台本の語彙分析にもとづく会話文の特徴の抽出
基于脚本词法分析的会话句特征提取
基本信息
- 批准号:09204243
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、話し言葉の典型として台本データを材料とし、話し言葉を特徴付ける情報は何かについて、統計的手法を駆使して抽出し、加えて書き言葉の特徴と比較考察することである。一昨年度は「新書の語彙分析による特徴の抽出」という課題で、文科系的な読み物として講談社現代新書の特徴を単語分析から抽出することを試みた。また、昨年度は「科学読み物の語彙分析にもとづく特徴の抽出」という課題で、理科系の読み物として講談社のブルーバックスを材料として、特徴の抽出を試みた。両者とも書き言葉の文章についての語彙分析であった。そこで本年は、それらとは対照的な話し言葉の文章を分析し、書き言葉の特徴と話し言葉の特徴を対比させることを目指した。材料として選んだものは、松竹映画の「男はつらいよ」シリーズの台本である。以下の手順で研究を行った。単年度の研究計画として計画しているが、昨年度のまでの研究成果を踏まえて研究を行っている。具体的には、次の研究を行った。(1)台本テキスト中の単語の切り出し48作品中、41作品は既に磁気データ化しているので、本研究では残り7作品の磁気データ化を行い、全作品の文章を分析対象とできるように整備した。(2)単語に対する品詞付け(1)、(2)に作業は、ワークステーション上で日本語形態素解析システム茶筌(ChaSen)1.0を用いて行った。(3)統計分析(汎用コンピュータ上のパッケージANALYSTを使用した。分析項目として次の項目を分析した。〇文について文長、1文中の単語数〇単語について単語長、頻度表(総単語、品詞別)、品詞の使用割合(4)分析結果のまとめ分析結果は、グラフ・図表にまとめ、視覚的に特徴をとらえることができるようにした。この結果については、本重点領域研究の報告書に提出するとともにホームページ上で一般に公開した。
What is the purpose of this study? What is the purpose of this study?かについて, statistical techniques を駆 make して draw し, add えて书 き言葉の特徴と comparative examination することである. A project of last year’s "New Book Vocabulary Analysis and Extraction", from the Department of Liberal Arts読み物としてKodansha Modern New Bookの特徴を単语ANALYSISからdraw out することをtestみた.また、Last year's "Scientific Vocabulary Analysis of Objects and Extraction" というProject で、Theory Department of Science and Technology, Kodansha News, Materials, and Special Materials.両者とも书き言葉の文文についてのlexical analysisであった.そこでthis yearは、それらとは対 Teru’s story and analysis of the articleし、书き言葉の特徴と语し言葉の特徴を対比させることを目之出した. The material is selected from the original film, Shochiku Eika's "男はつらいよ" script is based on the script. The following instructions are carefully researched and performed. The research plan for the current year is the project, and the research results for the previous year are the research results for the previous year. Specific details and research are done in detail. (1) The script is written in の単语のcutり出し中 in 48 works, and in 41 works it is はキキスータ化しているので, This study is about the analysis of the 7 works of the 7 works and the analysis of the articles of the whole works and the preparation of the works. (2) 単语に対する品词用け(1), (2)に homeworkは,ワークステーション上で日本语morpheme analysisシステム茶筌(ChaSen)1.0を用いて行った. (3) Statistical analysis Analysis of した. 〇文についてlength, 1 number of の単语〇単语について単语length, frequency table (総単语, 品词词), usage of 品词Cutting (4) analysis results of analysis results of のまとめanalysis results of は, グラフ・図 table of にまとめ, and visual に特徴をとらえることができるようにした. The results of the research and the report on this key area of research have been published and published in general.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉岡亮衛: "台本の語彙分析にもとづく会話文の特徴の抽出" 重点領域研究「人文科学とコンピュータ」報告書. 1. (1998)
Ryoe Yoshioka:“基于脚本词汇分析的会话句子特征的提取”优先领域研究“人文与计算机”报告1。(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉岡 亮衛其他文献
Summary of the database and characteristics of the information retrieval system: the database of educational resources of the national institute for educational policy research
信息检索系统数据库及特点概述:国家教育政策研究所教育资源数据库
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉岡 亮衛 - 通讯作者:
吉岡 亮衛
Creation and assessment of Korean speech and noise DB in car environment
汽车环境中韩语语音和噪声数据库的创建和评估
