マウス鰓弓内で遠近軸情報を規定するDlx3遺伝子の発現調節機構の解析
决定小鼠鳃弓近轴信息的Dlx3基因表达调控机制分析
基本信息
- 批准号:16027253
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)鰓弓特異的エンハンサーI37-2エレメントについて、より詳細なデリーション解析を行った結果、250bpよりも領域を狭めた場合にはエンハンサー活性が失われることが判明した。この領域に含まれる転写因子結合配列は複数のホメオボックス因子結合配列とbHLH転写因子結合配列E-boxであったことから、これらの因子が鰓弓発現に必須の因子であることが示唆された。このほか、新たに11種のほ乳類からDlx3-7クラスター全長を含むBAC配列をスクリーニングし、配列を決定し既存の配列を含め多種間比較した。我々が用いたヒト、ヒヒ、キツネザル、マウス、ラット、ウサギ、イヌ、ウシ、ブタ、コウモリ、ヘッジホッグ、アルマジロ、オポッサムの比較では、すべての種に鰓弓特異的エンハンサーI37-2が保存しているのが確認された。ところが単孔類のカモノハシについてはこのエレメントが存在しないことがわかった。魚類ゲノムにはI37-2エレメントが存在しないことと考え合わせると、I37-2はほ乳類で進化した鰓弓由来の頭蓋形態発生に必要なエレメントである可能性が示唆される。現在この結果を投稿準備中である。2)Dlx3-7クラスターの遺伝子間領域約20kbには、I37-2以外にも複数のエンハンサー候補領域があるが、そのうちの一つI37-1からI37-3を含むDlx3遺伝子の下流約2.2kbの領域が、四肢でのDlx3遺伝子の発現を制御する領域であり、このエレメント中には指間領域およびAER両方の発現制御領域が含まれていることを明らかにした。現在このエレメントのエンハンサー活性と進化に関する論文の投稿準備中である。
1)The results of the analysis of the specific structure of the arch are as follows: I37-2, detailed structure analysis, 250bp structure analysis, narrow structure analysis, and activity analysis. The domain contains the factors that are necessary for the development of the arch. The total length of the 11 new types of breast cancer includes the BAC allocation, the allocation, and the existing allocation. We use the following methods to verify the existence of the unique end-user service I37-2 in the species: . This is the first time I've ever seen a person who's been in a relationship with someone else. The possibility of the existence of I37-2 in fish and the evolution of I37-2 in mammals is indicated by the necessity of the evolution of the gill arch and the development of the cranial morphology. Now the results are ready for submission. 2)Dlx3-7: The domain between Dlx3-7 and Dlx 3 is about 20kb, except for I3 - 7 -2, which contains multiple candidate domains. I3 - 7 -1 and I3 - 7 -3 contain Dlx3 and Dlx 3 genes. The domain between Dlx 3 - 7 and Dlx3 genes is about 2.2 kb. The domain between Dlx 3 - 7 and Dlx3 genes is about 2.2 kb. Now the paper is ready for submission.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
脊椎動物の比較ゲノム:遺伝子間領域の比較解析
脊椎动物的比较基因组:基因间区域的比较分析
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小池 説夫;林 高見;山口 知哉;林 高見;山口 知哉;Kim H. S.;Ezawa K.;隅山健太
- 通讯作者:隅山健太
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
隅山 健太其他文献
遺伝子改変マウスを用いた非コード領域の進化的研究
使用转基因小鼠进行非编码区的进化研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fukumori Hiroaki;Hasegawa Kazunori;Kano Yasunori;隅山 健太;隅山 健太 - 通讯作者:
隅山 健太
SMART Tg マウスを用いた急性腎障害によるネクロプトーシスの in vivo FRET 解析
