroxy-4 - 3-hydroxy-4 A party, now in preparation for submission of research and development of new methods for the selection of basic information This is the first time that a gem has been developed. The amount of lead contained in the catalyst was determined by the reaction rate of Bis(iodozincio)methane. The effect of the bimetallic active species on the reaction of the bimetallic active species on the New functional groups are selected for research.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Utimoto: "Ethyl δ-Diiodosamario-β-oxobutanoates,Generation by the Reaction of Ethyl Bromoacetate with Samarium Diiodide and Synthetic Applications" Bull.Soc.Chim.France. (1997)
K. Utimoto:“δ-二碘钐-β-氧代丁酸乙酯,溴乙酸乙酯与二碘化钐反应生成及其合成应用”Bull.Soc.Chim.France (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Matsubara: "A Samarium-Mediated,Highly Stereoselective Reaction of 1,1-Dihaloalkanes with Aldehydes : Generation of a Chiral α-Iodoethyl Building Block" Angew.Chem.Intern.Ed.Engl.,. 36. (1997)
S. Matsubara:“1,1-二卤代烷烃与醛的钐介导的高度立体选择性反应:手性 α-碘乙基结构单元的生成”Angew.Chem.Intern.Ed.Engl. 36。 (1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
内本 喜一朗其他文献
内本 喜一朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('内本 喜一朗', 18)}}的其他基金
官能基選択的求核剤の開発と利用
官能团选择性亲核试剂的开发与利用
- 批准号:
10125217 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
シラシクロブタンをビルディングブロックとする新しい有機合成反応の開拓
使用硅杂环丁烷作为结构单元开发新的有机合成反应
- 批准号:
04217214 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機クロム反応剤による高効率的新規増炭素手法の開拓
利用有机铬反应物开发新型高效增碳方法
- 批准号:
63607518 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機ケイ素ならびに有機スズ化合物を用いる高選択的合成反応の開拓
使用有机硅和有机锡化合物开发高选择性合成反应
- 批准号:
62215017 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
有機クロム反応剤を用いる新規高選択的増炭素手法の開拓
使用有机铬反应物开发新型高选择性增碳方法
- 批准号:
62607512 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アセチレン類を原料とする炭素骨格の高選択的構築法の開発
以乙炔为原料的高选择性碳骨架构建方法的开发
- 批准号:
61211016 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
有機ケイ素化合物を用いる高選択的合成反応の開拓
使用有机硅化合物开发高选择性合成反应
- 批准号:
61225011 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
アセチレンを原料とする高選択的炭素骨格構築法の開拓
以乙炔为原料的高选择性碳骨架构建方法的开发
- 批准号:
60219015 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
新規分子内付加を鍵反応とする生理活性化合物合成の新方法論に関する研究
以新型分子内加成为关键反应的生物活性化合物合成新方法研究
- 批准号:
59470081 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
シアノトリメチルシランによるアセタールの活性化と応用に関する研究
氰基三甲基硅烷活化缩醛及应用研究
- 批准号:
58210019 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research