光触媒を利用した建築仕上げ材料の汚染防止効果に及ぼす分解性及び親水性の影響度
降解性和亲水性对光触媒建筑装饰材料防污染效果的影响
基本信息
- 批准号:15033276
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今まで、光触媒を利用した汚染防止形外装材料の屋外暴露試験を実施し、汚染防止効果に及ぼす暴露場所の影響、方位の影響(が少ない)、雨がかりの影響、製品間の性能差等を把握してきた。この屋外暴露試験により、製品間の汚染防止効果の差異が確認されたが、このような汚染防止効果の差異を事前に評価する方法を確立することは重要である。このような目的意識から、本研究課題において実験室試験において光触媒活性を親水性及びメチレンブルー(MB)分解性を評価し、屋外暴露試験における汚染防止効果との相関性を検討している。昨年度(平成15年度)の研究成果により、屋外暴露試験を実施した試験体の水接触角は、屋外暴露試験における汚染防止効果と高い相関性を有することが確認できた。なお、この相関性は対象とした試験体(タイル、塗装、膜材料)全体に対して認められた。今年度(平成16年度)は、MB分解性と汚れの相関性を検討した。MB分解性と汚れの相関性は暴露試験体のMB分解性の場合も、未暴露試験体のMB分解性の場合も低いことが分かった。今後、(1)MB分解性を評価するための新しい指標の検討とその指標値との相関関係の検討が必要である。本研究課題のまとめとして、塗料や膜材料のような有機系材料を基材とし、光触媒処理をした材料について、屋外暴露による汚染状況を評価するためには単に未暴露試験体の水接触角をもとに判断すると十分ではなく、屋外暴露済み試験体の水接触角を評価する必要が確認された。実験室で屋外暴露処理と同様な効果を与えるための促進耐候性試験条件が求められれば、屋外暴露試験を実施せずに汚染防止性能を評価できると考えられる。
Now, the use of photocatalyst, the implementation of outdoor exposure test for pollution prevention exterior materials, the impact of pollution prevention effects and exposure sites, the impact of orientation (less), the impact of rain, and the performance difference between products are grasped. This outdoor exposure test is important to identify differences in pollution prevention effects between products and to establish methods for prior evaluation of differences in pollution prevention effects. This study aims to evaluate the relationship between photocatalytic activity, hydrophilicity and MB decomposition in laboratory tests, and pollution prevention effects in outdoor exposure tests. The results of the previous year's research (Heisei 15) were confirmed by the high correlation between the water contact angle and the pollution prevention effect of the outdoor exposure test. The correlation between the two is related to the whole of the test sample (coating, film material). This year (2016), MB decomposition and pollution correlation are discussed. The correlation between MB decomposition and pollution is lower in the case of MB decomposition of exposed samples and in the case of MB decomposition of unexposed samples In the future,(1) it is necessary to discuss the new index, the index value and the correlation relationship between MB decomposition and evaluation. This study aims to determine the necessity of evaluating the water contact angle of an unexposed sample by evaluating the water contact angle of an unexposed sample when it comes to coating and film materials, organic materials, substrates, photocatalyst treatment materials, and outdoor exposure. Outdoor exposure treatment and promotion of weather resistance test conditions
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
本橋健司: "光触媒を利用した汚染防止形外装材料の評価"独立行政法人建築研究所講演会テキスト. 105-106 (2004)
本桥健二:“使用光触媒的防污染外墙材料的评价”独立行政法人建筑研究所讲座文本105-106(2004年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
犬飼達雄, 本橋健司, 小西敏正: "光触媒を利用した外装仕上材料の水接触角による防汚性評価"日本建築学会構造系論文集. 第578号. 21-26 (2004)
犬井龙夫、本桥健二、小西丰正:“基于水接触角的光催化剂外墙装饰材料的防污性能评价”日本建筑学会结构工程学报,第578.21-26号(2004年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
本橋 健司其他文献
本橋 健司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('本橋 健司', 18)}}的其他基金
既存鉄筋コンクリート造建築物の戦略的メンテナンス最適化支援システム開発
既有钢筋混凝土建筑战略维护优化支持系统开发
- 批准号:
06F06568 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光触媒を利用した塗料のセルフクリーニング効果の持続性評価
光触媒涂料自洁效果的可持续性评价
- 批准号:
17029071 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光触媒を利用した建築外装仕上げ材料の実際的な汚れ防止効果と光触媒活性との関係
光触媒建筑外饰材料的实际防污效果与光催化活性的关系
- 批准号:
14050103 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
共鳴核反応法と界面敏感分光法による二酸化チタン表面の水素拡散ダイナミクスの解明
使用共振核反应方法和界面敏感光谱阐明二氧化钛表面的氢扩散动力学
- 批准号:
21K14588 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ワイドレンジ時間領域における二酸化チタンの光励起キャリアダイナミクスの観測
宽时间范围内二氧化钛中光激发载流子动力学的观察
- 批准号:
19K03690 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アナターゼ型二酸化チタン表面における光触媒反応の原子スケール観察
锐钛矿型二氧化钛表面光催化反应的原子尺度观察
- 批准号:
17J00449 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自然欠陥を考慮した二酸化チタンの電子物性と熱力学的な相安定性の研究
考虑自然缺陷的二氧化钛电子性能和热力学相稳定性研究
- 批准号:
14J11856 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
第一原理計算に基づく二酸化チタン高圧相固溶体の合成と常圧安定化
基于第一性原理计算的二氧化钛高压相固溶体的合成及常压稳定化
- 批准号:
12J10639 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コバルトドープ二酸化チタンの異常ホール効果の電界制御
钴掺杂二氧化钛反常霍尔效应的电场控制
- 批准号:
20042004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
二酸化チタン光触媒のエピテーゼ用シリコンラバーへの応用
二氧化钛光催化剂在硅橡胶外植体中的应用
- 批准号:
18926003 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
二酸化チタン光触媒添加コーティング材の開発
添加二氧化钛光触媒涂料材料的开发
- 批准号:
18791424 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光触媒治療への応用を目指した二酸化チタン-DNAナノ複合体の創製
制备二氧化钛-DNA纳米复合材料用于光催化治疗
- 批准号:
18850013 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
p型二酸化チタンを用いた色素増感型太陽電池の開発
使用p型二氧化钛开发染料敏化太阳能电池
- 批准号:
06F06560 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