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉岡亮衛;小松幸廣;坂谷内勝;清水克彦;藤田剛志;益子典文;松本健治;Yong-Ju Lee;Yasuhisa Sakata;吉岡 亮衛;中山実;Yong-Ju Lee - 通讯作者:
Yong-Ju Lee
小児アレルギーシリーズ「喘息」「VI-2 喘息は増えているのか-疫学」(斉藤博久 監修)(勝沼俊雄 編集)
小儿过敏系列“哮喘”“VI-2 哮喘正在增加吗? - 流行病学”(斋藤博久监督)(胜沼俊夫编辑)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉岡亮衛;小松幸廣;坂谷内勝;清水克彦;藤田剛志;益子典文;松本健治;Yong-Ju Lee;Yasuhisa Sakata;吉岡 亮衛;中山実;Yong-Ju Lee;松本健治 - 通讯作者:
松本健治
高校入試問題の正答率に基づく理科の学力分析の可能性
基于中考题正确率分析理科学术能力的可能性
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田邦雅;山田邦雅;山田邦雅;山田邦雅;吉岡 亮衛 - 通讯作者:
吉岡 亮衛
生涯学習の広がりとメディア活用の方法に関する検討
对终身学习传播和媒体利用方法的思考
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉岡亮衛;小松幸廣;坂谷内勝;清水克彦;藤田剛志;益子典文;松本健治;Yong-Ju Lee;Yasuhisa Sakata;吉岡 亮衛;中山実 - 通讯作者:
中山実
吉岡 亮衛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉岡 亮衛', 18)}}的其他基金
第2次世界大戦以降の全国の地方教育研究所の存在と役割の変遷についての総合的研究
二战以来全国地方教育机构的存在与角色变化综合研究
- 批准号:
24K00473 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
科学教育を支援する学校外学習環境の評価基準の策定に関する企画調査研究
支持科学教育的校外学习环境评价标准的规划和研究
- 批准号:
14608005 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
慣用句および動詞句の使用頻度の分析に基づいた用例集の作成
根据惯用短语和动词短语的使用频率分析创建示例集合
- 批准号:
13878049 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
俳句の類似度判定を支援するデータベースシステムの開発
支持俳句相似度判定的数据库系统的开发
- 批准号:
11878028 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
テキストの種類を特徴づける語彙に関する数量的指標
表征文本类型的词汇量定量指标
- 批准号:
10111239 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
科学読み物の語彙分析にもとづく特徴の抽出
基于科学阅读材料词法分析的特征提取
- 批准号:
08207238 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
東洋的/西洋的ものの考え方が科学的概念の理解に及ぼす影響についての比較研究
东西方思维方式对科学概念理解影响的比较研究。
- 批准号:
08044014 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for international Scientific Research
新書の語彙分析にもとづく特徴の抽出
基于新书词法分析的特征提取
- 批准号:
07207243 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
全国の教育センター等で実施されている教職員研修講座の実態の把握
了解全国教育中心等开展教师培训课程的实际情况
- 批准号:
07610302 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
「自然」および「環境」に対する心象の日独比較
日本和德国对“自然”和“环境”态度的比较
- 批准号:
06680191 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
日琉諸語比較言語学研究の高度化―同源性接続型日琉諸語語彙データベース構築
日语与琉球语比较语言学研究进展:构建同质互联的日语与琉球词汇数据库
- 批准号:
24K00070 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多用途検索ツールを用いた『カンタベリー物語』における語彙のデータベース化
使用多功能搜索工具创建《坎特伯雷故事集》词汇数据库
- 批准号:
24K16093 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フィールドデータと文献資料をつなぐ「チベット語民俗語彙=用例データベース」の構築
构建连接田野数据和文献资料的“藏族民间词汇=用法实例库”
- 批准号:
23K20409 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外国人児童生徒のための小・中教科書語彙データベースに基づく教科学習支援ツール開発
基于留学生中小学教材词汇库的学科学习辅助工具开发
- 批准号:
24K04013 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『色葉字類抄』の語彙研究および総合データベースの構築
《伊吕波鲁书》词汇研究及综合数据库建设
- 批准号:
23K20465 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中世漢字字書・語彙辞書統合データベースの構築による和訓の段階的構造の解明
通过建立中世纪汉字书籍和词汇词典的综合数据库来阐明日语汉字的逐步结构
- 批准号:
23K00552 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
『色葉字類抄』の語彙研究および総合データベースの構築
《伊吕波鲁书》词汇研究及综合数据库建设
- 批准号:
21H00529 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日琉祖語の再建を目的とした同源性タグ・意味タグ付き語彙データベースの構築
构建具有同质标签和语义标签的词汇数据库,以重建原始日语和琉球语言
- 批准号:
21K00517 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バリ語山地方言の会話コーパスと語彙データベースの構築
巴厘岛山地语会话语料库和词汇数据库的构建
- 批准号:
16K02673 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害救援者教育のための多言語会話文・語彙データベース構築に関する基礎的研究
救灾人员教育多语言会话文本/词汇数据库构建基础研究
- 批准号:
19652058 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research