ラジカル種およびイオン種連動型タンデム反応の開発と生体機能分子の合成
与自由基物种和离子物种相关的串联反应的发展以及生物功能分子的合成
基本信息
- 批准号:18032083
- 负责人:
- 金额:$ 3.65万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
一度の反応操作で数種類の反応を連続的に行い,複数の結合を構築するドミノ型反応は有機溶媒の使用量の削減や精製過程の省略化を実現でき,グリーンケミストリーに適した反応である.しかし,大部分のドミノ型反応は,イオン種またはラジカル種のみからなる連続型反応でありラジカル反応とイオン反応を連続的に組み合わせた反応はほとんど報告例がない.我々はアルケンまたはアルキンと共役したオキシムエーテル類の新規ドミノ型炭素-炭素結合反応としてボリルエナミンを経由するラジカル付加-アルドール型反応および硫黄ラジカルの付加を基盤とする新規ドミノ型反応を検討中し,所期の目的を達成した。1.タンデム型ラジカル付加-アルドール型反応共役オキシムエーテルへの炭素ラジカル付加によるE(N-ボリル)エナミンを中間体として用いるタンデム型ラジカル付加-アルドール型反応のジアステレオ選択的反応を検討した。その結果、位置選択的炭素ラジカル付加,アルドール型反応さらにラクトン化に伴う不斉補助基の脱離反応が連続的に進行したγ-ラクトン体を高収率で与える一般合成法を開発した。また、アルキンと共役したオキシムエーテル類へのラジカルおよび求核剤の付加に始まる分子間タンデム型反応の基礎的結果を得た。応用研究として(-)-マルチネリン酸の不斉全合成を完成した。2.イミン類の新規ヒドロキシスルフェニレーション反応共役イミンの連続的複数結合形成反応の開発研究の一環として、アルケンと共役したオキシムエーテルと硫黄ラジカルとの反応を検討した。ラジカル開始剤としてトリエチルボランを用いてチイルラジカルおよび空気中の酸素との連続的ラジカル付加反応による新規ヒドロキシスルフェニレーション反応を開発することができた。
At one point, the number of operations is related to the number of links, and the number of complex data is combined with the use of organic solvents to reduce the amount of solvent used. The process is omitted to achieve the desired results. No, no. We do not know if there are any new regulations, such as carbon, sulfur, sulfur 1. No, no. The result of the experiment, the carbon consumption of the selected location, and the application of the anti-quarantine anti-contact link to the high rate of γ-ray synthesis are compared with those of the general synthesis method. In addition, the results of the results of the inter-molecular anti-virus anti-virus base have been obtained. The total synthesis was completed by using the study (-)-the total synthesis of acid. two。 The complex numbers of the new rules and regulations are combined to form the combination of the complex numbers of the anti-service link to form an anti-service link. In the first place, please do not change the price of the link between the trace elements in the air. In addition, you will not be able to change the price of the link.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ピロロピペリジン環の新規構築法の開発と(-)-martinellic acid の全合成
吡咯哌啶环构建新方法的开发及(-)-马丁四酸的全合成
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白井淳;宮田興子;吉野新太郎;内藤猛章
- 通讯作者:内藤猛章
Development of radical addition-cyclization-elimination reaction of oxime ethers and its application to formal synthesis of (±)-martinelline
肟醚自由基加成-环化-消除反应的进展及其在(±)-马丁内林形式化合成中的应用
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shin RW;Akiyama H and uchida T;宮田 興子
- 通讯作者:宮田 興子
Improved Synthesis of (-)-Martinellic Acid via Radical Addition-Cyclization-Elimination Reaction of Chiral Oxime Ether
手性肟醚自由基加成-环化-消除反应改进(-)-马丁内尔酸的合成
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:Qu;L.-Q.;et. al.;宮田 興子
- 通讯作者:宮田 興子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
内藤 猛章其他文献
Penmacric acid類の合成研究
Penmacric酸的合成研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上田 昌史;中尾 大;小野 彩子;宮田 興子;内藤 猛章;宮部 豪人 - 通讯作者:
