ケイ素-ケイ素σ結合を供与体とする分子内電荷移動相互作用系の構築と機能
以硅-硅σ键为供体的分子内电荷转移相互作用体系的构建及功能
基本信息
- 批准号:62540364
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ケイ素-ケイ素σ結合の連結した化合物であるポリシランはその特異な物性と反応性を生かして, 有機電導性高分子材料, フォトレジスト等の次代の機能性材料を提供するものと期待されている. 本研究はポリシランのもつ新しい有機ケイ素材料としての可能性を更に広げる目的での基礎的研究として種々のポリシランとπ受容体との分子内電荷移動(CT)相互作用系を構築しその性質をはじめて明らかにした.1.鎖状の(NC)_2C=C(CH_3)(CH_2)m-(SuMe_2)-nMe(1__〜;m=2, 3;n=1-5)を合成しm=2の場合について, ポリシランσ系を電子供与体, ジシアノエチレンπ系を電子受容体とする分子内遠隔CT相互作用の存在することをはじめて見いだした. m=3の場合にはCT相互作用の認められないことなどから, この分子内CT相互作用は空間経由の相互作用ではなく, C-Cσ結合経由の相互作用であることが推定された.2.1__〜の関連化合物として4-ジシアノメチレンー1-トリメチルシリルシラシクロヘキサン(2__〜)およびそのトリシラン類縁体を合成し, これらの化合物においても鎖状系と同様にCT吸収体を確認した. 2__〜のX線結晶解析を行って, 2__〜の安定構造がトリメチルシリル基をエカトリアルにもついす形であることを明らかにした. 2__〜のモデル化合物についての分子力場計算の結果と合せて, 1__〜および2__〜で観察されるCT相互作用は結合経由であると結論した. 1__〜および2__〜の光反応性については研究継続中である.3.(NC)_2C=C(CH_3)(CH_2)_2-(SuMe_2)_2-Ar(Ar=Ph_1P_1-MeCbH_4, P-MeOC_6H_4)を新たに合成し, Arπ系からジシアノエチレンπ系へのCT相互作用にSu-S〓σ結合の果す役割を明らかにした. 1-3の研究によって明らかになった分子内遠隔CT相互作用系を活用して, 現在機能性材料として注目されているポリシランポリマーの機能制御を検討しつつある.
It is expected that the new generation of functional materials such as organic conductive polymer materials and organic polymer materials will be provided. This paper is a fundamental study on the structure and properties of novel organic materials and their potential applications. 1. Lock (NC)_2C=C(CH_3)(CH_2)m-(SuMe_2)-nMe (1_~;m=2, 3;n=1-5) In the case of m=2, the electron donor, electron acceptor, electron acceptor In the case of m=3, the intramolecular CT interaction was identified and the spatial CT interaction was identified. The C-Cσ binding interaction was estimated to be the synthesis of related compounds and related compounds. The compound was identified as a lock-in system and CT absorber. 2_~ X-ray crystal analysis, 2_~ stable structure and structure are very different. The results of molecular force field calculation of 2_~~ 1__~ 2_~ (NC)A new synthesis of_2C=C(CH_3)(CH_2)_2-(SuMe_2)_2-Ar(Ar=Ph_1P_1-MeCbH_4, P-MeOC_6H_4) is proposed. 1-3 The study of molecular interaction system of long distance CT has been applied, and now functional materials have been studied.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉良 満夫其他文献
吉良 満夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉良 満夫', 18)}}的其他基金
ケイ素など高周期14族元素の新しいパイ電子系化合物の構築と機能創出
硅等高周期14族元素新型π电子化合物的构建及功能创造
- 批准号:
16205007 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
安定なケイ素、ゲルマニウム、スズ二価化合物を基盤とする異常分子の合成
基于稳定的硅、锗和锡二价化合物的异常分子的合成
- 批准号:
03F03068 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
安定なケイ素・ゲルマニウム・スズ二価化合物を基盤とする異常分子の合成
基于稳定的硅-锗-锡二价化合物的异常分子的合成
- 批准号:
03F00068 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ケイ素の特性を生かした高スピン分子の合成と物性
利用硅特性的高自旋分子的合成和物理性质
- 批准号:
12020208 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規ケイ光センサーおよびその有機ケイ素反応中間体研究への応用
新型荧光传感器及其在有机硅反应中间体研究中的应用
- 批准号:
00F00120 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ケイ素の特性を生かした高スピン分子の合成と物性
利用硅特性的高自旋分子的合成和物理性质
- 批准号:
11133208 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
比較元素論的14族元素低配位活性種の構造と反応性
14族元素低配位活性物质的元素结构和反应性比较
- 批准号:
10894021 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新物質科学としてのケイ素関連有機金属化学研究
作为新材料科学的硅相关有机金属化学研究
- 批准号:
09894019 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ケイ素及びゲルマニウムを鍵元素とする高機能製分子の創出
使用硅和锗作为关键元素创建高功能分子
- 批准号:
08404042 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
第14族有機金属不飽和化合物の創製、構造と反応制御
14族有机金属不饱和化合物的制备、结构及反应控制
- 批准号:
07216207 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
トロピリウムイオンを電子受容体とする分子内電荷移動相互作用と立体配座について
使用鎓离子作为电子受体的分子内电荷转移相互作用和构象
- 批准号:
62540384 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
〔3.3〕シクロファンキノン類の分子内電荷移動相互作用
[3.3]环苯醌分子内电荷转移相互作用
- 批准号:
X00095----464169 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
光スマイルス転位ならびに分子内電荷移動相互作用による芳香族共核置換反応の研究
通过光-Smiles重排和分子内电荷转移相互作用研究芳香环核取代反应
- 批准号:
X00090----254153 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




