両大戦間のハイデルベルクにおける人文学知の受容と交流
两次世界大战期间海德堡人文知识的接收和交流
基本信息
- 批准号:22KK0004
- 负责人:
- 金额:$ 9.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-10-07 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題の初年度にあたる2022年度は、今後の計画遂行の準備として、研究代表者と研究分担者のあいだで共有すべき研究情報を整理するとともに、文献収集作業に着手した。そのうえで三谷は、本研究課題スタート時点での問題意識を検証し、また先行研究の状況を整理した結果を論文「ハイデルベルク逍遥」として発表するとともに、その内容をドイツ語論文としても発信する準備に着手した。久野は、本年度をもって終了した科研(若手研究)「ナチズム期におけるハイデルベルク大学との学術交流の実態研究」において、同大学文書館が所蔵する日本人留学生関係の原簿データの全体像をすでに明らかにしているので、その成果にもとづいてさらに調査対象を絞り込み、日本国内に残存する文献と関連づけるという作業の方向性を確認した。川合もまた、この久野の成果を参照しながら、国内文献資料について、実地調査をおこなう計画をすすめた。ドイツ側参加メンバーとは、ハイデルベルク大学において研究打合せをおこなった結果、1920年代におけるハイデルベルク留学について証言や回想を残している日本人研究者の言及を精査し、代表的なテクストを抽出して日独間で共有する作業をすすめることとした。それらは、質量両面から検討のうえ、必要に応じてドイツ語への訳出を考慮する。また、研究課題終了時にどのようなかたちのドイツ語による成果発信が可能かについて、ドイツ国内の出版社等と連絡をとって検討することとした。
At the beginning of this study, the year 2022 will be completed, and in the future, the project will be prepared, and the research representatives and research contributors will share the information of the research, and the literature collection will be completed. In this study, we will review the results of the study, and the results of the study will be sorted out in the results of this study. the contents of this study will be discussed in the following table. Hisano, this year, I have been awarded scientific research (if hand research). This year, I have studied the science and technology exchange between universities, universities The remaining documents in Japan confirm the directionality of the operation. The results of Chuanghe and Jiuye refer to the domestic literature, domestic literature, and local information. In the past two decades, we have participated in the study and study of the students of the University of Tianjin and the results of the study of the students studying abroad. In the 1920s, we recalled the words and expressions of the Japanese researchers of the disabled and disabled people, and the representatives of the Japanese researchers of the disabled and the representatives of the two-day training program had a total of two-day training programs. Please make sure that you do not know what to do, and that you need to make sure that you do not know what to do. After the study and research projects have been completed, the information on the results may be reviewed, such as the domestic publishing houses and so on.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ハイデルベルク逍遥 両大戦間におけるドイツ文化受容についての覚え書き
漫步海德堡:两次世界大战期间接受德国文化的笔记
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:谷口有沙子;中村挙子;山下博司;保坂俊司;保坂俊司;保坂俊司;保坂俊司;岡光信子;Hiroshi YAMASHITA;保坂俊司;田中鉄也;田中鉄也;三谷研爾
- 通讯作者:三谷研爾
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三谷 研爾其他文献
マチス・テウチ・ヤーノシュと中欧のアヴァンギャルド
马蒂斯·特奇·亚诺什和中欧先锋派
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Humihiko;Takeda;土井 健司;土井健司;三谷研爾;圀府寺司;圀府寺司;ITO Nobuhiro;井口壽乃;Yasushi Nagata;永田靖;圀府寺司;ITO Nobuhiro;井口 壽乃;加須屋明子;加須屋明子;三谷 研爾;井口壽乃;伊東信宏;井口壽乃 - 通讯作者:
井口壽乃
転換期は終わらない-中東欧現代美術の一断面
过渡时期永无止境——中欧和东欧当代艺术的横截面
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Humihiko;Takeda;土井 健司;土井健司;三谷研爾;圀府寺司;圀府寺司;ITO Nobuhiro;井口壽乃;Yasushi Nagata;永田靖;圀府寺司;ITO Nobuhiro;井口 壽乃;加須屋明子;加須屋明子;三谷 研爾;井口壽乃;伊東信宏;井口壽乃;井口壽乃;加須屋 明子;三谷研爾;伊東信宏;井口壽乃;井口壽乃;永田 靖;伊東信宏;井口壽乃;伊東信宏;加須屋明子 - 通讯作者:
加須屋明子
Dictionary definition against corpus data:the polysemy of the Estonianverb joudma
针对语料库数据的词典定义:爱沙尼亚语动词 joudma 的多义性
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津田徹英;善重寺蔵;岩崎稔;平野 嘉彦;山本勉;岩崎 稔;三谷 研爾;武笠朗;大石高志;工藤 光一;大石高志;吉川 信;篠原 琢;長岡 龍作;松村一登;大石高志;夏目 博明;浅井 和春;篠原 琢;松村一登 - 通讯作者:
松村一登
冨山一郎編『記憶が語りはじめる』(「歴史の描き方」3)(岩崎担当分「虚偽の記憶と真正性--『断片』『母の遺したもの』『少年H』についての試論」)
《记忆开始说话》,富山一郎主编(《如何书写历史》3)(岩崎的《虚假记忆与真实性——关于《碎片》的散文》、《我母亲留下的东西》) ,和“男孩H”)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津田徹英;善重寺蔵;岩崎稔;平野 嘉彦;山本勉;岩崎 稔;三谷 研爾;武笠朗;大石高志;工藤 光一;大石高志;吉川 信;篠原 琢;長岡 龍作;松村一登;大石高志;夏目 博明;浅井 和春;篠原 琢;松村一登;武笠 朗;岩崎 稔 - 通讯作者:
岩崎 稔
イテリメン語の不定詞
伊捷尔门的不定式
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津田徹英;善重寺蔵;岩崎稔;平野 嘉彦;山本勉;岩崎 稔;三谷 研爾;武笠朗;大石高志;工藤 光一;大石高志;吉川 信;篠原 琢;長岡 龍作;松村一登;大石高志;夏目 博明;浅井 和春;篠原 琢;松村一登;武笠 朗;岩崎 稔;小牧幸代;千葉庄寿;津田 徹英;藤田 進;結城 英雄;山本 勉;金井 光太朗;千葉庄寿;坂梨祥;津田 徹英;城眞一;小野智香子 - 通讯作者:
小野智香子
三谷 研爾的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三谷 研爾', 18)}}的其他基金
プラハのドイツ語文学における都市の近代化とその言語的表象
城市现代化及其在布拉格德国文学中的语言表现
- 批准号:
09710357 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
昭和戦前期における新カント派価値哲学の展開・意義・特色―学際的/国際的研究―
昭和初期新康德价值哲学的发展、意义与特征 - 跨学科/国际研究 -
- 批准号:
24K00017 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
篠原助市教育学の形成過程に関する教育学説史的研究:新カント派受容に着目して
筱原助一教育学形成过程的教育理论历史考察——以新康德主义的接受为中心
- 批准号:
23K02061 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本における新カント派受容の歴史と意義―社会科学との交渉を中心に―
新康德主义在近代日本接受的历史和意义——以与社会科学的谈判为中心——
- 批准号:
20H01196 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
社会変動期における新カント派受容の思想史的研究:大正期に着目して
社会变迁时期新康德主义接受的思想史研究——以大正时期为中心
- 批准号:
20J40206 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フランス第三共和政初期における民主主義の理念−新カント派を中心として−
法兰西第三共和国初期的民主思想——以新康德主义为中心——
- 批准号:
10710085 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新カント派法哲学の変貌と刑法解釈学殊に構成要件論との関連についての研究
新康德法哲学转型与刑法解释研究中构成要件理论的关系研究
- 批准号:
62720004 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 9.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)