ウィグナー結晶のトンネル現象
维格纳晶体中的隧道现象
基本信息
- 批准号:09226206
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、以下の事項について研究を行った。1.水素膜の作成この実験を行う上で希釈冷凍機を用いて測定を行うことが必須である。ところで、希釈冷凍機では構造的に水素膜を形成することが容易ではない。今年度我々のグループでは様々な方法を試みた結果、その実現方法に目処がついたものと考えている。通常室温部から低温部に何かを導入する場合、その導入経路は各温度点で確実に熱流入を吸収するアンカーという処置を行う。このようにすると、水素を導入する際に水素がいずれかのアンカー点で固化してしまいうまくない。これを防止する唯一の方法は導入管を十分に長くとることである。このことを突き止めた上で我々はヘリウム3冷凍機を用いた予備的な実験を行い、水素膜の作成に成功した。2.ヘリウム膜上2次元電子系上記の成果に基づいて我々は2次元電子の伝導による信号が観測されるほどに平坦な水素膜を作成し、その上にヘリウムが吸着した状態において2次元電子系の伝導度測定を行った。その結果は過去に得られた結果とおおよそ一致することが分かった。3.今後の展望今後さらに水素膜の作成技術をみがき、難易度の高い希釈冷凍機での実験を行う。また、伝導度だけでなくトンネル現象と直接関連した逸出率の測定を行うべく努力を続ける。
For the current year, に, に て て will study を lines った. 1. The water element film の made こ の be 験 を line う で bush 釈 freezer を USES い て line measurement を う こ と が must で あ る. と こ ろ で, bush 釈 refrigerator で は constructed に water plain film を form す る こ と が easy で は な い. This year I 々 の グ ル ー プ で は others 々 な method を try み た results, そ の be presently method に mesh 処 が つ い た も の と exam え て い る. Usually at room temperature of か ら cryogenic に which か を import す る occasions, そ の import 経 road は で at each temperature point be truly に hot inflows を 収 す る ア ン カ ー と い う 処 を line う. こ の よ う に す る と, water element を import す る interstate に water element が い ず れ か の ア ン カ ー point で curing し て し ま い う ま く な い. <s:1> れを the only <s:1> way to prevent する is that the <s:1> import tube を is very に long くとる とである とである とである とである. こ の こ と を tu き check め た で I 々 は ヘ リ ウ ム 3 refrigerator を with い た reserve of な be 験 を い, water plain film の made に successful し た. 2. ヘ リ ウ ム membrane 2 dimensional に の results based on an electronics remember づ い て I 々 は 2 dimensional electronic の 伝 guide に よ る signal が 観 measuring さ れ る ほ ど に flat な water membrane を し consummate, そ の on に ヘ リ ウ ム が sorption し た state に お い て 2 yuan an electronics の 伝 conductance measurement line を っ た. Youdaoplaceholder0 そ results past に られた results とおおよそ consistent する った とが とが score った った. 3. Future <s:1> Prospects In the future, the technology for making さらに hydrogen film <e:1> is をみが. The difficulty <s:1> is high. The <s:1> chiller is で. The practical experience is を. ま た だ, 伝 conductance け で な く ト ン ネ ル phenomenon と masato directly even し た の escape rate determination を line う べ く efforts を 続 け る.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Kono: "Two-Dimensional Electron Systems on Helium and Other Cryogenic Substrates (Ed.E.Andrei)" Kluwer Academic publisher, 393 (1997)
K.Kono:“氦和其他低温基质上的二维电子系统(Ed.E.Andrei)”Kluwer 学术出版社,393(1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Ito: "Damping of Edge Magnetoplasmons and Quantum Transport of Surface State Electrons on Liquid Helium" J.Phys.Soc.Jpn.66. 533-536 (1997)
S.Ito:“液氦上边缘磁等离子体的阻尼和表面态电子的量子传输”J.Phys.Soc.Jpn.66。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yu.P.Monarkha: "Inelastic Quantum Magnetotransport in a Highly Correlated Two-Dimensional Electron Liquid" Phys.Rev.Lett.78. 2445-2448 (1997)
Yu.P.Monarkha:“高度相关的二维电子液体中的非弹性量子磁输运”Phys.Rev.Lett.78。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yu.P.Monarkha: "Quantum Magnetotransport in a Highly Correlated Two-Dimensional Electron Liquid on a Superfluid Helium Surface" Fiz.Nizk.Temp.23. 629-638 (1997)
Yu.P.Monarkha:“超流氦表面上高度相关的二维电子液体中的量子磁输运”Fiz.Nizk.Temp.23。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河野 公俊其他文献
二次元正イオンを用いた臨界速度測定 -回転超流動内における二次元イオン系の移動度測定 II
使用二维正离子的临界速度测量 - 旋转超流体中二维离子系统的迁移率测量 II
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 大輔;池上 弘樹;河野 公俊 - 通讯作者:
河野 公俊
集束イオンビームによるNb/Ru/Sr2RuO4接合を含んだdc-SQUIDの作製とその評価
聚焦离子束制备和评估含 Nb/Ru/Sr2RuO4 结的 dc-SQUID
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石黒 亮輔;田野 佑典;谷下 智紀;永合 祐輔;柏谷 聡;米澤 進吾;M.S. Anwar;高柳 英明;河野 公俊;前野 悦輝 - 通讯作者:
前野 悦輝
回転下における2次元4HeのKosterlitz-Thouless超流動転移
旋转下 2D 4He 中的 Kosterlitz-Thouless 超流体转变
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
檜枝 光憲;滝沢 亮人;立木 智也;高橋 大輔;白濱 圭也;河野 公俊;松下 琢;和田 信雄 - 通讯作者:
和田 信雄
微小試料の磁化測定のための集束イオンビームアシスト蒸着による直接描画SQUIDの開発
聚焦离子束辅助沉积直写SQUID的开发用于微样品磁化测量
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石黒 亮輔;田野 佑典;永合 祐輔;高柳 英明;河野 公俊 - 通讯作者:
河野 公俊
河野 公俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河野 公俊', 18)}}的其他基金
ヘリウム液面電子による量子計算の研究
利用氦表面电子的量子计算研究
- 批准号:
05F05605 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘリウム表面上2次元電子系のマイクロ波吸収と励起状態の研究
氦表面二维电子系统微波吸收和激发态研究
- 批准号:
13440117 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
DNA障害による癌細胞応答からみた新規分子標的の探索
从DNA损伤引起的癌细胞反应角度寻找新的分子靶点
- 批准号:
13218132 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
抗癌剤で誘導される遺伝子及びその転写制御を分子標的とした癌治療に向けた基礎研究
抗癌药物诱导的分子靶向基因及其转录调控治疗癌症的基础研究
- 批准号:
12217150 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
抗癌剤で活性化される転写因子を標的とした薬剤開発に向けた基礎研究
针对抗癌药物激活转录因子的药物开发基础研究
- 批准号:
11140276 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超流動ヘリウム3表面上に乗せた2次元電子系の研究
超流氦3表面二维电子系统研究
- 批准号:
97F00045 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DNA障害に伴う核内クロストーク及び遺伝子発現の分子機序を基盤にした治療法の開発
基于与 DNA 疾病相关的核串扰和基因表达的分子机制开发治疗方法
- 批准号:
10153267 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ウィグナー結晶のトンネル現象
维格纳晶体中的隧道现象
- 批准号:
10120205 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
抗癌剤の分子標的としての転写関連蛋白の発現機能解析と新治療法の開発
作为抗癌药物分子靶标的转录相关蛋白表达的功能分析和新治疗方法的开发
- 批准号:
09255262 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音波のアンダーソン弱局在における透過係数とゆらぎ
安德森声波弱定位的传输系数和涨落
- 批准号:
09874076 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似国自然基金
石墨烯基自适应双模辐射热管理薄膜的构筑与性能研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
空间激光通信薄膜铌酸锂调制器研发
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
高性能薄膜铌酸锂光子芯片及其TSV集成与异构封装技术研究
- 批准号:JCZRQN202501306
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
VO2相变材料基准光学纳米腔结构的宽温域自适应热隐身薄膜设计
- 批准号:JCZRQN202500547
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
超宽禁带金红石结构氧化锗薄膜的p型掺杂调控及其功率电子器件研究
- 批准号:QN25F040011
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于化学设计PbI2层优化钙钛矿薄膜质量及光伏器件性能研究
- 批准号:QN25F040017
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
二维材料图案化薄膜热梯度无损转印技术研究
- 批准号:ZYQ25A020001
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于LiNbO₃单晶薄膜的铁电突触及其神经形态触觉感知研究
- 批准号:MS25F040015
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
氧化物半导体单晶薄膜外延剥离及物性研究
- 批准号:R25E020012
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
高性能透明导电薄膜关键技术研究及应用
- 批准号:2025JK2077
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
超流動ヘリウム3薄膜における境界効果と不均一超流動相の研究
超流氦3薄膜中的边界效应和非均匀超流相研究
- 批准号:
20029022 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
連続的膜厚制御によるサブミクロン超流動ヘリウム3薄膜の量子相転移
通过连续厚度控制实现亚微米超流氦 3 薄膜的量子相变
- 批准号:
18043026 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高周波QCM法によるヘリウム4薄膜超流動の動的コスタリッツ-ザウレス転移の研究
高频 QCM 方法研究 He-4 薄膜超流体动态 Kostaritz-Saures 跃迁
- 批准号:
18740198 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ナノサイズ多孔体中ヘリウム原子薄膜の超流動とボース凝縮
纳米多孔材料中氦原子薄膜的超流性和玻色凝聚
- 批准号:
04J05881 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
くし型電極による超流動ヘリウム3薄膜の臨界流密度の研究
利用叉指电极研究超流氦-3薄膜的临界流动密度
- 批准号:
02J06386 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超流動ヘリウム3薄膜における量子サイズ効果の研究
超流氦3薄膜量子尺寸效应研究
- 批准号:
00J03422 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水素分子薄膜における新しい超流動状態の探索
寻找氢分子薄膜中的新超流态
- 批准号:
11874048 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
良く制御された多孔質中He薄膜の2次元及び3次元超流動の研究
良好控制多孔介质He薄膜中2D和3D超流性研究
- 批准号:
09440132 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超流動ヘリウム薄膜におけるジョセフソン効果
超流氦薄膜中的约瑟夫森效应
- 批准号:
09640420 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多孔質媒質中ヘリウム4薄膜の超流動転移
多孔介质中He-4薄膜的超流转变
- 批准号:
02740181 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)