使用 SMART Tg 小鼠对急性肾损伤引起的坏死性凋亡进行体内 FRET 分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村井 晋;隅山 健太;森脇 健太;高倉 加奈子;山口良文;駒澤 幸子;寺井 健太;松田 道行;中野 裕康 - 通讯作者:
中野 裕康
初代マウスで表現型解析可能なゲノム編集技術の開発と進化学研究への応用
开发可对第一代小鼠进行表型分析的基因组编辑技术及其在进化研究中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
隅山 健太 - 通讯作者:
隅山 健太
鋤鼻器のDlx3 /Dlx4 遺伝子発現に必須なシス調節モジュールクラスターの発見
犁鼻器官中 Dlx3/Dlx4 基因表达必需的一系列顺式调控模块的发现
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田邉 彰;隅山 健太 - 通讯作者:
隅山 健太
2-クロロプロペンの水素化脱塩素反応における単元系還元触媒の活性挙動
单组分还原催化剂在2-氯丙烯加氢脱氯反应中的活性行为
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村井 晋;隅山 健太;森脇 健太;高倉 加奈子;山口良文;駒澤 幸子;寺井 健太;松田 道行;中野 裕康;日和田有香・矢原稜太・霜田直宏・杉山 茂 - 通讯作者:
日和田有香・矢原稜太・霜田直宏・杉山 茂
隅山 健太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('隅山 健太', 18)}}的其他基金
エンハンサーが駆動する進化メカニズムの合成的手法による解明
使用合成方法阐明增强子驱动的进化机制
- 批准号:
24K02076 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Verification of the subfunctionalization hypothesis in paralogous genes by engrafting cis-regulatory elements
通过植入顺式调控元件验证旁系同源基因的亚功能化假说
- 批准号:
21H02543 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
トランスポゾン由来進化的高度保存配列の転写調節機能獲得の進化メカニズムの解明
阐明通过转座子衍生的高度保守的进化保守序列获得转录调节功能的进化机制
- 批准号:
20657003 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
霊長類免疫グロブリンCα遺伝子ヒンジ領域における正淘汰進化の研究
灵长类免疫球蛋白Cα基因铰链区正选择进化的研究
- 批准号:
96J01636 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
昆虫の脳高次中枢における行動発現制御の神経機構と進化
昆虫高级大脑中枢的神经机制和行为控制进化
- 批准号:
23K23622 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸性土壌への適応進化から読み解くアルミニウム耐性の遺伝子発現制御ネットワーク
从适应酸性土壤的进化中破译耐铝基因表达调控网络
- 批准号:
23K23494 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
なぜ遺伝子は増えるのか? ~重複遺伝子保存性と遺伝子発現制御ネットワーク進化~
为什么基因会增加?
- 批准号:
24KJ0087 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼブラフィッシュ重複視物質遺伝子群の発現制御機構解明により迫る新しい色覚進化研究
阐明斑马鱼冗余视觉物质基因表达控制机制对色觉途径进化的新研究
- 批准号:
07J04820 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
嗅覚受容体多重遺伝子の発現制御機構からみた脊椎動物の進化
从嗅觉受体多基因表达调控机制看脊椎动物进化
- 批准号:
17018009 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Sox遺伝子によるタイプ2コラーゲンの発現制御の進化と軟骨の進化
Sox基因调节2型胶原蛋白表达的进化和软骨的进化
- 批准号:
16027226 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
色覚進化解明の試み:視細胞可視化ゼブラフィッシュによる視物質遺伝子発現制御の解析
尝试阐明色觉进化:感光细胞可视化斑马鱼视觉物质基因表达调控分析
- 批准号:
04J11736 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遺伝子発現制御配列と反復配列の進化的変動の分析
基因表达控制序列和重复序列的进化变异分析
- 批准号:
16014209 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ミジンコ付属肢の形態多様性と形態形成遺伝子群の発現制御機構の分子進化
水蚤附肢的形态多样性及形态发生基因表达控制机制的分子进化
- 批准号:
15780217 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
クラスターを構成する嗅覚受容体遺伝子の発現制御と進化の解析
形成簇的嗅觉受体基因的表达调控和进化分析
- 批准号:
14011205 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas