Superconductivity based on Si MOS structure

基于Si MOS结构的超导

基本信息

  • 批准号:
    22K18294
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 16.56万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-06-30 至 2027-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

LOCOSプロセスを利用した2次元周期配列構造の形成プロセスの検討を行った。LOCOS形成後のエッチングでエッチング液であるHFの染み込みが大きく、微小なパターンの形成が難しいことが判明した。このため、2段階熱酸化法に手法を変更し、微細パターン形成を再検討した。その結果、問題なく微細構造が形成できることを確認した。2段階熱酸化法により形成された2次元周期凹凸構造を有するMOSトランジスタを作製し、良好なトランジスタ特性が取得できることを確認するとともに、凹凸パターンにより移動度が変化することを見出した。また、Sicon-on-insulator(SOI)基板上に作製した2次元周期穴構造を有するMOSトランジスタを作製し、その移動度の温度依存性を調べた。この結果、低温にて移動度が著しく低下することを見出した。超流動の発現を念頭に、電子・正孔2層系のクーロンドラッグの検討を行った。SOI膜厚の依存性を調べ、通常のフェルミ気体の理論に比して膜厚依存性が弱いことが見いだされた。また、トランジェントなゲート電圧制御による電子・正孔2層系の形成手法に関して検討を行い、電子、正孔密度が制御できること、等を見出した。また、2次元電子系におけるスピン状態を調べるためのEDMR法に関して、その感度向上のための手法を考案し、その基本原理を確認した。さらに、有効質量変化を観測するための磁場印可計測を開始した。通常のMOSトランジスタを用いて、良好なシュブニコフ・ドハース振動が観測可能であることを確認した。
The formation of LOCOS by using two-dimensional periodic alignment structure is discussed. After LOCOS is formed, it is difficult to identify the HF dye solution and the formation of the micro-LOCOS solution. The two-stage thermal acidification method is used to improve the formation of fine particles. The result is that the micro-structure is formed. 2-stage thermal acidification method to form 2-dimensional periodic concave-convex structure, MOS structure to control, good characteristics to obtain, concave-convex structure to confirm, mobility to change, etc. 2-D periodic cavity structure is fabricated on a silicon on insulator (SOI) substrate, and the temperature dependence of the mobility is modulated. As a result, the temperature of the mobile phone is low. Superfluid development concept, electron and positive hole 2-layer system The dependence of SOI film thickness is usually adjusted, and the theoretical ratio of SOI film thickness dependence is weak. The formation method of electron and positive hole two-layer system is discussed in detail, and the electron and positive hole density are controlled. The basic principles of the EDMR method for adjusting the state of the two-dimensional electron system are examined. The magnetic field can be measured at any time. It is confirmed that the normal MOS switch is still in use, and it is possible to detect the vibration of the good Nisshin Bridge.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Magnetometry of neurons using a superconducting qubit
使用超导量子位对神经元进行磁力测量
  • DOI:
    10.1038/s42005-023-01133-z
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Hiraku Toida;Koji Sakai;Tetsuhiko F. Teshima;Masahiro Hori;Kosuke Kakuyanagi;Imran Mahboob;Yukinori Ono & Shiro Saito
  • 通讯作者:
    Yukinori Ono & Shiro Saito
MOS界面の単一欠陥チャージポンピングによって可能となった両性準位における電子捕獲素過程の直接観測 (4) -欠陥構造緩和-
通过MOS界面的单缺陷电荷泵浦,可以直接观察两性能级的电子俘获过程(4) -缺陷结构弛豫-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土屋敏章;堀匡寛;小野行徳
  • 通讯作者:
    小野行徳
MOS界面の単一欠陥チャージポンピングによって可能となった両性準位における電子捕獲素過程の直接観測 (7) - τDに関する考察 -
MOS界面单缺陷电荷泵浦可直接观察两性能级电子俘获过程(7) - τD讨论 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土屋敏章;堀匡寛;小野行徳
  • 通讯作者:
    小野行徳
MOS界面の単一欠陥チャージポンピンによって可能となった両性準位における電子捕獲素過程の直接観測 (6) -欠陥構造緩和(Ⅱ)-
通过MOS接口处的单个缺陷电荷泵引脚可以直接观察两性能级的电子捕获过程(6) -缺陷结构弛豫(II)-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土屋敏章;堀匡寛;小野行徳
  • 通讯作者:
    小野行徳
Control of Electronic Charges and Currents in Nano-scaled Silicon
纳米硅中电子电荷和电流的控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yan Qingwei;Alam Fakhr E.;Gao Jingyao;Dai Wen;Tan Xue;Lv Le;Wang Junjie;Zhang Huan;Chen Ding;Nishimura Kazuhito;Wang Liping;Yu Jinhong;Lu Jibao;Sun Rong;Xiang Rong;Maruyama Shigeo;Zhang Hang;Wu Sudong;Jiang Nan;Lin Cheng‐Te;Y. Ono
  • 通讯作者:
    Y. Ono
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小野 行徳其他文献

チャージポンピング電流の実時間計測による電子放出、再結合過程の直接観測
通过实时测量电荷泵电流直接观察电子发射和复合过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀 匡寛;渡辺 時暢;土屋 敏章;小野 行徳
  • 通讯作者:
    小野 行徳
Stochastic data processing circuit based on single electrons using nano field-effect transistors
基于纳米场效应晶体管的单电子随机数据处理电路
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.W.;Liu;小野 行徳;細谷 裕之;西口 克彦
  • 通讯作者:
    西口 克彦
III-V/Siハイブリッド部分直接接合における非破壊接合状況確認法の提案
III-V/Si混合部分直接键合无损键合状态确认方法的提出
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀 匡寛;成松 諒一;土屋 敏章;小野 行徳;水谷司,飯島怜,武田智信,築嶋大輔,佐々木崇人;白 柳
  • 通讯作者:
    白 柳
添加剤としてのZDDPとイオン液体併用におけるイオン液体構造変化の影響
ZDDP作为添加剂与离子液体并用时离子液体结构变化的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀 匡寛;小野 行徳;佐藤魁星 大久保光 川田将平 佐々木信也
  • 通讯作者:
    佐藤魁星 大久保光 川田将平 佐々木信也
ナノスケール・シリコンにおける電子・電子散乱を利用したエレクトロン・アスピレーター(再講演)
在纳米级硅中使用电子和电子散射的电子吸气器(重复讲座)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野 行徳;フィルダス ヒンマ;渡邉 時暢;堀 匡寛;モラル ダニエル;高橋 庸夫;藤原 聡
  • 通讯作者:
    藤原 聡

小野 行徳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小野 行徳', 18)}}的其他基金

シリコンMOS構造を基盤とした電子流体エレクトロニクス創生
基于硅MOS结构的电子流体电子器件的创建
  • 批准号:
    24H00312
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
電子流体効果を用いた新原理シリコンデバイスの研究
利用电流体效应的新原理硅器件研究
  • 批准号:
    20H00241
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

相似海外基金

高感度電子スピン共鳴法の開発とこれを用いたナノMOSトランジスタのRTN欠陥解析
开发高灵敏度电子自旋共振方法并利用该方法分析nanoMOS晶体管中的RTN缺陷
  • 批准号:
    24K00942
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MOSトランジスタの高移動度化とバリスティック極限における電子輸送特性の研究
MOS晶体管高迁移率及弹道极限电子输运特性研究
  • 批准号:
    11J09172
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代MOSトランジスタ用Hf系高誘電率ゲート絶縁膜の研究
下一代MOS晶体管用Hf基高介电常数栅极绝缘膜的研究
  • 批准号:
    07J06060
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
MOSトランジスタのサブスレッショルド特性を利用したスマートセンサLSIの開拓
利用MOS晶体管的亚阈值特性开发智能传感器LSI
  • 批准号:
    07J02413
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Si系新チャネル材料MOSトランジスタにおけるキャリア輸送特性の研究
硅基新型沟道材料MOS晶体管载流子传输特性研究
  • 批准号:
    06F06134
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規な強磁性体制御高移動度MOSトランジスタの開発
新型铁磁控制高迁移率MOS晶体管的研制
  • 批准号:
    16656199
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
異方性ウエットエッチングを用いた溝型ゲートMOSトランジスタの作製
各向异性湿法刻蚀沟槽栅MOS晶体管的制作
  • 批准号:
    14750266
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超低消費電力向け微細MOSトランジスタの研究
超低功耗微型MOS晶体管研究
  • 批准号:
    02F00821
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超低消費電力向け微細MOSトランジスタの研究
超低功耗微型MOS晶体管研究
  • 批准号:
    02F02821
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2重ゲート極微細MOSトランジスタによる単電子制御
使用双栅极超细 MOS 晶体管的单电子控制
  • 批准号:
    10127222
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 16.56万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了