食品中の水の存在状態に関する研究(糊化でんぷん系の結合水に及ぼす添加物の影響)
食品中水的状态研究(添加剂对糊化淀粉中结合水的影响)
基本信息
- 批准号:62580060
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.糊化でんぷん-水系における結合水に及ぼす添加物の影響:米でんぷんに0.5, 1.5, 2.5倍量のグリコース, フルクトース, マルトース, スクロースをそれぞれ加えて糊化し, 種々の含水量領域における結合水量をパルスNMRによる水プロトンの緩和時間から推定した. その結果, いずれの糖を添加した系においてもほゞ2gH_2O/g乾燥物以下の含水量では結合水量の水分の減少と共に増加し, これ以上の含水量では結合水量はほゞ一定となり糊化でんぷん単独の系と同様の蛍光を示したが, この混合系の結合水量はでんぷんと糖とがそれぞれ独立に示す結合水量の和より小さく, でんぷんと糖との間に何等かの相互作用の生じることが示唆された. そしてこの相互作用は糖の比率の高い領域で明瞭に現われることもわかった. 一方, 塩類添加の効果については, 塩水溶液についてスピンースピン緩和時間の測定が拡散効果によって阻害され, 明確な結果が得られないのでスピンエコー法に代えてCPMG法(装置もミニスペックに変更)で検討することとした. イオン水和水に対する従来の解析法の適用に問題はあろうが, この方法によれば塩1g当りの結合水量は0.05g以下であり, 塩の種類及び濃度によって異なることがわかった. またNaClを糊化でんぷんに添加した場合, 1M程度の水溶液ではでんぷんの結合水量をほとんど変化させなかった.2.-20°Cにおける不凍水測定のための対策とその実用的意義の検討:精度の向上を期待して購入(校費)したミニスペックがモデルチェンジし-10°C以下では精度が落ち, 予期した成果が得られないことが判明した. したがって従来の装置(プラクシス社PR-103)での測定精度の向上の工夫が必要となった. この点の解決にはまだ時間を要するものと思われ, この多重層吸着水の挙動を追跡するために水分活性の検討が有効ではないかと考え, 若干の試料について測定し, なお継続中である.
1. Pasting で ん ぷ ん - drainage に お け る combined water に and ぼ す additives の impact: m で ん ぷ ん に 0.5, 1.5, 2.5 times the amount of の グ リ コ ー ス, フ ル ク ト ー ス, マ ル ト ー ス, ス ク ロ ー ス を そ れ ぞ れ plus え pasting し て, Kind of 々 の moisture field に お け る combined with water を パ ル ス NMR に よ る water プ ロ ト ン の time か ら presumption し た. そ の results, い ず れ の を add sugar し た department に お い て も ほ ゞ の water content under 2 gh_2o/g dry で は combined with water の moisture の reduce と に raised し requirement by, こ れ の moisture content above で は combined with water は ほ ゞ certain と な り gelatinization で ん ぷ ん 単 の is と alone with others の 蛍 light を shown し た が, こ の mixture is の combined with water は で ん ぷ ん と sugar と が そ れ ぞ れ independent に shown す combining water の and よ り small さ く, で ん ぷ ん と sugar と の に between how か の interaction の raw じ る こ と が in stopping さ れ た. そ し て こ の interaction は sugar の ratio の で い field clear に now わ れ る こ と も わ か っ た. Side, salt class add の unseen fruit に つ い て は, salt aqueous solution に つ い て ス ピ ン ー ス ピ ン time の determination が scattered services company, fruit に よ っ て resistance against さ れ, Clear the result of な が ら れ な い の で ス ピ ン エ コ ー method に generation え て CPMG method (device も ミ ニ ス ペ ッ ク に - more) で す 検 please る こ と と し た. イ オ ン water and water に す seaborne る 従 to の analytic method の は problem に あ ろ う が, こ の way に よ れ ば salt 1 g when り の combined with water は で below 0.05 g あ り, Concentration of salt の types and び に よ っ て different な る こ と が わ か っ た. ま た NaCl を gelatinization で ん ぷ ん に add し た occasions, 1 m aqueous solution degree の で は で ん ぷ ん の combined with water を ほ と ん ど variations change さ せ な か っ た. 2. - 20 ° C に お け る non-freezing water determination の た め の policy と seaborne そ の be the significance of using の 検 for: precision の upward を expect し て purchases (school) し た ミ ニ ス ペ ッ ク が モ デ ル チ ェ ン ジ し - 10 ° C below で は precision が ち, To issue し が た achievements have ら れ な い こ と が.at し た. し た が っ て 従 to の device (プ ラ ク シ ス club PR - 103) で の の の upward determination precision time が necessary と な っ た. こ の point の solve に は ま だ time を to す る も の と think わ れ, Absorbed water の こ の multiple layer 挙 dynamic を tracing す る た め に water activity の beg が 検 have sharper で は な い か と え, several の sample に つ い て し, な お 継 続 in で あ る.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野口 駿其他文献
野口 駿的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野口 駿', 18)}}的其他基金
生活素材と水との相互作用
生命物质与水的相互作用
- 批准号:
09680036 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食品中の水の存在状態に関する研究-主として高水分活性領域における水の挙動
食品中水的状态研究——主要是高水分活度区域的水行为
- 批准号:
07680042 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の存在状態に関する研究-主として浸透圧測定による凍結挙動の検討-
食品中水的状态研究 - 主要通过渗透压测量来检查冷冻行为 -
- 批准号:
06680044 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の存在状態に関する研究
食品中水分状态的研究
- 批准号:
05680036 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の存在状態に関する研究 -主として近赤外吸収法による結合水の測定法の基礎的検討-
食品中水分存在状态的研究-以近红外线吸收法为主的结合水测定方法的基础研究-
- 批准号:
04680085 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の存在状態に関する研究(各種ゲル中における強固な結合水の比較)
食品中水的状态研究(各种凝胶中强结合水的比较)
- 批准号:
01580080 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の存在状態に関する研究(主として復水した乾燥食品の結合水について)
食品中水的状态研究(主要是浓缩干食品中的结合水)
- 批准号:
63580065 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の存在状態に関する研究
食品中水分状态的研究
- 批准号:
59580061 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の状態に関する研究
食品中水分状态的研究
- 批准号:
57580042 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
食品中の水の状態に関する研究
食品中水分状态的研究
- 批准号:
56580049 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)