宮部 豪人
「共役オキシムエーテル類の新規ドミノ型ラジカル反応の開発」
“共轭肟醚的新型多米诺型自由基反应的开发”
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上田 昌史;杉野 久子;吉田 勤一;宮田 興子;内藤 猛章;宮部 豪人 - 通讯作者:
宮部 豪人
「ラジカル付加閉環脱離反応を鍵反応とするMartinelline類の合成研究」
“以自由基加成闭环/消除反应为关键反应的马丁内酯合成研究”
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮田 興子;白井 淳;吉野 新太郎;中林 俊樹;武田 良文;内藤 猛章 - 通讯作者:
内藤 猛章
「位置選択的転位反応を利用した4級炭素を有するジヒドロベンゾフラン類の合成」
“利用区域选择性重排合成季碳二氢苯并呋喃”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 紀彦;影平 俊介;宮田 興子;内藤 猛章 - 通讯作者:
内藤 猛章
内藤 猛章的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('内藤 猛章', 18)}}的其他基金
ラジカル反応を含むドミノ型反応の開発
包括自由基反应在内的多米诺骨牌反应的发展
- 批准号:
07F07191 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ラジカル種およびイオン種連動型タンデム反応の開発と生体機能分子の合成
与自由基物种和离子物种相关的串联反应的发展以及生物功能分子的合成
- 批准号:
17035088 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヘテロ-ヘテロ原子結合に基づく新規合成反応の開発
基于杂杂原子键的新合成反应的发展
- 批准号:
05F05435 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境重視型ラジカル反応による新規α-アミノ酸類の不斉合成研究
利用环境导向自由基反应不对称合成新型α-氨基酸的研究
- 批准号:
03F03727 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境重視型ラジカル反応による新規α-アミノ酸類の不斉合成研究
利用环境导向自由基反应不对称合成新型α-氨基酸的研究
- 批准号:
03F00727 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多元素環状化合物の環境重視型合成法の開発と立体制御足場としての活用
多元素环状化合物的环境友好合成方法及其作为立体控制支架的应用
- 批准号:
14044108 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多元素環状化合物の環境重視型合成法の開発と立体制御足場としての活用
多元素环状化合物的环境友好合成方法及其作为立体控制支架的应用
- 批准号:
13029117 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
複数ヘテロ原子の共同作用を基盤とする機能性閉環反応の設計と開発
基于多杂原子协同的功能性闭环反应的设计与开发
- 批准号:
11119271 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
ラジカル反応を活用したC19ジテルペンアルカロイドの統一的全合成
利用自由基反应统一全合成C19二萜生物碱
- 批准号:
24KJ0779 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動による光ラジカル反応の開発と含フッ素キラルアミノ酸の不斉合成への展開
数据驱动的光自由基反应进展及含氟手性氨基酸的不对称合成进展
- 批准号:
24KJ1117 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン照射表面における原子状ラジカル反応機構の定量解析と学理構築
离子辐照表面原子自由基反应机理的定量分析与理论建立
- 批准号:
24K07007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ブテノリド特有の極性/ラジカル反応を駆使した天然物の革新的全合成研究
充分利用丁烯内酯特有的极性/自由基反应进行天然产物的创新全合成研究
- 批准号:
24K09714 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラジカル反応を用いた糖鎖とタンパクの直接結合形成に基づく糖タンパク合成法の開発
开发基于糖链与蛋白质之间利用自由基反应直接成键的糖蛋白合成方法
- 批准号:
24KJ2219 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二つの独立ラジカル反応場によるプラズマ窒化経路の比定
使用两个独立的自由基反应场识别等离子体氮化路径
- 批准号:
24K00871 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカル反応の化学選択性を予測・制御可能にする実践的パラメータの創出
创建实用参数来预测和控制自由基反应的化学选择性
- 批准号:
24K09723 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
第4級アンモニウム塩の多様性合成を指向したラジカル反応開発
开发针对季铵盐多样化合成的自由基反应
- 批准号:
24K01492 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
LC-Raman/HR法を用いた生体糖鎖ラジカル反応の高感度解析
使用 LC-Raman/HR 方法高灵敏度分析生物糖链自由基反应
- 批准号:
23K20047 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Home-Returning Researcher Development Research)
キラルブレンステッド酸触媒による励起カチオン種発生に基づく不斉ラジカル反応の開発
基于使用手性布朗斯台德酸催化剂产生激发阳离子物种的不对称自由基反应的发展
- 批准号:
22KJ0202 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows